明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵境ザ・クラシックについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 境南町
  6. 2丁目
  7. クリオ武蔵境ザ・クラシックについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-14 21:37:37
 削除依頼 投稿する

クリオ武蔵境ザクラシックってどうでしょうか。
利便性が良い場所なのでいいですね。

物件のことなどいろいろ情報交換しませんか。

所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目578-1、578-2、578-4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩4分 、西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.64平米~88.44平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/759_Musashisakai/
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-16 14:59:28

現在の物件
クリオ武蔵境 ザ・クラシック
クリオ武蔵境
 
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目578-1、578-2、578-4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 徒歩4分
総戸数: 24戸

クリオ武蔵境ザ・クラシックについて

1: 匿名さん 
[2014-10-18 11:00:12]
なんとも趣のある立地環境ですね。
全ての間取りがまだオープンになっていないので何とも言えないですが
夫婦で落ち着いて住める・・そんな街なのかなと思います。

武蔵境駅まで徒歩4分と交通便も良いですよね。
価格帯の発表が楽しみです。
2: 購入検討中さん 
[2014-10-18 13:56:06]
駅近で買い物にも困らなそうですし、子育て環境も良さそうですね。まだ間取りがわからないですが、日当たりとかはどんな感じなんでしょうかね?
境南小学校が近いですが、公立中学校は遠くなるのでしょうか?
現地の環境にあまり詳しくないのでどなたか教えて頂けると嬉しいです!
3: 匿名さん 
[2014-10-18 21:13:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
4: 匿名さん 
[2014-10-24 08:35:18]
総戸数が23戸とあるので、小規模マンションになるのでしょうか?
間取りがまだわからないので、なんとも言えませんが、
面積的には小さめの部屋からファミリーでも住めそうな広さがありそうなので、
DINKS~ファミリー向けと言ったところでしょうか?
駐輪場がやや少なめな気もしますが、駅から近いから問題はないのかな?
5: 匿名さん 
[2014-10-29 19:53:20]
この距離だと電車の音って、聞こえないですかね。
マンションと線路の間に高い建物があるので壁になってくれるか。
駅から近いせいか賃貸物件んが周囲に建設されていますね。
治安的にはどうなんでしょう。
都心へのアクセスがいいのは、魅力ですね。
6: 周辺住民さん 
[2014-10-31 22:52:39]
>>2
武蔵境
子育てにはとてもイイ環境ですよ!ちょっと自転車走らせれば大きな公園がたくさんあります。
日当たり具合はわかりませんが悪くないと思います。プールと婦人科目の前にあります。
中学校は少し遠くなりますが。
武蔵境暦7年?とても住みやすいし
人気の場所です^_^
7: 匿名さん 
[2014-11-01 08:34:04]
>>6さん、

イイ環境ですか。私も武蔵境は気になってました。定評あるクリオマンションですし、名前もクリオ武蔵蔵境 ザ・クラシックってイイですね。検討したいです。
8: 匿名さん 
[2014-11-01 14:32:50]
このマンション検討してます。
この場所は以前何があった場所かわかる方いますか?
9: 匿名さん 
[2014-11-01 14:33:54]
場所もいいし、相当お高いのですかね?
10: 匿名さん 
[2014-11-01 14:51:21]
高級マンションのクリオマンションシリーズの中でもレミントンとザ・クラシックは頂点ですね。それなりの値段は織り込み済まれてますよ。
11: 購入検討中さん 
[2014-11-02 23:00:01]
>>6
子育てに良い環境なんですね^ ^
公園が沢山あるのも魅力的です!
あとは値段次第で検討してみます。。
やっぱり場所が良いだけに高いのかな…。

12: 匿名さん 
[2014-11-03 15:16:57]
東側すぐ隣にマンションが隣接してるようですが、東側の部屋に影響ないんでしょうか?
現地行かれた方いましたら、何か情報欲しいです
13: 物件比較中さん 
[2014-11-04 00:15:46]
クリオって定評あるの?
ガツガツしたイメージしかないですが。一営業マンの個人的な問題ですかねえ。
14: 匿名さん 
[2014-11-05 09:13:31]
戸数が少ないのは、修繕費が高そうかなとデメリット感はありますが
子育て環境も含めて考えると、ご近所付き合いも楽でメリットもあるのかも。
規模が小さい分、静かな暮らしになるかもしれませんよね。
15: 匿名さん 
[2014-11-05 10:09:03]
>>13さん、

それは個人的な問題ですよ。どんなに定評あるデベロッパでも変な営業マンは数人はいます。クリオでもザクラシックを売る営業さんは選ばれた人だとは思います。
16: 匿名さん 
[2014-11-12 13:29:35]
かなり小規模なマンションになるのですね。
金銭的な問題がなければ、私はこういう小規模マンション好きですね。
ただ、どうしても修繕費の事などを考えてしまうんですよね。

間取りでは、収納が比較的充実しているのかな?と思いました。
玄関周辺(シューズクローク)の収納が若干少ないのかな?と思いましたが
玄関開けてすぐにはトランクルームもあるようですし、使いやすそうだと思います。
17: 匿名さん 
[2014-11-15 12:51:39]
いゃー思ってたより数段高かったです。
検討できませーん。

最上階9000万円とは!
18: 購入検討中さん 
[2014-11-15 14:39:32]
9,000万なら三鷹駅のレミントンの中古を買いたい
19: 匿名さん 
[2014-11-15 16:45:35]
現地見たら、両サイド(東側、西側)の建物が近くて、南側の低層階は角部屋でも視界が隣のマンションになるみたい。

価格といい立地といい、全体的にないなー
20: 匿名さん 
[2014-11-16 00:32:22]
ここは、ビミョーな物件だよ。武蔵野市ってこと以外魅力感じない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる