住んでみたい街ランキング のPart41です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526576/
[スレ作成日時]2014-10-19 11:15:07
住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)
795:
匿名さん
[2015-01-18 22:55:24]
|
||
796:
匿名さん
[2015-01-18 22:58:50]
区別の離婚率1位は港区。以下、台東、中央、足立、江戸川の順。港区と中央区は、平均初婚年齢が遅いトップ3に入る。対して、早婚のトップは足立区。江戸川区が2位。早過ぎる結婚も、遅すぎる結婚も、問題を生みやすい。
|
||
797:
匿名さん
[2015-01-18 23:05:01]
|
||
798:
匿名さん
[2015-01-19 00:24:53]
|
||
799:
匿名さん
[2015-01-19 02:24:59]
うーむ。高層マンション終わってるな。
7-8階くらいまでの、高さ<幅のマンションしかないな。 |
||
800:
匿名さん
[2015-01-19 02:41:29]
>>798
>>791 >>関東ローム層の上に立ってる時点で強固な地盤なんてない、五十歩百歩だよ(爆笑) >>むしろベタ基礎とか地中を掘ってないから不安だよね。実は沼地や水路を埋め立てた可能性もあるし。 どこが五十歩百歩?何か証明できるデータやソースでもあるのでしょうか?798の投稿者は江東区の湾岸あたりで軟弱地盤の上に建つタワーマンション売ってる会社の社員さんでしょうか? 証明できるデータやソースもなくいい加減な発言はするべきではありませんよ。 江東区湾岸は震源地からは900km以上も離れているのに、東日本震災の震度5の揺れで液状化が確認されたエリアです。 内陸の台地エリアでは液状化は確認されていませんよ。 台地エリアは地盤が強固で湾岸エリアは軟弱地盤で液状化しやすく地震の影響を受けやすい揺れやすい地盤 http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg 東京都の地盤の揺れやすさ http://farm4.static.flickr.com/3233/5803088977_d1d55bf709_o.jpg 東日本震災時には、震度7にも耐えられる構造にも耐えられるはずの豊洲駅でも浸水が発生した 東日本震災時の地下鉄有楽町線・豊洲駅 http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png |
||
801:
匿名さん
[2015-01-19 08:16:00]
台地に建つ制振か免震なら問題無いな。
|
||
802:
匿名さん
[2015-01-23 12:42:28]
>777さん
773です。 IPアドレス見る方法なんてないですよ。あったら、私とあなたで別人だってことは、すぐ分かるでしょうから。 ところで、私の知っている金持ちで、あぶく銭みたいなものを掴んだ人は、ぱーっと使っちゃいますね。でも、昔からの土地持ち長者みたいな人って、すごく暮らしが質素ですね。なにせ、生涯かけて相続税を現金で貯めないと先祖伝来の土地が国に取られてしまうので。 IPOも1回目は使いきっちゃいますけど、たまーに2回成功する人がいて、2度目はしっかり貯めてますね。 人間一度は、ぱーっと使ってみたくなるんでしょうか。 |
||
803:
匿名さん
[2015-01-23 12:54:02]
>775さん
ふたたび、773ですが。 だから、AC以外で、戦略系(ボスコンとかマッキンゼーとかADLとか)で億超えるのって数名なんだよ。レバレッジが効かないからしょうがない。 ACだって、国内5000人もいるんだよ。そりゃ、上の方は、億超えるでしょ。 それから、ACのCAL系は、Incentive Bonusで二桁億とかもらえるケースもあるよ。結局、どれだけでかいディールを成立させたかってところによるから。(ACは売上はダブルカウント、トリプルカウントありだから) ただ、上場してから上の方の給与はがた減りだよね。 |
||
804:
物件比較中さん
[2015-01-23 13:07:20]
>>803
よそでやれよ。みっともない。 |
||
|
||
805:
匿名さん
[2015-01-23 13:38:15]
関東ローム層:住宅地盤としては締まった強い地盤として知られています。
|
||
806:
匿名さん
[2015-01-24 00:13:55]
表層地盤増幅率
地層の地震時の揺れの大きさを数値化したもので、地震に対する地盤の弱さを示す。いわば地震の力を割り増しする係数であり、数値が大きいほど地盤は弱く揺れは大きくなる。一般に「1.5」を超えれば要注意で、「2.0」以上の場合は強い揺れへの備えが必要であるとされる。 http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.top.html 地盤が弱い 豊洲1.73 横浜1.70 品川1.61 二子玉川1.59 麻布十番1.54 ------------- 渋谷1.43 新宿1.33 田園調布1.33 吉祥寺1.22 国立1.15 地盤が強い |
||
807:
匿名さん
[2015-01-24 01:04:43]
揺れは建物が重いか軽いか=高層か中低層かによっても異なる。
そういう意味では、所詮東京(というか関東平野)のローム層は岩石化していない堆積層のバリエーションでしかない。 後は年月の蓄積(重力と地震の経験)が大きく左右するかな。 そういう意味では、やはり歴史ある地盤の方が固くなる。 |
||
808:
匿名さん
[2015-01-24 02:01:30]
干拓地、埋立地は
論外です |
||
809:
匿名さん
[2015-01-24 09:08:45]
やっぱり安心なところに住みたい。
|
||
810:
物件比較中さん
[2015-01-24 18:55:02]
地名に水関連の文字が使われている場所は地盤が緩く危険。
これ豆知識。 水元、川崎、水道、池袋、晴海、豊洲など |
||
811:
匿名さん
[2015-01-25 00:34:12]
港区、世田谷区奥沢とかも危険。特に港区港南。
|
||
812:
匿名さん
[2015-01-25 01:00:23]
港南地区は、品川駅最寄とか港区アドレスとかで客寄せする物件が多いね。地盤とか匂い(水+動物)とか、人が永住するような土地じゃないのにな。
|
||
813:
買い換え検討中
[2015-01-25 02:44:54]
水関連
奥沢、代沢、豊洲、川崎、池袋、晴海、板橋、水元 池田山、豊島、荒川、沼袋、鷺沼 |
||
815:
匿名さん
[2015-01-25 09:08:21]
渋谷、新宿、世田谷の武蔵野台地以外選べませんな。 |
||
816:
匿名さん
[2015-01-25 09:12:22]
|
||
817:
匿名さん
[2015-01-25 09:25:40]
それに、池田山は岡山藩池田家の江戸屋敷があった由来なんだけど。
そしてその名の通り高台。 |
||
818:
匿名さん
[2015-01-25 09:46:01]
水に関連する漢字だけで判断してしまう愚か者が世の中大勢いるってことですね。
神奈川県は川が付くから全域がダメなのか、江戸も同様。 今は水害ハザードマップや地盤がネットで調べられるのに、漢字が頼りとは情けない。 |
||
819:
匿名さん
[2015-01-25 11:13:03]
|
||
820:
匿名さん
[2015-01-25 11:29:02]
そうですね。
昭和の埋立地は論外です |
||
821:
匿名さん
[2015-01-25 12:03:52]
自由ヶ丘も衾沼だからな。旧名まで調べるべき。私鉄のスイーツな名前は大抵やばい。
あと、都心でも霞はだめ。 |
||
822:
匿名さん
[2015-01-25 12:22:53]
↑
漢字だけで判断してしまう愚か者が世の中大勢いるってことですね。 |
||
823:
匿名さん
[2015-01-25 12:48:24]
霞ヶ丘ディスってんのか?(笑)
|
||
824:
匿名さん
[2015-01-25 13:02:38]
霞ヶ丘とかだめでしょう。だから、都営住宅密集地な訳で。
麻布の霞とかも祖父とかにきいてみたら?いい顔しないよ。 |
||
825:
匿名さん
[2015-01-25 14:20:52]
>>814
頭、大丈夫? |
||
826:
匿名さん
[2015-01-25 14:38:59]
今後は山手線内側それも超都心部、高台の一人勝ちということで
よろしいのではないでしょうか。 |
||
827:
匿名さん
[2015-01-25 16:56:32]
高台は不便で嫌だわ。
坂だるいし。 |
||
828:
匿名さん
[2015-01-25 16:58:24]
足首キュッと締まるのにね〜
もしかしてオバちゃんなの?(笑) |
||
829:
匿名さん
[2015-01-25 20:52:04]
高台は良いよ。バイクか車が有ればね。
|
||
830:
匿名さん
[2015-01-26 10:01:44]
|
||
831:
匿名さん
[2015-01-26 10:24:05]
港区高台は暮らしやすいぞ。
住んだことが無い(住めないの間違いか)のに決めつけるなよ。 妬みは見苦しいぜ。 |
||
832:
匿名さん
[2015-01-26 17:56:28]
|
||
833:
匿名さん
[2015-01-26 18:01:21]
港区の高台って高級住宅地ではあるけど買い物とか不便だぞ
感じのいい場所ではあるけどね |
||
834:
匿名さん
[2015-01-26 18:16:03]
>>830
>生活するには不便なので、却下。 それ連呼してるけど、具体的に「生活するには不便」とはどういう意味? まさか、目の前にコンビニや駅があるのがいいとでも? 適度な距離感、って意味分かりますか? 駅から徒歩5分以内だと電車の走行音やホームアナウンス、駅前商店からの雑音が聞こえます。 だから駅から5分以降の高台(港区に限らず)が理想的だと思います。 スーパーもレストランも商店街も、家から6分程度で充実していますしね。 それに、都心高台と言っても片側は高台になっていても、 片側はフラットで他駅が使えるような場所もありますよ。 図で示すと、 __住宅地__________B駅 A駅__/ 私も以前、港区内の国道沿いに住んでいて目の前がコンビニ、 横は数百メートルに渡って飲食店があって便利でしたけど、 もう学生じゃないんだから、通りからは距離があり静かで落ち着いた環境、 それが、例えば都心高台立地だと思いますが? |
||
835:
匿名さん
[2015-01-26 19:03:02]
高台が良いとか昔からの田舎のおのぼりさんが勝手に憧れてイメージしてるだけだよ
昨今のタワマン人気は駅至近でドアトゥドアで店や病院にアクセスできるから 足腰の弱ったお年寄りには人気が高い 高台の不便な一戸建てを売ってバカ高いタワマン購買してる |
||
836:
匿名さん
[2015-01-26 22:15:06]
>高台が良いとか昔からの田舎のおのぼりさんが勝手に憧れてイメージしてるだけだよ
あなたは、都心高台地に建つ低層マンションと、タワマンを同じ土俵で語ってます? タワマンとは、いうなれば巨大団地。様々な生活レベルの人がゴッタになって住んでいる。 一方、都心の高台一等地に建つ低層マンションは、一戸あたりの専有面積150平米以上など、 全戸億ションも多く、立地、グレードともタワマンとは比較にならない高級物件が多い。 プリウスとベントレーを同じ車だからと一緒に論じているぐらい滑稽ですよ。 |
||
837:
匿名さん
[2015-01-26 22:19:58]
庶民=駅近タワマン
お金持ち=都心高台の低層マンション って感じで大別できるんじゃない? 都心高台地の供給面積はかなり少ないから高価格で、富裕層でないと買えない。 お金持ちは絶対数が圧倒的に少ないから、それで十分。 少ないほうがブランド価値も上がり高価格を維持。 いい環境が守られる。 という循環で都心高台地は安泰なんだね。 |
||
838:
匿名さん
[2015-01-26 22:21:13]
結論として今後は、山手線内側、超都心、高台、低層の一人勝ちでよさそうですね。
細かい事言えばきりないですけど多数派のコンセンサスとして。 |
||
839:
匿名さん
[2015-01-26 22:25:34]
そうね。
都心厨が…といつも煽ってくるような下品な人には来て欲しくないですからね。 そもそも郊外住みのくせに、都心にセカンドでマンション持ってるとか平気で嘘つくし、 ちょっと突っ込むと、 >都心なんて、それこそ狭小マンション一択だよね。 >世田谷程度の住宅街なら、まあ、高級マンションから自主管理マンション、 >戸建ても豪邸から狭小住宅といくらでも選択肢あるけど。 こういう無知な故にバカげた書き込みも平気でしてしまう。 このような輩はスルーですね! |
||
840:
匿名さん
[2015-01-26 22:30:15]
世田谷とかど田舎に良く住めるよな。
港区千代田区の高台に住んでみ。世界観変わるからw |
||
841:
匿名さん
[2015-01-26 22:36:43]
立地もそうですが、世田谷の家やマンションを見て高級だとか言っている時点で、
都心の(一等地エリアの)住宅事情を全く知らないことが明らかですよね。 そして二言目には、都心は商業地を抱えているから高価だと見当違いなコメするのが常ですが、 価格は勿論のこと歴史、地歴、地格、規模などにおいても、世田谷などの郊外は足元にも及ばないことを、 よく肝に銘じるべきですよね。郊外民が必死に書き込めば書き込むほど滑稽ですよ。 どんな高級なプリウスか知らんけど、庶民ごときがベントレーに向かってww |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
港区への嫉妬がひどいな。
そんなにコンプレックスあるの都心に?可哀相だね…