住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-10 11:53:44
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535372/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-10-19 21:22:30

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その20

622: 匿名さん 
[2014-10-31 22:36:46]
は?、621さんなんで売れて怒りが起こるのでしょうか?。
ここは中古で販売された時の差損がどうなるの?って楽しみがあるのに、何故販売進むと怒りが増すのでしょうか?。
623: 匿名さん 
[2014-10-31 22:39:56]
どうですかね?オリンピック選手村が坪300越えならDT勝ち組、250万なら***って感じでしょうか。
624: 匿名さん 
[2014-10-31 22:41:26]
621さんは、順調に売れてると思わせたいポジさんでは?
625: 匿名さん 
[2014-10-31 23:29:08]
>>621
この掲示板に書き込み続けるしかないような。ネガはネガで参考になるから。

626: 匿名さん 
[2014-10-31 23:30:46]
>>621
ネガはネガで参考になるからこれかも書き込み頑張って下さい
627: 匿名さん 
[2014-10-31 23:31:10]
おもしろ過ぎ。
621ですけど、これまで8月の値上げと10月の値上げがあった様で、ここまで晴海DTが値上げされて買った方が、中古で販売出た価格を見てどう思われるの?と思うと楽しいのです。
私が8月にモデルルームに行った時にあと何週間後に500万円価格が上がるかも知れないと、営業さんに言われて、え?なんでと不思議に思いました。
その後また10月に値上げされたと言う事なので、ここまで高くなったマンションが中古でいくらで取引されるのかが楽しみなだけですよ。
628: 匿名さん 
[2014-10-31 23:36:53]
あ、間違い。627書いたのは622です。ごめんごめん。番号間違いでした。
629: 購入検討中さん 
[2014-11-01 00:17:24]
意地汚い人はスルーというルールにしましょう。
ネガにすらなり得ないので。
630: 匿名さん 
[2014-11-01 01:52:39]
近隣に引っ越してきました。

富士山は冬しか見えない、ってのは間違いだと知りました。
良い景色は飽きない、ってのも間違いだと知りました。

夕暮れの富士山は綺麗です。でも眺望は直ぐ飽きました、良過ぎておなか一杯状態です。贅沢な話ですが。
631: 契約済みさん 
[2014-11-01 04:17:47]
>>613
なんか間取りさえもパスワード必要としてるとこがイヤ
632: 契約済みさん 
[2014-11-01 04:27:07]
>>543
みんな承知で、そんなこと気にせず買ってる。どんまい!
633: 物件比較中さん 
[2014-11-01 07:27:11]
グーグルアースで眺望確認してみたんですけど、一番眺望が素晴らしいはずのレインボーブリッジ方面を煙突が遮ってるじゃないですか!これビューラウンジからの景色も遮られるんじゃ?パンフレットにあるビューラウンジの画像には煙突ないけど、これ眺望の画像に追加するべきじゃないの?
634: 匿名さん 
[2014-11-01 08:07:08]
煙突だけならまだいいですが、選手村に高層が建てばその位置によってはかなり残念なことになります。煙突とは比べものにならないほど幅がありますし、何棟建つかもわかりません。あと前田建設タワーや勝どき東の計画が明らかになっているので眺望シミュレーションはこれもちゃんと反映したものでよく検討しないと後でこんな筈ではなかった、となりかねません。
635: 匿名さん 
[2014-11-01 08:07:36]
>>633
ホームページ見てみたらどうですか??
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/private.html
636: 匿名さん 
[2014-11-01 09:13:36]
選手村の高層は100mに満たないのでビューラウンジからは大丈夫ですね
637: 物件比較中さん 
[2014-11-01 09:20:37]
>>631
最初だけですよ。
資料請求増やすための施策でしょ。
そんなレベルで不動産の良し悪し決めないでくださいな。
638: 物件比較中さん 
[2014-11-01 09:28:45]
ビューラウンジからでも、煙突は目立つんじゃないですか?
639: 物件比較中さん 
[2014-11-01 09:57:34]
>>635
ホムペ見ました、眺望には煙突あるけど、ビューラウンジの画像には全く入ってないような。

>>634
よっぽど高層買わないと、将来の眺望阻害リスクは結構たかそうですかねー?煙突もビューラウンジからは目立ちそうだしなぁ。お台場みたいなお洒落な煙突ならまだ良かったですけどねぇ。
640: 匿名さん 
[2014-11-01 11:09:26]
ビューラウンジの場所は43階の南西角部屋に位置します。
部屋で言うと、南面角100m2と西面55m2をつなげた面積になってます。
問題の煙突は南面正面に見えるはずだから、ビューラウンジからは恐らく左端に見える程度、ただ高層ビューだから
煙突が邪魔になるほど視界を遮るレベルではないと思います。
641: 匿名さん 
[2014-11-01 11:38:51]
>>639
こちらの画像にありますね。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/public02.html

気にするほどではないでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる