公式URL:http://www.bk2.tokyo/higashi/
<全体概要> ブリリア東小金井
所在地:東京都小金井市中町2-131-1他
交通:中央線東小金井駅徒歩4分
総戸数:46戸
間取り:3LDK、66.34~72.48m2
入居:2015年12月上旬予定
売主:東京建物
設計・施工:淺沼組
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-10-17 21:43:47
Brillia(ブリリア)東小金井
81:
匿名さん
[2014-11-18 11:36:47]
|
82:
匿名さん
[2014-11-19 15:25:40]
京王線に住んでるけど夏場は東小金井とか武蔵小金井まで走りに行ってました。この辺の風景は好きなのもあるけど、実際に綺麗なポイントが多いです。それと見逃せないのが「緑」。ズバリ小金井公園のことなんですけどね。武蔵と東に渡っての広大さは一見の価値がありますよ。でも広過ぎてどんなに人が集まっても閑散とした場所が多いように見えてしまうのは・・仕方がないかな。
|
83:
匿名さん
[2014-11-19 17:01:50]
ゴミ問題を考えると微妙な市に思えるが。
|
84:
購入経験者さん
[2014-11-19 20:33:19]
プラウドなど一般的に良いと言われるマンションを買うか、販売会社は微妙でも駅近という不動産を買うか?
有名ブランドの駅近は高いんですよ。 不動産は販売会社が何かあっても、最低限の価値は保持されると考えます。アネハ的な物は論外ですが。 |
85:
ご近所さん
[2014-11-19 23:34:00]
東小金井
南口 戸建て地域。マンションはほとんどなし。 というか高層建物がほぼありません。 南口マンションなら希少性があると言えばある。かも・・・。 北口 マンション地域。○○マンションはほぼ北口。 東小金井は駅力まったくなし。 駅力上がるの期待しての購入ならやめたほうがよさげ。 北の小金井公園、南の野川公園と緑が多いんでファミリー向け。 DINKS等の2人世帯にはお勧めしませんね。 まーーーったく遊び場ないですから(笑 まぁ遊びとか家電や衣服購入は吉祥寺行っちゃいますがね。 たいして広くもないし駅近だけが魅力のような・・・。 5000万出してヒガコでマンション買うくらいなら戸建て買っちゃうなぁ。 |
86:
購入経験者さん
[2014-11-20 08:58:42]
プラウド緑町の最寄り駅は「武蔵小金井」ですよ。
徒歩11~12分 |
87:
匿名さん
[2014-11-20 12:10:15]
|
88:
匿名さん
[2014-11-20 14:19:03]
|
89:
匿名さん
[2014-11-20 22:26:18]
|
90:
匿名さん
[2014-11-20 23:13:54]
マンションは管理の質も重要。その点、ブランドマンションは安心。
|
|
91:
買い換え検討中
[2014-11-21 10:46:23]
身内に某デベの人間が居るから昔から知っていたが
マンションの販売価格は需給で決まる 土地代建設費なんかは販売価格の半分以下が相場 売れる時は高く、売れない時は安くが極端な商売 東小金井でも人気があると予想すれば強気の価格 |
92:
匿名さん
[2014-11-21 11:56:59]
>土地代建設費なんかは販売価格の半分以下が相場
聞きかじりでいい加減なこと書かないでください。 マンションの利益率なんて、良くて1割。 ほとんど一ケタパーセントですよ。 |
93:
社宅住まいさん
[2014-11-21 21:47:18]
小金井は中央線の車庫が有るから遅くまで電車有ります。
中央線の新宿発終電01:01は三鷹までしか行かないけど、そこまで行けばタクシーで帰れる距離です。 こんなに遅くまで動いている電車はホント少ない。 |
94:
購入検討中さん
[2014-11-22 00:22:57]
2割~から2.5割は有ります。
|
95:
買い換え検討中
[2014-11-23 14:03:18]
>マンションの利益率なんて、良くて1割。
それは、販売に要した広告宣伝費、営業人件費を支払った後の数値ですよ 「土地と建物」のいわば原価に当たる部分が、販売価格の半分の意味が判りませんか? |
96:
匿名さん
[2014-11-23 22:27:38]
知り合いが、すみふなら、2割はありえる。いやもっとか。
|
97:
匿名さん
[2014-11-24 14:38:10]
大手は「粗利」で二割の価格設定が普通だよ。中小ノーブランドだと一割ってとこ。
|
98:
匿名さん
[2014-11-24 17:09:56]
>>97
すみふぅ〜は、売上好調だと値上げするからね。 |
99:
匿名さん
[2014-11-24 21:33:10]
ここはなぜ徒歩4分なんだろうか。
nonowaからだとそんなにかからないような気がするけと。 |
100:
匿名さん
[2014-11-25 18:36:46]
nonowaは、駅構内ではないということなんでしょうね。
実際には、nonowaも駅みたいなものだから、徒歩2分くらいですよね。 |
101:
匿名さん
[2014-11-26 11:55:43]
徒歩◯分って普通は改札からじゃないの?
|
102:
匿名さん
[2014-11-26 14:34:02]
「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」第5章 表示基準 第10条「物件の内容・取引条件等に係る表示基準」によると、それぞれの施設の最も近い地点と書いてあるので、改札じゃないよ。
|
103:
匿名さん
[2014-11-27 14:42:33]
駅の出口からカウントするという話を聞いたことがありましたが、
102さんに教えていただいた基準というものがあったのですか だから駅の出口からカウントするんですね 大きな駅だと改札までもけっこうかかっちゃうんですが、 とりあえず駅舎に着くという点では判りやすい表示ではあるかと。 |
104:
ご近所さん
[2014-11-28 23:51:02]
nonowa口は22:00までしか開いてない
22:00以降は南北口からしか出ることできないから 南口から徒歩4分ってのは良心的 |
105:
サラリーマンさん
[2014-11-29 15:16:40]
北口に吉野家を作っていて、食べて帰る場所が増えますね。
|
106:
匿名さん
[2014-11-30 18:17:04]
ここってエネファームだから高くなる?
|
107:
匿名さん
[2014-12-01 01:31:24]
高いのは建築費高騰と駅近と南向きと言うのが要因と思います。
エネファームも無いことは無いとも思いますがね。 |
108:
匿名さん
[2014-12-02 13:05:01]
ブリリアって
そんなに仕様のいいブランドなんですか? |
109:
匿名さん
[2014-12-03 15:20:45]
コミュニケーションライブラリーがあれば、勉強できるスペースとして利用できるので、
考えられていていいなとおもいました。 お子さんにとってはリビング学習がとても良いそうですね。 こういったスペースは案外作るのが大変なので、良いかもしれません。 |
110:
匿名さん
[2014-12-03 21:50:28]
108
ブリリアもプラウドも物件によって仕様はぜんぜんちがうよ。 |
111:
匿名さん
[2014-12-10 08:25:51]
売り出しは、来年から?ここ
|
112:
賃貸住まいさん
[2014-12-11 02:27:44]
閑散としてきました。
|
113:
匿名さん
[2014-12-14 00:16:52]
|
114:
購入経験者さん
[2014-12-14 06:10:34]
まぁ、確かに近隣の中央線のなかでは、さびしげな駅ではあります。
小金井市も財政難。 ですが、再開発が始まりましたし、お隣は武蔵境・武蔵小金井。吉祥寺にも3駅。新宿まで電車で20分以内。 公立小中学校も安定していますし、小金井公園・野川公園などの自然環境も良い。 それをどう判断するかですね。 それは個人の価値観。自分がNoだからといって普遍的な真理ではない。 |
115:
匿名さん
[2014-12-14 15:37:30]
私は個人的には、東小金井だからというのも、あるけど南側の建物が気になるので見送りかなぁと。
もし、南側がマンションにでもなったら広い道路に面してるから、ここは特に低層は厳しくなるかなぁと。 ないとは言えないのでやめました |
116:
匿名さん
[2014-12-20 04:08:59]
床暖房はオプションですか?
5000で付いてないことはないですよね?! あと、コニュニケーションライブラリーでなんだ? 日本語で書いて欲しい。あえて曖昧にしてるだけ。 用途を限定すると狭い、広いを言う人かいるから? |
117:
購入経験者さん
[2014-12-20 06:02:24]
床暖房は、必須です。
体全体が暖かくなるし、乾燥しないし、空気も汚れないし。 特にガス(温湯形式)は暖かさが長続きします。 コストは高いですけどね。 |
118:
匿名さん
[2014-12-20 16:35:26]
必須物がここはオプションなんですか?!
当たり前過ぎて書いてないだけ? |
119:
購入検討中さん
[2014-12-20 18:29:50]
|
120:
匿名さん
[2014-12-20 22:34:31]
駅近とはいえ東小金井なのに強気な値段設定ですね。ビックリです。
駅前はコレといったお店もなく寂れた印象ですし、隣駅までの距離が結構あるので、両隣の駅力の恩恵はありません。 静かな環境を好むのであれば狭いマンションではなく広い戸建ての方がのんびり暮らせそうですが…。 |
121:
匿名さん
[2014-12-22 00:26:09]
コミュニケーションライブラリーってうまく使えたら良さそうだと思ったんですが、狭くなるだけと言えばそうなのかもしれないですね。
|
122:
匿名さん
[2014-12-31 16:06:57]
コミュニケーションライブラリー=勉強部屋?
仕切り戸もついているので、不要なら収納スペースに してしまってもいいのではないでしょうか。 子供だけでなく、奥様のパソコンスペースやアイロンがけする ワーキングスペースとしても活用できそうです。 |
123:
ご近所さん
[2015-01-05 23:10:10]
ヒガコで5000万超って正気ですか?仮に駅直結だったとしてもあり得ない。
|
124:
匿名さん
[2015-01-15 09:39:07]
カウンター付いてるんで納戸として使うのにも悪くない感じです。
参考写真だと引き戸は全て開いてますけど間取り図だと片面しか開けられないような。 実物はどちらなんでしょう? Eタイプは部屋が長方形で良いです。アウトフレームっていうんですね。 レスを読むとオプション部分が多そうですね。 価格帯が高いみたいですが人気のある立地なんでしょうか。 |
125:
購入検討中さん
[2015-01-26 19:57:42]
>>123
それなら買わなくて結構ですよ。ずっと賃貸生活楽しんでください。 |
126:
匿名さん
[2015-01-27 00:26:55]
駅近くで立地はよいと思います。ただし、所在は小金井市。多摩26市中、ワースト1位の待機児童発生率だそうです。
http://ameblo.jp/toru-ga-toru/entry-11904041093.html 小金井市発行の平成27年度保育施設等申請案内もなんだか冴えない内容です。 (他の自治体の案内と比較してみてください。ぎょっとします。) 他の自治体では一般的な、認証に通っていればそれだけで調整点+1加点になるような、基準も存在しません。 認可がだめでも、認証に通園し、翌年認可を狙うことさえも難しいとは・・・子育て世代はお先まっくらかもしれません。 緑豊かで、子育て環境としては申し分ないだけに、ほんとうにもったいない。 |
127:
ご近所さん
[2015-01-27 13:59:52]
|
128:
匿名さん
[2015-01-27 21:46:38]
立地は悪くないですが、小金井市は自治体として問題が多いことが気になります。
加えて、東小金井は武蔵小金井に比べてもローカル感があります。なのでもっと安くしてほしい。 |
129:
周辺住民さん
[2015-01-28 19:14:48]
悪く考えれば多摩地区最低自治体。
ただ、人気なく価値が低いから駅前なのに固定資産税も安く済む。 よく考えれば上がるしか無い。 上がればマンション価格も上がる? 判断は自己責任ですよね。 |
130:
あほ
[2015-02-07 13:07:10]
桜町のより百倍マシな気がする•••
|
ユニーブル武蔵小金井スイート、
キャンセル住戸2軒が4400〜だって。
武蔵小金井から徒歩2分。
買うタイミングとか
条件それぞれなのはわかるけど、
こういうの見るとマンションの値段って
もうなんなの?って思ってしまいます