野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-15 00:47:51
 

1000超えたので、その2立てました。
引き続きよろしくお願いします。

プラウドシティ加賀学園通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447207/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.1.21 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-10-14 23:39:09

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2

551: 匿名さん 
[2015-01-04 12:58:24]
同意ですね。

田舎といっても、車がなくても生活できるかどうかが重要でしょう。

車がなければどうにもならないところは、怪我や病気で運転できなくなったら
終わりだし、自動車運転ができなくなる高齢者になった場合も悲惨なことにな
ります。

大都市なら地方でも大丈夫という話はありますが、県庁所在地でも、人口が減って
きているところはいくらでもあるそうです。
552: 匿名さん 
[2015-01-04 13:09:19]
この本ですね。

地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)
http://www.amazon.co.jp/地方消滅-東京一極集中が招く人口急減-中公新書-増田-寛也/dp/4121022823/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1420344193&sr=8-1&keywords=東京1極集中

せめて、地方の大都市では暮らせるようにしないと、日本は大変なことになるという
主張です。田舎暮らしは、陶芸作家とか作曲家とか絵描きくらいしか生きていけない
ところですよ。農業も危ないし・・・。最近は近郊農業でないと無理でしょ。
553: 匿名さん 
[2015-01-04 13:23:11]
板橋区と豊島区の区境だけど、プラウドシティ池袋の中古なんてどう?

駅から1分。巨大スーパー隣。この間、歩いてみたけど、スーパーの大きさは
半端じゃない。ターミナル駅ではないので、ゴミゴミしてない。静か。

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

問題点:
1.線路から近すぎる。うるさい。
2.値段が中古なのにかなり高い。ここの新築より確実に高い。
3.東日本大地震で、一部壊れた。災害に弱そう。震度6で壊れるって、
  結構あぶない気がする。


554: 匿名さん 
[2015-01-04 14:26:27]
田舎や郊外に話をここでされてもね。ここは個別の物件スレなんで田舎や郊外には興味ナッシング
555: 匿名さん 
[2015-01-04 23:28:02]
>>553
駅近で見栄えのするマンションだったので見学して来ました。期待が大きすぎたせいかもしれませんが棟内は団地のような安作りでショックを受けました。利便性は良いけど建物はガッカリ。中古なのに新築のときより高値で売られて6000万円以上。それでも駅近希望の方には良い物件なんでしょうね。
556: 物件比較中さん 
[2015-01-04 23:40:03]
>555
プラウドって高級マンションって思い込んでたけど、最近は方々で良くない話が出ていて考えちゃいます。
中古でもイマイチってことは、昔からだったのかもしれないですね。
557: 匿名さん 
[2015-01-04 23:55:40]
本当にこの物件が気になる方はプラウドの中古をいくつか見学することをオススメします。ライブラリーやカフェ、ゲストルームのイメージが具体的にわかると思います。高級を売りにしてるのに全てが二重床二重天上でもないし。
558: 匿名さん 
[2015-01-05 23:09:36]
今や、高級マンションと言えるのは、三井不動産くらいか・・・

三菱は最近おかしくなっている。

ひとつには建設会社にもよる。長谷工は冴えない。

とにかく、住宅にお買い得なし、というのをキモに命じるべきだ。
板橋区に億ションは似合わない。
559: 匿名さん 
[2015-01-05 23:18:31]
北区、豊島区だと高級住宅地のイメージになりますか?すぐそばなのに‥。
560: 物件比較中さん 
[2015-01-06 01:34:25]
>>559
同じ区内でも場所によるのでは。目白とかはイメージ良い。
とは言え、北区と板橋区はどんぐりの背比べ。
561: 匿名さん 
[2015-01-09 07:33:43]
モデルルームはいつから見れるんですか?
562: 匿名さん 
[2015-01-09 18:14:40]
>>561
今行くとプレゼントが貰えるハズ。
563: 匿名さん 
[2015-01-09 18:38:33]
明日、三連休からモデルルームを見れると電話来ました。でも、価格はまだ確定してないようですね。価格が決まってないのに行っても仕方ないように感じました。
564: 匿名さん 
[2015-01-10 21:55:49]
販売前なのにスレがあまり伸びないですね。検討者少ない?
565: 匿名さん 
[2015-01-10 23:48:51]
まだまだ先だからね。やはり。
566: 匿名さん 
[2015-01-11 02:35:10]
今回はセンターと南側のみの販売だそうです。

価格表は全部は埋まっていませんでした。値段は大体想像どおり。

今回は野村といえども苦戦するかも・・・。このマンションが悪い
という意味ではなく、実質的に不況の今、購入に踏み切る人がどれ
くらいいるか・・・・。

今購入すれば、購入にかかわる消費税は今のままですが、管理費に
対する消費税も近い将来あがるわけで、払えるかなと躊躇している
人は少なくないと思う。

近所のスカイティアラも惨状みたいです。

価格表は公表されたわけですが、絶対的なものではないと思っています。
過去に、販売後、値下げされたマンションを知っています。すでに買った
人には返金しました。

全体像を知らないので、雑談だと思って聞いてやってください。親からの
援助で、買える人は意外といるかもしれませんし・・・。

567: 匿名さん 
[2015-01-11 02:47:35]
>利便性は良いけど建物はガッカリ。

マンションに限らず、住宅は利便性が大事ですよ。

うちの実家は、23区内の山手線から徒歩20分の距離。
周囲はさびれています。

東京23区内も人口減が、近い将来始まるってのはほんとだと思う。
徒歩1分なら、少々のことなら我慢するかも・・・・。外観なんて
選択要因の下のほうでしょう。

1.JR駅からの距離
2.ショッピングの便利さ
3.騒音、環境
4.外観

駅近マンションに値下がりなし、というのは納得できる。
568: 匿名さん 
[2015-01-11 07:21:42]
>566

2015年度から売出開始される物件はもっと高いから、十分売れると思いますよ。
即日完売までの勢いはなくても、竣工までなら無理なくさばける感覚でしょう。
例えば、野村だと志木・川口で物件を作っていますが、
それがこことさほど変わらない値段で出てきたら、ここの売れ行きは加速しますよ。
そういった事態が野村だけじゃなくて、どのデベロッパーの案件でも発生するのが来年・再来年です。

金利も低いし、株価から見れば景気も悪くないです。
住宅ローンに対する政策補助も入りそうだし、デベロッパーは悲観していないと思います。

スカイティアラにしても、この物件が竣工する前後には売れちゃうと思います。
(住友なので、元々そのぐらいのスケジュールでしょう)
今はプラウド加賀とスカイティアラ両方待っている人がいるのですから、
いずれはどっちかに決めざるをえないんですし。。。
569: 匿名さん 
[2015-01-12 04:01:23]
>566

うらやましいほど楽観的ですね。

返せるかどうか不安にならないですか?

ただし、原油安は、間違いなく1,2年以内に反騰すると思ってますが、そうなれば
かなりのインフレになります。もしかすると、新築マンション買える最後のチャンス
なのかなという気もしないではないです。

新築マンションが高くなると、中古も高くなるので困った事態ですね。

570: 匿名さん 
[2015-01-12 07:19:36]
>569

不安になる要素がどこにあるのでしょうか?

これだけ円安傾向が止まらないなら、購入を待つメリットは皆無に等しいです。
返済リスクを重視して一生賃貸って決めるのは相場観の問題だからありだと思いますが、
「いずれは購入」で今は見送るっていうのは下策です。

後はどの物件を買うかっていう選択。
ここがベストの人もいれば、城北地域にこだわらずに(例えば湾岸のタワーなど)を買う人もいていいと思います。

悩むのは「買うかどうか」より「どこを買うか」っていう悩みのほうが今の市況にあっていると思います。

そりゃ、2012年末から2013年初頭にかけては今思うと信じられない程の買いどきでしたが、
過去を振り返っても仕方ありませんよ。
終戦直後に都心の一等地を買っておけばよかったって嘆いている人を見たらばかみたいに見えるでしょ?
571: 匿名さん 
[2015-01-12 12:11:16]
年齢次第、家族構成次第だけど、いつ購入するかは、家族にとってはかなり
大きい問題でしょう。

今の工事費高騰は、オリンピックで終了すると言われています。

それまで一生懸命貯金して、返済を楽にする、という策はありうると思います。
インフレがどうなるかとの賭けになっちゃいますが・・・。

570さん、業者ですか? 一方的に煽るのはやめてくださいよ。

572: 匿名さん 
[2015-01-12 18:20:30]
>>571
>>570って煽ってるか?とてもそうはおもえない。
あと、工事費高騰が今後どうなるかなどは誰もわからない。
オリンピック後にどうなるかもね。
573: 匿名さん 
[2015-01-12 19:57:45]
>>571
賃貸だったら、賃料分貯めれないじゃん。
574: 匿名さん 
[2015-01-12 22:35:55]
賃貸料と購入した場合の費用が同じ、というのは錯覚だと思うけど?

賃貸料のほうが確実に安い。

575: 匿名さん 
[2015-01-12 22:40:20]
また大地震が来て、日本の大きな部分が壊れでもすれば別だけど、

オリンピックが終了したら、工事費があがる要素がないよ。

30年後には、人生100年時代が来ると言われている。
大体気持よく住めるのは、せいぜい40年くらい。
60才まで貯めて、それから購入するほうがベターという気がする。

576: 匿名さん 
[2015-01-12 22:50:26]
中も違うだろうし、同じ階の情報がないので、正確な比較はできませんが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548720/

スカイティアラより+100〜150万円という感じですね。

順当な感じ。

問題は、2,3年前よりかなり高くなっているので、買える人がいるかな?
というところ。

577: 匿名さん 
[2015-01-12 23:11:13]
>574

賃貸は大家の儲けが入ってるから、購入よりは高い。
金利も個人住宅ローンのほうが事業用より絶対に安いし。
賃貸のほうが安く見えるのは、住宅の質が低いから。
(質の低い住宅で満足できる人は賃貸のほうが向いているのは事実ですが・・・)


>575
工事費が下がる要素もない。
工事費が上がってるのは熟練労働者がいないからで、今から建設業に人が流れるわけでもなし、当面高止まり。
(移民を入れれば工事費は下がるけど、人口が増えて地価がその分上がる)

加えてこれだけ円安が進んでるってことは、市場のコンセンサスは金利上昇が近いってことだしねぇ。
578: 購入検討中さん 
[2015-01-12 23:16:20]
>>576
もしよかったら教えてください。
一番低価格の物件は、いくらでしょうか?
候補になるか妻と検討したいと思います。
579: 匿名さん 
[2015-01-13 23:49:23]
まあ、運命に感じる所があったらそこにすめばいいんじゃないかなんて思ったりもして。
買い時がいつだったかなんて振り返ってみないと判らないですし。

価格は強気になりそうな感じですよね。
他の方も書かれていますが、買う事の出来る人がどの程度いるか、でしょうか。。。
駅までもう少し近ければ強気価格でもいいのかもしれないけれど。
580: 匿名さん 
[2015-01-14 00:52:42]
>一番低価格の物件は、いくらでしょうか?

悪いこと言わないから、こんな匿名の掲示板の書き込み信用するのは
やめましょう。

大学受験、結婚と並ぶ、人生の重大事項でしょう。嘘つかれたって
わからないよ。絶対に自分で聞くべき。ただし、メールや電話では
教えませんって言われました。
581: 匿名さん 
[2015-01-14 09:22:50]
即上げしてほしいね。
582: 住民さんA 
[2015-01-14 23:39:18]
>>580
心配いただきありがとうございます。
そんな甘ちゃんではありません。電話で尋ねて知っていますが、どんな答えが返ってくるか楽しみにしてたのです。

そんなに重大事項なんて思ってはだめですよ。今時住宅購入を人生で1回で終わる人は少なくなってきてます。また、マンション全体の品質も上がって、正直メーカーで大差なく立地、環境または、共用設備がライフスタイルに合うかなどで選ぶ時代ですね。
価格は電話で教えてくれましたよ、12月に。
583: 匿名さん 
[2015-01-15 07:25:00]
>582
知ってた上で人に聞いて、反応を楽しむとかいい趣味してるね。
584: 購入検討中さん 
[2015-01-15 12:17:48]
以前周辺を車で通ったことがあり、静かで落ち着いていいところだな~と思いました。

なのでこちらも検討してるのですが、ご近所に住んでるみなさんは、スーパー以外の買い物などをされる時は、池袋に出ることが多いのでしょうか?

池袋が嫌いなのでそれが気になるところです。個人的には池袋に近いって何の魅力も感じないです。
585: 匿名さん 
[2015-01-15 23:23:46]
赤羽は、明らかに今後発展しそう。

すごく便利。店舗も多い。

問題は浸水事故が多いことだな・・・
586: 住民さんA 
[2015-01-16 22:50:03]
>>583
値下げしてるか、値上げしてるか、知りたかったのです。
587: 匿名さん 
[2015-01-17 18:54:53]
新大久保に大きな看板があってびっくりした。ここは韓国人もターゲットにしてるの?
588: 匿名さん 
[2015-01-17 20:33:49]
ここは朝鮮学校の近くだよ。
新宿までなら一本で出られるし、
お金持ちの在日朝鮮の人にとっては刺さる物件でしょ。
589: 匿名さん 
[2015-01-17 22:29:07]
リビング横の部屋が、使いにくそう。
590: ご近所さん 
[2015-01-18 11:10:23]
橋のそばの空き地、セブンイレブン建設中ですね。
今バイトの募集が出てます。

セブンでよかった!
駐車場が広そうです。
登下校の子ども達の安全を願います。。
591: 購入経験者さん 
[2015-01-18 20:59:40]
高すぎだわ
候補から外した

今どきこの立地であの価格はないって
592: 匿名さん 
[2015-01-18 22:00:41]
>>587

あそこの看板は野村の指定席みたいなもの。
もしかすると長期契約してるのかも。
城北~埼玉方面の大規模物件は必ずあそこに広告を出します。

新大久保の利用者より山手線埼京線・湘南新宿ラインの乗客向けなのでしょう。
593: 匿名さん 
[2015-01-18 22:02:42]
>591

高いとは思うけど、同じ値段でここより条件のいいところは早々無い。
ちなみに他の候補を良かったら教えてくれませんか?
594: 匿名さん 
[2015-01-18 22:20:55]
シティテラス加賀でしょ。全然違うよ
595: 購入検討中さん 
[2015-01-19 14:49:26]
価格はモデルルーム行かなきゃ
わからないですか?
596: 申込予定さん 
[2015-01-20 09:20:48]
>>595
マンションマニアさんのブログに出てるよ!
597: 匿名さん 
[2015-01-20 15:49:16]
ここの場所でシテイテラスの営業がたてカンバン立てて寒い中必死の営業活動になごみました
このマンションのおこぼれ狙いなんですかね
598: 購入検討中さん 
[2015-01-20 15:52:31]
>>596
どうもありがとう。
高いですね。
599: 周辺住民さん 
[2015-01-20 18:09:21]
マンションマニアさん、べた褒めですね。
たしかにいいんでしょうが、高すぎると思いますが。
600: 匿名さん 
[2015-01-20 21:23:44]
去年お隣の区(練馬)のモデルルーム行ったときに、そこより高いと営業は言ってたけど思ったほどではないな。
むしろ4Lが坪単価を押し上げてるから、あんまり変わんないかも。
なんだかんだ6,000万の壁が意識されてるんだろうか…
601: 主婦さん 
[2015-01-20 23:36:29]
プラウドとシティテラスを比較してみました。

マンションマニアさんのプラウドが持っている項目に沿ってます。


構造・内装 シティテラス加賀
・二重床、二重天井 同じです。

・天井高 2450mm 2480mm

・床スラブ 220mm以上 250mm以上

・複層ガラス 部屋による

・ディスポーザー あります。

・食器洗い乾燥機 オプションです。15万円

・スロップシンク あります。

・床暖房 あります。

・ルーバー面格子 あります。

・通風玄関ドア あります。

・魔法瓶浴槽 あります。

・手洗いカウンター付きトイレ 同じです。

通風玄関ドアも素晴らしいし、下足入れの真ん中がカウンターなのもおしゃれ! シティテラスも同じです。

価格から考えると、シティテラス加賀の方がCoO高いと思います。
602: 匿名さん 
[2015-01-21 10:10:12]
プラウドはコストパフォーマンス悪いですね。建築費高騰を受けたマンションだから?余計な設備も多いから管理費も高くつくのは確実です。
603: 購入検討中さん 
[2015-01-21 10:38:15]
時期が違うので比べても意味ないのですが、
新築時の加賀レジより高い?
中身が良ければいいのですが。
604: 匿名さん 
[2015-01-21 11:22:31]
>>601
それなら修繕費管理費
管理会社も比べないと
605: 匿名さん 
[2015-01-21 15:15:43]
>>601 さん

床スラブの比較ですが、
シティテラス加賀はボイドスラブで260~275mmなので0.8かけて、
コンクリートスラブ208~220mm相当になります。

プラウドの方は220mmならたぶん、コンクリートスラブだと思いますが、営業さんに確認ください。
606: 匿名さん 
[2015-01-21 15:35:43]
立地は良い形状なのかもしれないけど日当たりは加賀レジの影もかかってくるからどうなんだろう?加賀レジの東棟は昼間は大きな影が出来て日当たりは全くないですよ。昼間から電気つけてるご家庭も多くてびっくりしました。
607: 主婦さん 
[2015-01-21 21:31:26]
>>604
管理費も正確に計算してないですが、コープ野村ことプラウド75平米とシティ70平米で、5千円くらいの差があるので、シティの方がCOOはいいですね。

でも、コープ野村の方が、価格に従って機器のグレードが高いかもしれませんね。シティは、住戸内の、風呂のおととかトイレの音、薄い壁とか音が伝わりやすく、部屋の中で騒音になっています。
数字だけではわからないので、よく確かめて下さい。
なんとなく、プラウドの方がしっかり作っていそうです。
608: 匿名さん 
[2015-01-21 22:24:35]
機器のグレードが高いという根拠は?はっきり言えないですよね。5000万代のマンションはどこも大差ないです。違う!というなら何が違うか教えてください。
609: 主婦さん 
[2015-01-21 22:37:13]
シティテラス加賀は4000万円代中心、プラウドシティ加賀は、5000万円代なら、質が高くないと割高になってしまいます。
610: 匿名さん 
[2015-01-21 22:44:11]
シティテラス加賀はずっと価格を見てますが5000万代前半が平均価格ですよ。プラウドは5000万代後半ですね。価格差がある分、それなりの理由がないと。
611: 匿名さん 
[2015-01-21 23:38:05]
>610

そんなの竣工時期の違いだけの差でしょ。
当時からいまだと1割高いのは当たり前。
612: 匿名さん 
[2015-01-21 23:43:40]
そっか、ほとんど変わらない仕様なのに1割500万円位?高く買うんだ。負担大きいね。
613: 匿名さん 
[2015-01-21 23:55:55]
金利が下がって、減税も拡大してるから実質負担は変わらん。
614: 匿名さん 
[2015-01-22 10:09:19]
フォローするには無理があるよ。増税以降に購入してる人もいるから低金利・ローン減税の恩恵も受けてるんだから。
615: 匿名さん 
[2015-01-22 15:46:23]
バブルの頃は戸建てが6000万だとするとマンションは3500万ぐらいが相対的な価格差だった。
今は戸建てが5500万で、マンションが6000万の時代突入ですよね。そして戸建ての情報は
狭い地域の局所的な広告公開しかないので戸建ての存在すら浮かび上がらない現代。
616: 主婦さん 
[2015-01-22 19:31:39]
>>615
確かにそうですね。なぜ戸建は人気ないのでしょう。土地がどうしても狭くなってしまうからでしょうか。もしくは堅牢な作りのマンションが良いのでしょうか。
617: ビギナーさん 
[2015-01-22 20:41:40]
それはミニ戸でからでは・・。
それなりの広さの土地だともっと高くなりますよね。
618: 匿名さん 
[2015-01-22 21:22:16]
ミニ戸と馬鹿にされたとしてもほとんど100㎡は軽くあるので70カスカスのマンションに言われたくないですけどね
駐車場もないし、固定資産税は戸建ての倍だし、最近のマンションは徒歩15分とかばかりだし。バブルの頃は5分以内の
好立地にばんばん建ちましたけど、今は土地が無い。どこにメリットがあるのやら。
マンションはどうみても割高感がすごい。
逆に23区内の戸建ては割安感がものすごいですね。
619: 匿名 
[2015-01-22 21:49:41]
鉄筋コンクリートの方が安全で快適、
高齢化が進む中では管理が楽、
あたりの要素はあるだろうけどね。
戸建てで鉄筋だと、価格も税もすごいことに。
それでも、マンションの割高感は日増しに
高まってるのは同意。
620: 匿名さん 
[2015-01-22 23:17:07]
>615

結局マンションのほうが色んな意味でお得感があるってことがわかったんでしょ。

昭和のバブル時は駅から遠くても田舎でもところかまわず値段が上がっていった。
今は二極化がはっきりしていて、郊外よりも都心。同じ街なら駅から近い所だけが値段が上がってる。

値段の上がり方、リセールの容易さ、住んでいる間の快適性、いざというときの安全性。
どれをとってもマンションのほうがいいと皆が思ってるから、マンションの価値が上がってきたんだよ。
621: 匿名さん 
[2015-01-23 13:54:08]
そうじゃないでしょうね。デベの利益追求とその利益が乗っかったマンションをユーザがほいほい買うから
価格が高騰する。これは市場原理ですよ。

鉄筋が安全って? この前超高層ビルの倒壊危機の番組見ましたけど
木造でも鉄筋でもその耐震強度を超える地震が発生すればみんな倒壊しますよ。
倒壊したあとのリスタートは戸建てのほうが楽だと思いますけどね。
マンションは最建築は不可能でしょう。みんなローンをたくさん抱えていますから。
622: マンション住民さん 
[2015-01-23 14:37:43]
検討してないのに長文書くとか、暇なんですね。
623: 匿名さん 
[2015-01-23 15:25:45]
ほいほい買うお金がある人が意見を投稿する場なのに、
妬みなのかやっかみなのか、マクロ的で抽象的なマンション批判しか出せないなら無駄にスレが進むだけなので、まぢ勘弁。
そういうのは、自己満ブログで頼むわ。
624: 匿名さん 
[2015-01-23 20:55:13]
周辺でミニ戸買って後悔してるんでしょ。
「ミニ戸と馬鹿にされたとしてもほとんど100㎡は軽くある」とか必死になってるけど、延べ床面積でしかも三階建てとかいうオチでしょ、きっと。
625: 匿名さん 
[2015-01-23 22:04:53]
>>621
老朽化した戸建てが倒壊したのは阪神大震災で実証済み。
マンションの堅牢性は東日本大震災で実証済み。
東日本大震災における二重ローン問題は主に戸建の話で、主張は逆だと思うけど。
626: 匿名さん 
[2015-01-23 23:17:03]
>621

大林組は、大阪直下の活断層の上町断層で大地震が起きたときに、超高層ビルがどこまで耐えられるかを解析した。
鉄骨造り25階建て、高さ100メートルの、一般的なオフィスビルの設計データを使ってシミュレーションした結果、国が超高層ビルの設計の基準としている揺れの3.2倍の強さで、倒壊するおそれがあることが分かった。

以上引用。

国が超高層ビルの設計の基準としている揺れの3.2倍の強さで生き残ってる戸建てが有ると思う?
タワーが潰れるときは周りの戸建ては皆潰れている。
627: 匿名さん 
[2015-01-23 23:24:11]
>>618
ほとんど100㎡は軽くあるって、
結局何平米あるのか謎過ぎる。

駅遠三階建ミニ戸100平米なら、
駅徒歩10分80平米台のマンション買うわ。
628: 匿名さん 
[2015-01-24 09:28:37]
阪神大震災ではマンションもたくさん倒壊しました。
新しい分譲マンションでも、低層階や中間の階が耐えきれず潰れたケースも。
東日本大震災は横揺れでしたから、倒壊を免れた建造物が多かったですが、首都直下型が来たら危険なのはマンションも戸建も一緒です。
もちろん近年の建築基準はそれにも耐えられる設定になっていますが、想定外が起こらないと保証できる人は誰もいません。

そして潰れるかどうかも大事ですが、その後の復旧も実は重要です。
一世帯で修繕か建て直しか決められる戸建と違い、マンションは全体の合意形成で時間が非常にかかります。
阪神大震災のときに直せないマンションがたくさんあり、問題になりました。
二重ローンで余裕がないので費用を最小限に抑えたい世帯、怖いので一から造り直したい(費用を捻出できる)世帯とがどうしてもでてきます。
大規模マンションほどこうした問題は起きやすいので注意が必要です。
日頃の管理組合の活動によっては未然に防げるかもしれませんがね。

629: 匿名さん 
[2015-01-24 10:07:27]
>628
阪神淡路のときに象徴的だったのは

マンションの2F,3Fあたりがぐしゃりとぺっちゃんこに潰れた物件が多かったことですね。
4~5階建てで耐震基準が脆弱な物件の倒壊結果パターンですが

現代の耐震基準だとしても、現代の超高層建築40階分の重みが2F,3Fあたりに集中すると思うと
2F,3Fあたりの部屋は鬼門ですね
630: 匿名さん 
[2015-01-24 14:21:15]
4階あたりに負荷がかかるのは事実。

でも、5階から上は真横に倒れている。どっちにしても助からない。

免震か制震のマンション買いましょう。このマンションは耐震のみ
かな・・・
631: 匿名さん 
[2015-01-24 14:26:29]
地震の周期が1〜2秒をキラーパルスといって、木造住宅は新耐震基準でも
倒れてしまう。

http://miraie.srigroup.co.jp/kp/

でも、木造一戸建ての最大の問題は火事でしょう。自宅だけの問題ではない
ので、どうにもなりません。竜巻とか災害に弱い。泥棒に狙われやすい。

最近のマンションは3重ロックが普通で、泥棒ではどうにもなりません。
一家惨殺などの強盗殺人事件は全部一戸建てですよね。あるいは古い
アパートとか・・・
632: 匿名さん 
[2015-01-24 14:59:11]
でどうするよ、これから
633: 匿名さん 
[2015-01-24 18:28:25]
6000万円前後にプラスして最初の諸経費に300万円位かかりますよね。そんな大金払える人は何人いるんだろう?そんなお金あるなら杉並区のマンションでも買えそうですよね。
634: 匿名さん 
[2015-01-24 18:41:58]
杉並じゃ6000万はムリ。

パークホームズ杉並和泉だと西向きの1階70平米でそんなもんだったから、
ここと同じ広さの南向きは手が届かない。

それでいて板橋から杉並に行くと通勤時間は総じて伸びるからな。
635: 匿名さん 
[2015-01-24 18:50:46]
販売されるのは「南西」ですよね?このマンションは南向きは無いと思ってました。
636: 匿名さん 
[2015-01-24 19:04:22]
>>634
杉並じゃ、5000もあれば十分じゃわ
637: 匿名さん 
[2015-01-24 19:49:57]
板橋と杉並を比べること自体、無意味。
誰が見ても・・が評価は上でしょう。
638: 匿名さん 
[2015-01-24 20:18:27]
>636

杉並区で駅徒歩10分以内、70㎡以上、南・南東・南西向きで5000万円で買える新築があったら教えてよ。
速攻で申し込むから。。。
639: 匿名さん 
[2015-01-24 20:40:50]
このマンションは仕様を教えて貰いましたか?ホームページには書いてないですね。食洗機付きでタンクレストイレなんですか?
640: 匿名さん 
[2015-01-24 20:55:09]
>>638
あほか。ありまくるわ
所詮杉並なんて郊外。
641: 匿名さん 
[2015-01-24 22:10:15]
>>637
区単位でみたら杉並に負ける。が、加賀だったら杉並区のどの街より圧倒的上。
教育水準、利便性、治安、なにをとっても加賀が上回る
642: 匿名さん 
[2015-01-24 22:28:14]
>640

だから具体名を出せって。

板橋だけマンションが値上がりしてるわけ無いんだから、
杉並の新築・ファミリーで5000万円なんて徒歩圏内じゃあり得んよ。
643: 匿名さん 
[2015-01-24 22:45:57]
多分、次のレスは「自分で調べろ(キリッ)」だな
644: 匿名さん 
[2015-01-24 23:06:34]
>>642
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_suginami/nc_67712714/
いくらでもあるわ。どうでもいいが杉並に行きたいやつはいけよ。
ここは加賀のプラウドシティのスレだ。
645: 匿名さん 
[2015-01-24 23:17:01]
>644

マンションですら無いじゃん・・・

この物件の価格では同等の物件で杉並はムリだって。
それをわかった上で安いから検討してる人がほとんどなんでしょ。
646: 匿名さん 
[2015-01-24 23:19:32]
>>645
シティテラス西荻もそれぐらいの金額だけどね。
まぁ杉並にいきたいならいけって。うざいわ
647: 匿名さん 
[2015-01-24 23:23:43]
>646

だから、杉並には行けないからここを検討してるんですよ・・・

何故話が通じないのかな?

ちなみにシティテラスはちょいと狭めの地下住戸ならここと同じぐらいでいけたね(まだ残ってるかどうかは知らないけど・・・)
648: 匿名さん 
[2015-01-24 23:23:44]
>>645
ほれ。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_suginami/nc_67710402/
いい加減荒らすのやめて。もういいから。
649: 匿名さん 
[2015-01-24 23:24:55]
>>647
杉並と板橋を区単位で比べてる時点で真剣な検討者じゃないことがよくわかるね。
真面目に検討してる人ってそういうので見てないからね
650: 匿名さん 
[2015-01-24 23:29:51]
>649

板橋で決め打ちするのが普通なの?

私の周りはもっと広域で探す人のほうが多いよ。
杉並区、板橋区、練馬区、北区、江戸川区、江東区
いい物件があったらどこでもいいって人も多いと思うんだけど?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる