住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 11:53:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20

162: 購入検討中さん 
[2014-10-22 08:06:47]
>>159
四丁目は中学校ができる予定です。四丁目は選手村の運営ゾーンにあたるので、タワーマンションは五丁目の居住ゾーンにできるだけなのではと思ってます。
163: 購入検討中さん 
[2014-10-22 08:07:43]
>>161
それは五丁目です。
四丁目は晴海大橋と豊洲大橋の間の地区です。
164: 匿名さん 
[2014-10-22 08:31:42]
>>125,126
不動産を取引するときには、この感覚って重要だよ、残金完済して初めて「購入」。
165: 匿名さん 
[2014-10-22 09:03:12]
ローンにしても相当余裕で組んでね破たんして電車止めることだけはしないでね。
166: 匿名さん 
[2014-10-22 10:03:09]
中学校は五丁目に変更したと思ったけど。
4丁目にタワーマンション建ったら、東側の眺望が…
167: 匿名さん 
[2014-10-22 10:05:40]
高級シニアマンション建てばいいな。
168: 匿名さん 
[2014-10-22 10:37:49]
>>166
五丁目は小学校のマンモス校ができる予定だったはず。
とりあえず住居は居住ゾーンの五丁目で、四丁目にはたたないかと。五丁目だけで手一杯なのに、もし四丁目に建ったら中央区パンクすんで。
169: 匿名さん 
[2014-10-22 12:22:43]
計画はいつごろ確定するのかご存知ですか?
建ったら眺望が無くなります〜ね
170: 匿名さん 
[2014-10-22 12:38:53]
171: 匿名さん 
[2014-10-22 12:41:10]
五丁目にタワーマンションたっても94m程度みたいだね
172: 匿名さん 
[2014-10-22 13:08:38]
>>170

そのリンク先の図によると、①②の場所にタワマンが建ったら、眺望にかなり影響がでそうですね。

清掃工場の煙突と同じようにみえるなら、レインボーブリッジが分断されて見えちゃうのでしょうかね?
確定しないとやきもきするね。
173: 匿名さん 
[2014-10-22 13:19:05]
ホテルができて、そこから羽田、成田へのリムジンバスが発車すればいいな
174: 匿名さん 
[2014-10-22 13:44:40]
小学校や保育園の東南西側にはタワーマンション建って欲しくないないなぁ。
園庭、校庭に全然日が当たらないよ…
175: 匿名さん 
[2014-10-22 18:08:53]
直射日光なんて、無い方が健康に良さそうだけどね。
176: 匿名 
[2014-10-22 18:28:40]
冬に南向きの部屋にいて、日だまりで昼寝するのはすごく幸せ。
北向きの部屋の人には一生体験できないことですよ。
177: 契約済みさん 
[2014-10-22 20:03:46]
どうぞ夏の地獄も経験してください。
お幸せに。
178: 匿名さん 
[2014-10-22 20:20:33]
>>176
引きこもり?
179: 匿名さん 
[2014-10-22 20:46:32]
タワマンで南がいいとは知らなさすぎでしょ,あの灼熱地獄を...

タワマンは絶対北がベスト!カーテンなしで生活できるしね
180: 匿名さん 
[2014-10-22 21:03:40]
北に勝どき東できるのに、カーテンなしで過ごすのか?
181: 匿名さん 
[2014-10-22 21:09:25]
ダイレクトウインドウ北向き以外の部屋はエアコンけちらずに大き目の付けときな、冬でもカーテン開けたら冷房いるくらい室温上がる、遮熱ガラスなど焼け石に水。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる