DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
962:
匿名さん
[2014-11-08 01:30:38]
|
963:
匿名さん
[2014-11-08 01:39:23]
コンクリに比べてガラスは音を通しやすい。
961のいう、構造上も音が入らない設計になっています、ってのは真っ赤なウソ。 961よ、構造上特別に音が入らない設計とは、具体的に何を指しているのか指摘されたい。無理だけど笑 |
964:
匿名さん
[2014-11-08 02:31:02]
すごいスレの伸び方だなー。
今、1番伸びてるね。 二期が近いから?? |
965:
匿名さん
[2014-11-08 03:54:59]
暇を持て余した暇人が、営業と契約者のポジ嵐にいらついて火消しに来ているんじゃないか。
どっちもどっちだが・・・ |
966:
匿名さん
[2014-11-08 07:59:03]
音は給気口やレンジフードのダクトからも入ってくる。そういった対策も要確認。
|
967:
匿名さん
[2014-11-08 08:00:24]
|
968:
匿名さん
[2014-11-08 09:18:38]
デベの営業とかいないでしょー?
勘繰りすぎでしょう。 |
969:
匿名さん
[2014-11-08 09:39:52]
すみふの物件板いくつか見れば分かるよ。どこもこんな調子。組織的にやってるんでしょ。
|
970:
匿名さん
[2014-11-08 09:43:22]
ここの掲示板運営にもスポンサーはいますからね、
|
971:
匿名さん
[2014-11-08 09:47:19]
>>958
勝どき東可愛そうだよね |
|
972:
匿名さん
[2014-11-08 09:52:16]
|
973:
匿名さん
[2014-11-08 09:54:56]
契約者がポジ投稿ってのも理解に苦しむ。
契約者って本当にここで良かったのかなってマリッジブルーみたいな心境になるのなら分かるけど。真逆でしょ。 |
974:
匿名さん
[2014-11-08 10:27:25]
朝起きて掲示板にまでネガる
ここのネガは相当強者揃いだね |
975:
匿名さん
[2014-11-08 10:30:02]
世界に挑めるマンションなのですから、皆が羨み僻み口調になるのは当然でしょう。
|
976:
匿名さん
[2014-11-08 10:30:21]
あれ?
購入検討中さん 物件比較中さん いなくなったったの? 面白かったのに…もう少しキャラ設定決めて 投稿すれば…でも一人じゃ難しかったのかな? |
977:
匿名さん
[2014-11-08 10:43:29]
|
978:
匿名さん
[2014-11-08 11:03:18]
|
979:
匿名さん
[2014-11-08 11:07:05]
|
980:
匿名さん
[2014-11-08 11:16:54]
やっぱり、仕様はイマイチなんだ。ここ。
|
981:
匿名さん
[2014-11-08 11:18:06]
>>977
高級路線やフラッグシップってのは口だけでしょ、みんな分かってると思うけどね もちろん低仕様と酷評するつもりは全くないから誤解の無きよう・・・ デベそれぞれに特色はあるけど湾岸標準だよ、ここが突出してるってことはない ホントに高級路線を追求するなら、三住に変更したのもマイナス要因だし、 下駄に庶民向けスーパーってのも解せないし、 細かく仕切ったSOHOなんかより、外資系のホテルでも誘致して共同運営して欲しかったし、 且つ都心で流行ってるようなホテルサービスを享受できる体制だったらインパクトあったと思う 漁夫の利ばっかで住不はこういうことあんまやらないけどね・・・ |
距離は何メートルですか?
二重サッシなしですか?