「Final Ariake ~この未来に乗り遅れたくはない。~」
もう、既に未来に乗っかってしまった入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-10-15 12:04:16
Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3
601:
契約済みさん
[2014-12-04 16:06:03]
|
||
602:
契約済みさん
[2014-12-04 16:08:45]
新鮮な街 有明
|
||
603:
契約済みさん
[2014-12-04 16:35:24]
広がる青い空 有明
|
||
604:
契約済みさん
[2014-12-04 16:40:51]
家に帰ることをもうエスケープとは呼ばない、有明。
|
||
605:
契約済みさん
[2014-12-04 17:30:46]
【有明発 空、風、海。】
無限の空間があなたをいざない、近未来そしてゆとりを感じさせる その名は「THE.BAC」 提供:東京建物、三井住友不動産 Coming soon |
||
606:
契約済みさん
[2014-12-04 17:34:04]
|
||
607:
契約済みさん
[2014-12-04 17:43:10]
|
||
608:
契約済みさん
[2014-12-04 17:46:54]
|
||
609:
契約済みさん
[2014-12-04 17:51:31]
毎日がリゾート有明
新鮮な空気 綺麗な街 有明 まぶしい未来がもう現実に 風と共に生きる有明 さぁ、残り一邸宅。 「検索 :有明 600」 |
||
610:
契約済みさん
[2014-12-04 18:21:57]
有明なのに「ここはお台場だ!」という主張は田舎者と思われかねない。
いいじゃないか、江東区で、有明で。 現状では豊洲どころか東雲よりも劣っていることは確かなのだから |
||
|
||
611:
契約済みさん
[2014-12-04 18:22:19]
手付金捨てたのか?
転勤でやむなく手放したのかな。 |
||
612:
契約済みさん
[2014-12-04 18:31:04]
確かに長い目で資産価値を考えたら
ここは台場に頼るべきではない。 お台場って主張してるのは 短期間で売り抜けようとする一時しのぎの発想だよ。 逆にニセ台場マンション呼ばわりされて 資産価値を下げられたらたまったもんじゃない。 みなさん、有明にプライドを持ちましょう。 |
||
613:
契約済みさん
[2014-12-04 18:39:43]
お台場エリアのブランドは譲れないな。
富と名声を手に入れられるぞ。 お台場エリア有明のリゾートタワーマンション。 風を感じるお台場有明。 そうだ、お隣に位置する アルファロメオお台場店で 車見ようかな。アルファロメオ興味出てきた。 アルファロメオお台場店は隣だから 毎日見れるね。アルファロメオお台場店。 |
||
614:
契約済みさん
[2014-12-04 18:52:33]
「富と名声」って、、、、その表現が恥ずかしい、、、。
本当にやめてもらいたい。 東京ディズニーランドと名乗って浦安の価値はあがりましたか? 浦安ディズニーランドとしておけばどれだけ浦安の知名度(資産価値)が上がったか、、 一目瞭然です |
||
615:
契約済みさん
[2014-12-04 19:26:37]
今度の休日に江東区なのにお台場ビーナスフォートでも行こうと思います。
イルミネーションが綺麗みたいだよ。 そして、江東区なのにお台場パレットタウンで遊んで 江東区なのにダイバーシティお台場も行こうと思います。 少し有明の勉強もしたいので、お台場全域の下水処理を 一生懸命処理してくれる有明下水道局でも見学しようかな。 お台場エリアのBACは周辺環境がいいね。 |
||
616:
契約済みさん
[2014-12-04 19:38:05]
発想が田舎者(*^^*)
|
||
617:
契約済みさん
[2014-12-04 19:38:08]
>>208
>>209 >>210 >>211 はじめまして。 私も2歳児がおり、保育園・幼稚園事情で悩める者です。 あらかじめ幼少期からのお受験には興味のない者です。 保育園は入れるかは別にして選択肢が多く、特色を観て希望を出しやすいですが、 幼稚園に関しては、選択肢も少ない上に、区立は2年制で、送迎も、給食も、延長もないという情況。 移動距離などを考えても、私立なら、しののめYMCAの受験に殺到するのは理解できます。 いろいろな状況を加味して、新しくできるサテライト保育園にとても興味があります。 説明会もやってるようなので、次回参加してみます。 皆様、子供に関する何か情報がございましたら、よろしくお願いします。 |
||
618:
契約済みさん
[2014-12-04 19:39:03]
お台場否定派の人は、文章内で台場とお台場を同じ意味で使っているし、理解できていないのでは。
|
||
619:
契約済みさん
[2014-12-04 19:47:52]
|
||
620:
契約済みさん
[2014-12-04 19:51:43]
イルミネーションといえば
ゆりかもめの国際展示場駅から だらだらとダイバーシティ方向に歩いて行くと 江東区お台場のイルミネーションがとても綺麗だよ。 毎年、この時期はイルミネーションで楽しいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いいね。
東京湾で洗われた空気の玄関口〜有明。