金食い虫はマンションor一戸建て part9
982:
匿名さん
[2014-11-28 20:16:41]
職場はお金を稼ぐための場所。住まいは家族で安らぐための場所。
|
983:
匿名
[2014-11-28 20:21:02]
目に見えない実のない金食い虫はマンション
んで、カツカツのマンション民が苦しむ図式です |
984:
匿名さん
[2014-11-28 20:26:13]
豊臣秀吉は自分がくぐる門の上に千利休の像が作られたことに憤慨して、千利休に切腹を命じたという逸話がある。
「人に頭を踏まれて~」の人は江戸時代以前の頭の持ち主でしょ。 |
985:
匿名
[2014-11-28 20:31:39]
それ、たとえがかなりズレてますよ。
しっかり~^^ |
986:
匿名さん
[2014-11-28 20:35:31]
戸建て住民のほうが平均年収200万ぐらい低いんだよね
奥さんがパートに出て補うんだろうね |
987:
匿名
[2014-11-28 20:40:13]
それじゃだめ
説得力ゼロね |
988:
匿名さん
[2014-11-28 20:42:13]
職場は服装一つ、言葉一つが家庭と違うだろ。
それとも外と内の区別が無いから故のマンションなのかな まあでも家庭って言葉はマンションでは使わないのですよね。失礼 |
989:
匿名
[2014-11-28 20:47:00]
コンクリのベランダでなにするの?
ビニールプールやBBQですか? 笑 |
990:
匿名さん
[2014-11-28 21:26:24]
980の問いに誰も答えられないんだね。自分の尺度で家庭と職場を分けてるけど理が無いよね。家と職場は別なのは誰でもわかるって。で、家は木造戸建て、職場はコンクリートのビルがいいってのはただの自己都合だね。
|
991:
匿名さん
[2014-11-28 21:52:32]
くだらない質問に答える義務もないでしょ
もう少し推敲したらレスつくかもしれませんが |
|
992:
匿名さん
[2014-11-28 22:03:51]
それ以下のくだらないレスはできるのにね
|
993:
匿名さん
[2014-11-28 23:14:25]
最近モデルルーム巡りしてるんだけど、ホント凄いよ今のマンション。
戸建てにしか住んだことないので驚きの連続。 平凡な戸建てが逆立ちしても敵わないよ。 ただ維持費は高いね。特に都会は。 あれだけの物を維持しようと思えば仕方ないかなーとも思うけど、戸建て派からすれば考えられないのはわかるような気がする。 どう考えても生活にゆとりのある人しか無理だよね。 そんな人たちに攻撃してる戸建てさんは、虚しく思われてるよ、きっと。 読んでて胸が痛くなるほど必死なのが伝わってきます。 |
994:
匿名さん
[2014-11-28 23:22:59]
凄いのはわかるけどそこまで金出したくない
コスパが悪すぎ |
995:
匿名さん
[2014-11-28 23:23:06]
ほー、説得力には欠けるけど
マンションに対する熱い思いは伝わってくるよ |
996:
匿名さん
[2014-11-29 00:08:04]
イメージ工作ごくろうさま
|
997:
匿名さん
[2014-11-29 00:13:20]
イメージ工作ってなんですか?
|
998:
匿名さん
[2014-11-29 00:18:58]
何が凄いのか知らんけど、集団生活はゴメンだわ。
維持費とかそういう問題じゃないんだよね。 |
999:
匿名さん
[2014-11-29 00:22:51]
まあ、維持費なんてたいしたことないからねぇ。
|
1000:
匿名さん
[2014-11-29 00:25:48]
|
1001:
匿名
[2014-11-29 00:29:18]
そう思うのがマンション民の浅はかさ
井の中の蛙、大海(戸建)を知らず 笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報