ウィルローズ日本橋蛎殻町についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番地1他(地名地番)
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番以下未付定(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩4分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩6分
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社グローバル・ハート
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.12.10 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-16 16:15:38
ウィルローズ日本橋蛎殻町ってどうでしょうか?
163:
匿名さん
[2015-02-14 10:35:38]
それほどいい間取りとは思えないんだけどなぁ
|
164:
[女性 30代]
[2015-02-14 11:53:41]
事前案内会いかれたかた、価格はどのくらいでしたでしょうか?南向き80平米だと8000万後半しますか?
|
165:
匿名さん
[2015-02-14 12:23:09]
|
166:
匿名さん
[2015-02-14 13:34:34]
趣味用なので1LDKが欲しいです。
4000万円位ですかね? |
167:
買い換え検討中
[2015-02-19 03:40:47]
プラウドは70平米で9500とかだよ。
|
168:
匿名さん
[2015-02-19 04:54:15]
外廊下で?↑
|
169:
匿名さん
[2015-02-20 08:35:46]
買うやついるのかってレベル
|
170:
匿名さん
[2015-02-21 22:17:51]
賃貸マンションのレベルかと思うくらいの内装
提示金額では検討する気にもならないレベル。 |
171:
匿名さん
[2015-02-25 22:10:16]
間取りは広々としていますが、内装が気になるという方が多いんでしょうか。
外観も綺麗で周辺の環境も静かで暮らしやすい場所だとは思いますので、もっと注目されそうな物件にも感じますね。 |
172:
匿名さん
[2015-02-28 02:46:23]
2月27日に新聞折込チラシ入ってたけど、エントランスとかゴージャスでセンス良い。
相変わらず、エントランスのデザインは凄い。 間取りも6プラン公開されてるけど、柱の位置とか巧く計算されてる。 Jタイプ123㎡の3LDKは、かなり贅沢だね。 風呂のサイズが1822だ。 最大面積が70㎡台のボッタクリ物件とは訳が違うね。 |
|
173:
匿名さん
[2015-02-28 02:47:25]
|
174:
匿名さん
[2015-02-28 02:57:54]
73戸でエレベータ2台ってのも贅沢。
|
175:
物件比較中さん
[2015-02-28 05:23:43]
しかしトイレは一か所なんだよね。
今のマンションは、130㎡でトイレ2か所、エレベーターは30戸で3基だし。 日本橋に住みたくてこのマンションも検討しているけど、トイレの数がね・・・・ 来客用とプライベート用が欲しいんだよね。 |
176:
匿名さん
[2015-02-28 12:13:39]
バルコニーに収納見たいなのがあるのもポイント高いね。
浜町の財閥物件がショボく見える。 |
177:
匿名さん
[2015-02-28 13:38:12]
ここの1LDKなんか小遣いで買えるしね♪
|
178:
匿名さん
[2015-02-28 14:26:37]
施工、販売会社は超一流ですから、心配ないですね。
|
179:
匿名さん
[2015-02-28 19:22:43]
財閥系大手デベがクソみたいな物件でぼったくってるが、
ここを見習うべきだね。 まあ、大手にしてみれば、ここは目の上のコブって感じで このスレでも誹謗中傷が多いね。 |
180:
匿名さん
[2015-02-28 20:45:30]
で、いくら?
|
182:
匿名さん
[2015-03-01 05:35:44]
一流ではないので一番広い部屋で1億位じゃない?
その後の管理体制(メンテナンス等)が心配ですが、気にしない方ならお買い得かも。 |
183:
匿名さん
[2015-03-01 08:41:51]
123㎡は最上階と思われるから、幾らなんでも坪400万円はするだろ?
1億5千万程度か? それでも、プラ三越前の2階70㎡で8600万円に比べれば、安すぎだけどな。 |