住んでみたい街ランキング のPart41です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526576/
[スレ作成日時]2014-10-19 11:15:07
住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)
901:
匿名さん
[2015-01-29 19:09:58]
|
||
902:
匿名さん
[2015-01-29 19:17:25]
都心のポラリティが高いのは今更言うまでもないが
>容積率緩和で供給が増加しているから と主張するならちゃんと理由を説明しな それから不動産業界って 統計の取り方がテキトーすぎるっていうか 頭悪いのがよくわかる、足し算と平均値ぐらいしか知らない |
||
903:
匿名さん
[2015-01-29 19:21:42]
|
||
904:
匿名さん
[2015-01-29 21:45:22]
|
||
905:
匿名さん
[2015-01-29 22:00:50]
(新語)「ポラリティ」 = 業者や売主にボラれる可能性。ボラれやすさ。
|
||
906:
匿名さん
[2015-01-29 22:11:44]
ボリ助
ボリ平 ボッタクロウと企てる業者、売主 |
||
907:
匿名さん
[2015-01-29 22:21:31]
今日、用事で浅草に行ってスカイツリーを眺めたが
第2展望台の高さが450mだそうで、飛行機都心通過ルートの高さと同じ。 あの高さで頭の上を飛行機に飛ばれたらキツそう。 |
||
908:
匿名さん
[2015-01-29 23:05:09]
>904
ごめんな、根っから理系なんでな polarity(極性、正反対)って意味で使うのかと思ったよ 株屋用語はしらんわ、でもブラウン運動のパラメータなのね、勉強なったよw でも不動産やの統計がテキトーすぎるって主張はかわらんよ |
||
909:
匿名さん
[2015-01-30 01:20:15]
>>890
>1990年や2007年の各バブルピークと2014年末を比較すると、都心が値下がり幅・率とも一番大きい。 >理由は、容積率緩和で供給が増加しているから。 というのはまったく根拠がないですね。具体的にどこが緩和されたのか、それによって地価がどれだけ下がったのか、事例を挙げてみてください。一つも出てこないと思いますが。それに容積率が上がれば地価は上がります。 ピークからの値下がり率が大きいのはボラティリティーが高いからです。 あと、地価変動の影響を除けば、都心の方が資産性がある(価格が下がりにくい)のは事実で、その最大の理由は「物件価格に占める土地代の割合が高いから」です。 都心物件は土地代が半分以上を占めていること、古くなっても需要があることから、築30年超でも新築物件の半値程度の価格は維持しています。 他方、郊外物件は土地代が2割程度だったりすること、需要も低いことから、築30年超ともなるとほとんど価値が残っていません。 以下はご参考 2004→2008 都心6区 4,534→6,544 +2,010(144.3%) 城南城西 3,532→4,687 +1,155(132.7%) 城東城北 2,571→3,321 + 750(129.2%) 東京カンテイ中古マンション価格(地区別は最終ページ) http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201012.pdf |
||
910:
匿名さん
[2015-01-30 17:47:55]
まあマグロの初セリみたいなもんだな。
本来価格でいえば500万くらいのマグロがご祝儀相場だと1.5億とかになってしまう。マグロ以外はそんなことにはならない。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2015-01-30 17:54:56]
マグロでもそんなにならねーよwww
|
||
912:
匿名さん
[2015-01-30 22:16:30]
890は容積率緩和でマンション価格は下がると書いているが、地価が下がるとは書いていない。
909は読解力が無い。 小泉政権で容積率は緩和され、アベノミクスでも更なる緩和が検討されているが、容積率緩和を簡単に言えば今まで2階建しか建てられなかった場所に10階建てが建てられるようになること。 これによって、地価は上昇する一方、マンション価格は床面積あたりの原価が安くなり、供給も増えるため当然下落する。 デベにとっては開発余地ができて原価が安くなるためウハウハ。地主もウハウハ。 緩和された場所のマンション資産価値は下落する。 子供でも分かる理屈。 |
||
913:
匿名さん
[2015-01-30 22:25:41]
1980年に1億5,000万円でペアシティルネッサンス高輪(100㎡)と田園調布3丁目の土地(100坪)を買った場合の価格推移。
高輪 田園調布 1980 15,000万円 15,000万円 1990 107,000万円 135,000万円 2014 8,000万円 30,000万円 所詮マンションは消費財と思うべき。 |
||
914:
匿名さん
[2015-01-30 22:56:41]
土地と建物の償却については無視?馬鹿げているね。
普通の一軒家なら価値は0であり、土地評価のみ。 だが高輪マンションは35年経っていても8千万の価格がつくとは、さすが高輪物件。 建て替えが近いだろうけど、あそこは敷地も広いから恐らく持ち出し0で建て替えできるだろう。 リニアなど話題の多い品川駅徒歩圏で、恐らく3億とかの値が付くマンション。 一方の田園調布は現在坪300万はしないよ。3丁目でも250万いかないぐらい。 それに古家撤去費用など色々勘案して、2億程度が土地の価値。 更に、これから郊外の土地は安くなっていく中、ブランド価値のある田園調布も蚊帳の外ではない。 新築の高輪マンション物件と更地の田園調布の土地。土地には更にお金をかけてウワモノを 建てなければいけないし、都心回帰の動きと相まって選ぶべきは…明らかだね。 |
||
915:
匿名さん
[2015-01-30 23:00:22]
8000万でペアシティ買えるならすぐ買って、数年後に建て替えで3億ぐらいになる。
あっという間に価値は3倍以上になるかも。高輪の土地は希少だからね。 田園調布は一見高く見えるけど将来性は低いから比較にならない。 |
||
916:
匿名さん
[2015-01-30 23:01:12]
|
||
917:
匿名さん
[2015-01-30 23:09:22]
>915
素人かいな。 ペアシティ高輪の敷地面積は15,000㎡で250戸だから、一戸当たり60㎡しか土地の持ち分はない。 建物を壊して更地にしたら、高輪4丁目の地価は100万円/㎡なので一戸当たり6,000万円でしかデベには売れない。 http://www.stepon.co.jp/tochi/chikadoukou/13/103_kouji/0_12/ |
||
918:
匿名さん
[2015-01-30 23:17:25]
|
||
919:
匿名さん
[2015-01-30 23:43:48]
ボラリティ高いな(笑)
|
||
920:
匿名さん
[2015-01-31 00:11:05]
>>911
2013年の初セリでは1.5億で落札されたよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
欲しい時に買いたい。