公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
961:
物件比較中さん
[2015-02-15 17:11:29]
子供が差別されるかもしれないので北口へ行ってください。そういう人を北口は歓迎してくれるはずですから。
|
||
962:
購入検討中さん
[2015-02-15 17:12:57]
>>961
異議無し。 |
||
963:
購入検討中さん
[2015-02-15 19:09:56]
>>957
北口のレフィールに行かれては如何ですか |
||
964:
匿名さん
[2015-02-15 20:33:18]
>>963
レフィールは小学校が真間小だから、子どもを介した知り合いにならなくてすみますね。 |
||
965:
匿名さん
[2015-02-15 20:46:43]
>>964
北口賛美の人にとっては、住所も真間で子供の学校も真間小で、嬉しい限りではないでしょうか。 |
||
966:
申込予定さん
[2015-02-15 20:58:04]
地価だと北口は南口の1.6倍ありますね。
|
||
967:
匿名さん
[2015-02-15 21:24:02]
一方でマンションの価格は南口は北口の1.6倍、賃貸相場も南口の方が高いですね。
|
||
968:
匿名さん
[2015-02-15 22:47:04]
|
||
969:
匿名さん
[2015-02-15 23:30:32]
賃料単価は北口のほうが高いけど。
968のように騙されやすい人が南口のマンションを購入してしまうんだねw |
||
970:
ご近所さん
[2015-02-16 00:07:44]
どちらも住めば都ですよ。
市川は北も南も素敵な街ですよ。 |
||
|
||
971:
購入検討中さん
[2015-02-16 00:14:09]
住めば都じゃー!
|
||
972:
匿名さん
[2015-02-16 01:12:21]
ほらぁ、オカシイ人が多いから北口がどうのこうの書いている人を相手しちゃダメ。なんでわざわざプラウド市川のスレに書きにくるか本当に疑問。ストーカー被害ってこういう事ですね。
おそらく「プラウド市川南口」 とか書いてくるけど、相手しちゃダメですからね! |
||
973:
匿名さん
[2015-02-16 05:42:41]
正式な売り出し日は、まだ決まっていないのでしょうか?
|
||
974:
物件比較中さん
[2015-02-16 06:47:37]
タワーズウエスト出てきましたよ。
1LDK 4980万 ちょこちょこ出てきましたね。 |
||
975:
匿名
[2015-02-16 07:05:15]
1LDK 坪280万 です。狭い部屋ですので購入者は限られますが妥当な値段でしょうか。ただし、広い部屋は平米95万ぐらいで出てくるでしょうから新築プラウドと同等レベルですかね。
|
||
976:
匿名
[2015-02-16 08:31:57]
この価格は購入価格より非常に高い価格です。6年たって投資物件としても大大成功となります。
プラウド本流、レジデンス、タワーズを業界は将来性を高く評価しています。 ねたみの話に惑わされず、業界の人に相談してプラウドの良い部屋を検討したほうがよいです。 |
||
977:
匿名さん
[2015-02-16 08:42:39]
ようやく正常な情報交換に戻りました。
|
||
978:
匿名
[2015-02-16 08:53:05]
野村が1丁目、大門通りに発売しておきながら、今回プラウド市川本流と言っている
のに1丁目や大門の住人は誰も文句をいわないのは住民の方が自分達のマンションに 満足されているからですよ。まして南北問題に興味すらありません。北にあるかでなく 如何に将来性のある良いマンションを買うかが大切です。 |
||
979:
匿名さん
[2015-02-16 09:18:02]
|
||
980:
匿名
[2015-02-16 09:36:51]
市川市の課題として若い層の流入が多くなっているので
保育園が追い付かないという問題点をかかえています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |