住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 11:53:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20

642: 匿名さん 
[2014-11-01 11:56:22]
全然気にならないレベルだし。。
643: 物件比較中さん 
[2014-11-01 12:51:40]
>641ビューラウンジの画像2枚、保存して拡大してみたけど、見つからないです、どのへんに煙突ありますか?

>640
煙突の高さ的に43階なら大丈夫なんですかね?煙突の高さ的に何階くらいまでが眺望的に危険でしょうかね?グーグルアースだとすごく目立ってたけど、お昼だからなのかなー。
644: 匿名さん 
[2014-11-01 13:10:38]
>>643
動画をスキップした画像見てください。
645: 匿名さん 
[2014-11-01 15:34:49]
早く契約したくてウズウズする。
こんなマンションも今時珍しい。
646: 匿名さん 
[2014-11-01 16:11:36]
>>643
煙突の高さは、TTTの50階以上までありますよ。
647: 匿名さん 
[2014-11-01 16:36:06]
ここから、あの距離の煙突まで気にするような人は、
まず都心はあきらめたほうがいいね。。

これからも色んなところに何かできるたんびに、
発狂しちゃうよ。
648: 匿名さん 
[2014-11-01 16:54:24]
今は晴海埠頭側に高い建物がないから、無機質な煙突だけが浮いてしまうのと、パノラマの間に煙突がビューを分断しちゃうのは勿体ないが、そもそも今が特別なビューでこれからは高層もたち始めるから気にしたら切りないですよね。
649: 匿名さん 
[2014-11-01 20:03:39]
煙突もう少しスタイリッシュに塗装してくれないかな。
650: 匿名さん 
[2014-11-01 20:16:03]
>>649
確かに!
あと、ほっとプラザもリニューアルして欲しいですね。
水着着用の温浴施設じゃなくて、温泉や露天風呂をつくって欲しいな〜
新豊洲には温泉施設が出来るみたいだけど!
651: 匿名さん 
[2014-11-02 01:06:51]
西新宿60価格でたね。かなり安いw
652: 匿名さん 
[2014-11-02 01:09:05]
物件概要から一期五次がなくなったね。
完売か。
653: 匿名さん 
[2014-11-02 01:09:37]
>>651
場所が悪いからね。
654: 匿名さん 
[2014-11-02 01:17:03]
西新宿のことは黙っていた方がいいか。
まずいと思う。いろいろ。

正直、海にお金を払った人はいないわけだし。21世紀まで開発すらされなかった。

ここ埋立地には。。。やめとこう。
655: 匿名さん 
[2014-11-02 01:26:53]
西新宿60は、安いというか、
それなりだから安いっていう印象。

割安ではないな。。
ま、どうでもいいか。。

ここも、いよいよ二期が近づいて参りました。
まだ延期の可能性もありますが、
まぁ当初予定通り年内にはなんとか二期が始まるでしょうね。
656: 匿名さん 
[2014-11-02 08:57:23]
>>651
あそこらへんはもはや中野坂上ですよ。


657: 匿名さん 
[2014-11-02 08:59:03]
>>650
流石に五輪前迄にはなんかしらのリニューアルするでしょ。
658: 匿名さん 
[2014-11-02 09:01:18]
>>649
オリンピック後にラッピングして、モニュメント化するみたいだよ。
659: 匿名さん 
[2014-11-02 11:48:37]
富裕層の、今後値上がりしそうなエリアへの、
資産の転換が始まっている


http://biz-journal.jp/2014/11/post_6506.html
660: 匿名さん 
[2014-11-02 18:56:33]
今日、ドゥトゥールを見に行ったところ、朝潮運河のところで中央区まるごとミュージアムというイベントが開催されており、隅田川のクルーズが無料でした。
写真はクルーズ船から撮ったドゥトゥールです。
今日、ドゥトゥールを見に行ったところ、朝...
661: 匿名さん 
[2014-11-02 19:07:10]
>>659
竣工から10年以上たったマンション、の発売当時からの価格上昇
が記事に書かれているが
2004年頃はマンションの分譲価格がとても安かったんだから当たり前だな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる