中古マンション・キャンセル住戸「高輪、三田界隈の築30年以上マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 高輪、三田界隈の築30年以上マンションってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2018-09-04 11:10:33
 削除依頼 投稿する

マンション購入を検討しています。港区の高輪、三田界隈には築30年以上のマンションが多数ありますが、結構いいお値段で売りに出されています。「リノベーション」と書かれた物件が多数あり、中には建物全体の耐震補強工事がされているものも。
30年前のマンションのつくりを考えると、リノベーションで広いお風呂や床暖房を設置できるのですから、当時としては先進的な広さや天井高だったのでしょうね。
とは言え、やはり心配なのは耐震強度と配管類(共有、専有部分)への対策です。
この地域の築30年以上マンションは価格に見合うだけの価値ある物件なのでしょうか?




[スレ作成日時]2009-10-25 14:37:15

 
注文住宅のオンライン相談

高輪、三田界隈の築30年以上マンションってどうですか?

41: 匿名 
[2012-02-11 10:01:55]
貸し出して儲けの出る高い賃料払えるまともな勤め人なら買うこと考えるでしょ。
今なら震災のリスク回避で首都圏直下型が過ぎるまで賃貸派もいるかもしれないが。
大抵ローン組めない自由業自営業とか?ラウンジ使用目的のパーティー屋とか(脱税し放題で高額賃料が屁でもない)
43: マンコミュファンさん 
[2015-03-17 12:09:09]
金が回るようになった買い取り再販業者がほとんど買い占め、市場から姿を消した
44: 匿名さん 
[2015-03-17 15:32:49]
高輪も都心飛行機ルートの下に予想されているから
再販業者も
売るのをグズグズしていられないね。
45: 匿名さん 
[2017-03-14 08:05:05]
メゾン三田、建て替え発表しましたね。
秀和やパークマンションも続くだろうか
46: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-28 18:49:12]
>>45
駅近で利便性を求めるなら別の選択肢でしょうけど、メゾン三田の立地環境は素晴らしいですね。

47: 匿名さん 
[2017-06-18 19:02:47]
>>45
イタリア大使館側なんて抜けてるし、眺望も最高だろうな
48: マンション検討中さん 
[2018-01-21 16:49:23]
メゾン三田は解体が始まったようですね。
販売はいつ頃始まるんだろうか。
買えるなら買いたいものですが、あの立地ならきっとお高いんでしょうね。。。
49: マンション検討中さん 
[2018-04-01 13:52:32]
聖坂の秀和も再開発区域内なので建替えられるんですかね?
お詳しい人いますか?
50: マンション掲示板さん 
[2018-04-08 11:54:08]
聖坂の秀和は区域内なので解体されるはずですが、まだ結構住んでる方はいらっしゃいますね。
北側のメゾンド聖坂は既に閉鎖されていました。
南側の東急アパートメントの暫定的な駐車場利用も終了しているので着工も近そうです。

三田のガウディのお宅は完成の日を迎えることなく終わるのでしょうか。。。
51: 購入経験者さん 
[2018-09-04 11:10:33]
グレイス魚籃坂は自分から再開発を言い出しましたね。港区といっても低所得者とローンが残っている人が多いので反対派もいるのですが管理組合がイケイケなので困っているようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる