住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-29 10:58:16
 削除依頼 投稿する

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-10-19 00:40:20

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part9

181: 匿名さん 
[2014-10-23 21:33:13]
出来れば一戸建てに住みたい!が常識
安くなったらまず一戸建て、マンションはゴーストタウン
182: 購入経験者さん 
[2014-10-23 22:26:34]
181

だ、か、ら、戸建てならなんでもいいのか?ペンシルでも。
183: 匿名さん 
[2014-10-23 22:30:28]
マンションは一戸建てを諦めた人が買うもの・・・なのですが
実は金食い虫で生涯に使える可処分所得がマンション維持経費に消えてしまうという事実
184: 匿名さん 
[2014-10-23 22:33:33]
マンションって狭いから子供一家が遊びに来ても
泊まるのはリビングの椅子の間とかなんでしょ。
でも多くは止まるのは不可能か(笑)
185: 匿名さん 
[2014-10-23 23:12:21]
金がかかることと、無駄金がかかることは別物だからな。
186: 匿名さん 
[2014-10-24 01:46:35]
>>184
ここの戸建てって4LDKでしょ?5人家族だったら、友達一家泊まりに来て、どこに泊めるの?
うちはマンション4LDKで子供一人だから、友達一家来ても大丈夫なんだけど。家族構成で余る部屋なんて変わってくるじゃん。マンション戸建て関係ない(笑)

うちのマンションはゲストルームもあるけど仲の良い友達なら和室でみんなで雑魚寝するかな。気を使わなきゃならない人が泊まりにくることなんてないから、心配無用。

この人は田舎の大きな戸建てさんなのかな?価値のない、誰も住みたくないような(失笑)
187: 匿名さん 
[2014-10-24 06:48:14]
>子供一家が遊びに来たら

子育て終わってるって設定の話か?

だったら元・子供部屋が空いてるだろ。

188: 匿名さん 
[2014-10-24 08:28:05]
空き家でも管理費が莫大にかかる人生の債務
空き家総数の過半数がマンションの事実
http://news.livedoor.com/article/detail/9388451/

189: 匿名さん 
[2014-10-24 08:51:28]
>>188
そしてそのほとんどが賃貸向けのアパート、マンションでした。
という落ちでしょ
つまらない記事ですね。
190: 匿名さん 
[2014-10-24 08:54:40]
>189
それは一戸建てでも同じこと。
マンションは一戸建てを含めた空き家総数の過半数w

でも毎月管理費がかかってるww
191: 匿名さん 
[2014-10-24 09:00:30]
>>189
その賃貸には投資目的の分譲マンションが多く含まれてる。読みを間違えて購入する人が集まった結果、半数以上が空き家状態のマンションが出来上がる。
賃貸マンションの方が立地がよくて建物も立派だからしょうがないかもね。
192: 匿名さん 
[2014-10-24 09:18:29]
分譲賃貸なんてほとんど見たことないんだけど
そんなにたくさんあります?
投資目的でマンション持つとか、どれほどの年収層の話なんだろうか
転勤でやむを得ず賃貸に出すパターンなら分からないでもないんだけど
193: 匿名さん 
[2014-10-24 09:21:13]
マンションが毎月管理費を払ってしてもらう仕事を、
戸建はそれを自分の仕事にできるのはメリットだな。
この就職難にちょうどいいアルバイトw
もちろん時給が高いエリート様は人にやらせるだろうけどね。

194: 匿名さん 
[2014-10-24 09:27:31]
節約しなくちゃやってけない家庭はマンションやめましょう。
195: 匿名さん 
[2014-10-24 09:28:11]
人口が減ってるのに、空家が戸建てだけだと思っていたら大きな間違いだってことだよね。
共同住宅での空室リスクってのは、今後かなり深刻な問題になるよ。
196: 匿名さん 
[2014-10-24 09:36:30]
一戸建ての戸数のほうが多いのに空き家総数はマンションが過半数という事は、
割合で言えばマンションの空き家率はすごい事になるね。
197: 匿名さん 
[2014-10-24 09:40:08]
マンションの空き家率は、千代田区36%、中央区28%、荒川区19%。
198: 匿名さん 
[2014-10-24 09:43:53]
戸建ての空家ってわかりやすいけど、マンションの空家ってわかりにくいよね。
これ分譲マンションで顕在化すると管理組合が機能しなくなるよね?
199: 匿名さん 
[2014-10-24 09:51:06]
一戸建ては空き家になったらお金はあまりかからないけど
マンションは空き家になっても同じだけお金がかかり続ける。
マンションは金食い虫
200: 匿名さん 
[2014-10-24 12:51:04]
空き家は立地の問題であって、戸建かマンションかは関係ない。人口減都心回帰のの時代に、郊外物件は、戸建でもマンションでも買った瞬間から不良資産。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる