DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
842:
匿名さん
[2014-11-07 09:35:47]
|
843:
物件比較中さん
[2014-11-07 09:41:38]
|
844:
匿名さん
[2014-11-07 09:43:07]
>>839
DTでそれいったらブーメラン。 |
845:
物件比較中さん
[2014-11-07 09:43:12]
>>836
資産性で考えればここが湾岸最低レベルですよ。営業さん!笑 |
846:
匿名さん
[2014-11-07 09:48:27]
デベの営業がここに書き込んだりするか??
|
847:
物件比較中さん
[2014-11-07 09:53:12]
>>843
本当にここでキャピタルゲインがあると思ってます?オリンピック後でも? 仮にあったとしても近隣物件も同じ比率で上がるので差額は一緒。 つまり新築から近隣中古物件の購入は、 オプションを含めた新築プレミアム分のロスがあるので資産を築くやり方としては賢くないです。 |
848:
匿名さん
[2014-11-07 09:54:08]
ツインパークススレを読んでみると
ツインパークの中古を、あまり買いたいとは思えないが。 |
849:
匿名さん
[2014-11-07 10:05:11]
|
850:
匿名さん
[2014-11-07 10:17:58]
>>847
選手村、の跡地マンションにプレミアが付いた場合は別。 ここもプレミアの恩恵をオコボレ頂戴。 勝どきでは恩恵があるかどうか。 佃リバーシティのプレミアのおかげで、その近くの ゴクレタワーや大京タワーも高くなったからね。 普通なら、ゴクレや大京の物件はイマイチ人気になれないでしょ。 |
851:
匿名さん
[2014-11-07 10:29:18]
ここはもう資産をある程度作った人の住む所だ
今後について資産性がどうのこうの言う人には向かないよ、周りより割高は明らか、そういうのが住むと貧乏臭くなる。 |
|
852:
匿名さん
[2014-11-07 10:33:08]
選手村跡地マンションにもしもブレミアがついたら、の話ですね。個人的には間に清掃工場がはさまって一体感は無いのでおこぼれないと思うけど。
逆に跡地マンションが安くで出るとここの中古は引きずられるのでは?近隣一帯の相場が下がりますから。 この一帯は当分過渡期なのでしばらくは情報収集しながら様子を見るのが正解だと思ってます。 |
853:
匿名さん
[2014-11-07 10:39:28]
|
854:
匿名さん
[2014-11-07 10:45:40]
眺望プレミアならおこぼれはないですね。
確かに選手村跡地は眺望良さそうです。 |
855:
購入検討中さん
[2014-11-07 11:11:51]
>>825
今が自分の中でベストなんです。個人的なことなのでここには詳しく書けませんが、今欲しいんです。感性似てる人がいてうれしいです。私は北の部屋を狙ってましたが、欲しい部屋は17階?18階?くらいまで全て売れてました。北は他の方角より安いし、しばらくは景色も抜けていていいですよね。お隣のマンションの空き部屋からいくつか方角を見せてもらったら北もなかなかよかったです。夜だったんですが運河と屋形船ビューも趣がありました。 |
856:
購入検討中さん
[2014-11-07 11:14:22]
>>833
魅力は人それぞれだと思います。あなたと私は違う人間ですから。 |
857:
購入検討中さん
[2014-11-07 11:17:34]
>>837
タイミングも人それぞれだと思います。 毎年確実に一歳年を取るのだから、細かいことに囚われて大事なタイミングを見逃したくないんです。欲しいと思ったときが私にはベストであり、そこで買えたら一番幸せです。 |
858:
匿名
[2014-11-07 11:17:37]
833
その事は分かっています 噛みつかないで下さい 勝どき東はスパーも入るし 運河沿いにテラスカフェやテラスレストランが出来るし 商業施設とクリックモール 多数の公園が出来るので規模が全然違いますよ しりたかったら 勝どき東のスレ見たら |
859:
匿名さん
[2014-11-07 11:18:10]
>>855
私も、北向きのW-60Aがほしい60にしてはスパンが8.6mもありバルコニーが大きい、低層でも運河の景色が楽しめそう。 |
860:
匿名さん
[2014-11-07 11:18:10]
>>853
選手村跡地は、よく地図をみてほしいんだけど水門がまるでなくて津波きたら死ぬ気がするんだけど。その点DTは朝潮水門があるから安全だよね。 どう考えてもDTのがすてきだし買いだよね。 勝どき東?あそこJVでしょ?駅近なだけでKTTみたいになるって。 単独デベのここよりいいマンションつくれるわけないじゃん。 |
861:
匿名さん
[2014-11-07 11:20:08]
|
見てみたいです!笑
自分が持ってるのは8月終わりのときだけなので