公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
901:
匿名さん
[2015-02-14 15:04:03]
アンシアって随分とマイナーなのをぶつけてきたね。早慶上智に日東専駒割り込ませたような。箱根駅伝並の下剋上狙い?
|
||
902:
匿名さん
[2015-02-14 16:28:28]
でも立地周辺環境は向こうのほうがプラウドらしい。それにプロパストだし
|
||
903:
匿名さん
[2015-02-14 16:34:21]
本八幡のタワマンのガレリアサーラもプロパストのだけど、感度良いよ。あそこのデザインは凄く良い。
ここと比べてもおかしくないと思うけどね。 |
||
904:
匿名
[2015-02-14 17:03:36]
プラウド市川は市川の本流になります。南北問題は、昔の回顧層がいなくなる20年後には
全く昔物語になります。今は大きく変化しているときです。南口の新しいマンションの移入層 は高収入層という事実が変化を引き起こします。 このMSの最大の問題点はドアーTOホームが10分以上かかるところです。 将来は5分以内、いや3分以内が人気の中心になると思う。 それを許容できる方は本流を買う意味がある。 |
||
905:
匿名
[2015-02-14 17:15:54]
ガレリアサーラ、震災の時にかなりの目立ったダメージがありましたね。専有部も。ザタワーズウエストはビクともしなかった。プロバストは2010年に一度破綻してる会社ですよ。民事再生法適用申請してます。
|
||
906:
匿名さん
[2015-02-14 17:16:24]
>>904
街のステータスなんて簡単には変わらないの。都心に近い豊洲が人気でマンションの価格が高くても不便な世田谷区の等々力の方がイメージいいもんね。錦糸町辺りにも高いマンションあるけど街の評価は昔とたいして変わらん。 |
||
907:
匿名
[2015-02-14 17:26:44]
天国で時間つぶしに南北問題楽しんでくださいなー。
|
||
908:
匿名さん
[2015-02-14 17:57:11]
|
||
909:
匿名さん
[2015-02-14 18:00:21]
まあ、じっくり周辺を見て歩いてから決論を出しても遅くないですよ。
周辺環境はおいそれとは変わらない |
||
910:
匿名さん
[2015-02-14 18:15:11]
>>908
JR市川駅までの時間を比較して下さい。京成バスは嫌ですよ。例え100円でも。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2015-02-14 18:34:43]
北口も南口も全体としてはそうは町並み変わんないんだけど歩いてみると何か雰囲気違うよね。なんだろう。所々に点在する邸宅なのか黒松なのか。プラウドの周辺はなんか団地っぽいよね。
|
||
912:
匿名さん
[2015-02-14 19:12:48]
一番の差は○○の雰囲気
|
||
914:
匿名さん
[2015-02-14 19:24:16]
あえて南口は◯◯とか挑発するところが北口信者のダサいとこかな。
|
||
915:
匿名さん
[2015-02-14 19:27:49]
時代に取り残されてく老人街の北口信者もかわいそうといえばかわいそう。
|
||
916:
購入検討中さん
[2015-02-14 19:29:32]
プラウドを購入するつもりです。心も財布も淋しい人は消えて下さい。
|
||
917:
物件比較中さん
[2015-02-14 19:34:14]
非常階段が外設置とかゲストルームがないとかいろいろと課題はあるプラウド市川だけど、値段的には思ったほどではなかった。
90平米台は別として、70平米台は十分売れる可能性あり。 |
||
918:
匿名さん
[2015-02-14 20:21:16]
|
||
919:
匿名さん
[2015-02-14 20:30:36]
このページの一番上のCGので建物の画像をみると高級感ないですね。まるでUR(公団)みたい。何でこんなデザインにしちゃったんでしょうか。コスト削減だとすると心配。
|
||
920:
匿名さん
[2015-02-14 20:38:15]
>>916
プラウドが好きなら北口のプラウド市川一丁目の中古が出るのを待ってはいかが?住民スレみると住んでみて不満を持つ人が多いみたいだから売却する人出てくるんじゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |