14-15年前から埼京線の通勤ラッシュは寿司詰め状態
カバンは押されてつぶれ、靴は踏まれてボロボロです。
うまく座れても、立ちきれない人が座った自分に寄り掛かったり
座った自分の顔に立っている人のカバンが当たったまんま、なんてことも少ないくありません。
会社に着く前に既にグッタリの時もしばしばです。
その後~現在も戸田公園や戸田・武蔵浦和など沿線にマンモス物件が建設予定&建設されており
さらには今後、板橋駅前にプラウドのマンモスマンションもできます。
また、埼京線は湘南新宿ラインの遅れなどの影響がでやすく遅延も多く、時間に余裕が必要です。
埼京線の混雑状況、今後も改善されないまま、悪化していく一方なのでしょうか?
どなたか鉄道に詳しい方で埼京線の増発などご存じの方いませんか?
その他、通勤時の現状や今後の改善の模索など有意義な情報があれば。
[スレ作成日時]2009-10-26 11:30:19
【埼京線】 沿線ってどうなの?
900:
匿名さん
[2015-12-20 11:41:26]
|
901:
匿名さん
[2015-12-25 10:15:29]
新都心の大宮区側は放射能汚染で騒がれてますが、まだどっか埋まってるとこあったら怖い。
|
902:
匿名さん
[2015-12-30 00:55:49]
土壌汚染なんかそう簡単に改善しないらしいね。
豊洲の場外市場建設の土壌汚染改善なんか十年くらいかかってんじゃない? |
903:
匿名さん
[2015-12-31 14:24:33]
放射能はまた普通の汚染とはちがうからねえ。
|
904:
匿名さん
[2016-01-03 15:58:34]
千葉なら海埋め立て地
埼玉は工事跡地 ここにマンション買うヤツはバカ |
905:
匿名さん
[2016-01-03 20:44:44]
君と同じくアパートのほうが住みやすいと思うよ、
|
906:
匿名さん
[2016-01-04 14:32:25]
|
907:
匿名さん
[2016-01-04 20:08:44]
バカだから釣られるし、工場跡地にマンション買っちゃうんじゃね。
|
908:
匿名さん
[2016-01-04 21:57:33]
levelの低いレスは遠慮願いたい。
|
909:
匿名さん
[2016-01-04 22:01:23]
そもそも埼京線沿線じゃないしね
|
|
910:
匿名さん
[2016-01-05 00:40:54]
新都心はまず住まないから大丈夫だよ
|
911:
匿名さん
[2016-01-05 00:42:29]
工場跡地のマンションは気をつけるに越したことはない。
違うのか? 現に埼京線沿線内のマンションで問題になった所もあったはず。 |
912:
匿名さん
[2016-01-05 14:37:03]
>>908
高Levelのレスたのむ |
913:
匿名さん
[2016-01-05 14:45:10]
放射能ってやばいの新都心は
|
914:
匿名さん
[2016-01-05 16:50:17]
病院建ててるしオッケイ
|
915:
匿名さん
[2016-01-05 16:59:08]
小児科もね
|
916:
匿名さん
[2016-01-05 16:59:46]
|
917:
匿名さん
[2016-01-05 17:00:47]
半径500メートル以内じゃね?
|
918:
匿名さん
[2016-01-05 17:01:11]
甲状腺大丈夫かな
|
919:
匿名さん
[2016-01-05 17:01:48]
マテリアルって何語?
|
北与野イオン周辺て発がん性性物質が検出されたんだよな
工場跡地は十分気をつけた方がいい。