ウィルローズ日本橋蛎殻町についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番地1他(地名地番)
東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番以下未付定(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩4分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩6分
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社グローバル・ハート
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.12.10 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-16 16:15:38
ウィルローズ日本橋蛎殻町ってどうでしょうか?
622:
匿名さん
[2015-11-13 23:41:00]
|
623:
匿名さん
[2015-11-14 00:49:05]
ここは場所が悪い割に高い。
いくら営業さんが湿式壁を唱えても、ねえ? |
624:
匿名さん
[2015-11-14 00:55:32]
>そうならない会社選ぶでしょ普通。
超優良と思われていた三井不動産ですらアレなのに、絶対そうならない会社を選ぶなんて不可能。 建て替えや保証も考慮して、ある程度大きい会社を選ぶのはリスク回避として重要なことだと思うけど。 |
625:
匿名さん
[2015-11-14 10:42:46]
|
626:
匿名さん
[2015-11-14 10:48:51]
|
627:
匿名さん
[2015-11-14 10:51:27]
>>625
ブランド選ばないのは、それ以上に博打だけどね。 |
628:
匿名さん
[2015-11-14 10:56:00]
|
629:
周辺住民さん
[2015-11-14 12:11:22]
誰がどんなポジションで褒めてるのか分からないが
そんなにいいマンションだと思うのなら、我先に黙って買うだろうし とっくに完売してるはずだと思うけどな 人形町住みだがこの立地は微妙だと思う 特に近い駅もないし、ちょっと裏寂しいところだよ ほぼ箱崎だしね |
630:
匿名さん
[2015-11-14 13:33:50]
>人形町住みだがこの立地は微妙だと思う
>特に近い駅もないし、ちょっと裏寂しいところだよ >ほぼ箱崎だしね 水天宮前と茅場町徒歩4分なら十分近いだろ。 箱崎は首都高の東側。 日本橋の区役所・公会堂も近いし、キャバクラとか多い人形町より落ち着いてて良いよ。 少なくとも、人形町なんて住みたいとは思わない。 歴史的にみて格が低いんだよ、人形町は。 |
631:
匿名さん
[2015-11-14 13:48:22]
|
|
632:
匿名さん
[2015-11-14 13:50:38]
完売=いいマンションではないような。
そしたらスミフのマンション全部ダメになっちゃうでしょ。 ここは値付け間違えたというか、それなりに高級路線にしてみたけどグローバルのマンション買いたい層とちょっと好みが違ったとか? |
633:
周辺住民さん
[2015-11-14 14:51:11]
そうかそうか
グローバル物件のスレは毎度こうだね 頑張って! |
634:
周辺住民さん
[2015-11-14 15:03:47]
>>630
だから「特に」って言ってるじゃん 4分はこの辺りでは「特に」近いとは言わないんだよ ここもラブホテルがすぐそばにあるじゃん。知らないの? 人形町より蛎殻町の方が歴史的に格上なんだ それは良かったね じゃあこの物件もきっとすぐに売れるね おれはそれでも人形町の方が好きだし、実際に買って住んで満足してるよ |
635:
周辺住民さん
[2015-11-14 15:23:18]
それにしても、ここの営業は
どんだけプラウド意識してるんだよ 向こうはきっと眼中にないぞ プラウド人形町は静かに即完売 |
636:
匿名さん
[2015-11-14 15:23:41]
>>630
こういう書き込みは人格を疑いますよ。 人形町に住んでいる人にむかって格がどうのこうのだなんていう人。 ここのこと良く言っているけど、ここを買った人とか関係者? そんな人が住んでるまたは売ってるマンションなんて欲しくないんですけど。 |
637:
匿名さん
[2015-11-14 15:57:52]
もし契約している人が見たら微妙というコメントは喧嘩を売られている気分になりますね。
所詮匿名掲示板、普段は言わない事もお互いに言ってしまったり、ヤケになったりしますよ。 心配せずとも住むのは普通の人だと思いますよ。 まあ少し変わってるような人ってどのマンションにも居ますよ。 |
638:
匿名さん
[2015-11-14 16:07:38]
契約者やデベに気遣って褒めちぎるレスしか付かないのでは検討板の意味がない。
ポジもネガも、いずれのコメントも必要だと思うけどね。 てか、微妙、って表現としてはかなり優しくないか? |
639:
匿名さん
[2015-11-14 16:37:06]
虫の居所悪かったんでしょう。
本人じゃないんでわからないですが、微妙をなんとも思わない人も居ればイラっとする人も居ますよ。 お互いに相手にすると消耗するだけと思うんですが。 ありますよね、不運が続く日とか。 七五三の週末で雨でこんなに寒くて着物の予約だのでズラせないとか。 あんまり関係ないですねw |
640:
匿名さん
[2015-11-14 17:18:29]
>人形町住みだがこの立地は微妙
とか、最初に喧嘩売っといて何言ってだ? 人形町は元祖吉原って歴史知ってんの? 箱崎までバカしといて何言ってだか。 |
641:
匿名さん
[2015-11-14 17:30:07]
社会人になっても学生時代のヒエラルキーがすべてだと思ってるくちですか?
日本語も不自由なようですね。 このマンションのためにも、あなたが契約者でないことを祈ります。 |
しっかりした会社選ぶ自信ありません。
マンション買うのは博打ですね。