公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
755:
匿名さん
[2015-02-06 10:35:11]
|
||
756:
匿名さん
[2015-02-06 10:44:00]
庶民的な街でいいですね。駅までの通りもレトロで昭和の匂いがして、好きです。帰りに焼き鳥買って家でいっぱいなんて最高。さすが市川です
|
||
757:
匿名さん
[2015-02-06 11:08:28]
銭湯があるんですか!それは嬉しい。でも利用者多いんですか?今は内風呂ばかりだと思っていました。風呂なしアパートがあるのかな?
|
||
758:
ご近所さん
[2015-02-06 11:12:29]
たまに利用しますが、いつも4-5人は入ってますよ。そんなに大きくないし、そんなに綺麗でもないけど気分転換に利用しております。
|
||
759:
匿名さん
[2015-02-06 11:34:58]
>>758
夕方、そこの煙突から黒い煙がでて、プラウドの中層階辺りに流れて来ます。風向きによりますが。 |
||
760:
匿名さん
[2015-02-06 12:15:03]
重油?廃材。
|
||
761:
匿名さん
[2015-02-06 12:23:36]
>>760
わかりません。でも見たときは、色は真っ黒でした。 |
||
762:
ご近所さん
[2015-02-06 18:41:09]
ありゃりゃ。また面倒臭いネタ出てきましたね。確かに近くに市川湯ありますね。銭湯の煙の影響なんて考えたことなかったけど。野村さんの反論に期待します。
|
||
763:
契約済みさん
[2015-02-07 00:20:33]
待ちに待った野村の市川南のマンションです。市川最高峰のマンション即日完売の連続がまた始まるので、昔私は失敗しました。
|
||
764:
匿名さん
[2015-02-07 01:34:08]
>>763
契約済みとか、嘘を言うのはやめなさい。ここから退出して下さい。 |
||
|
||
765:
購入検討中さん
[2015-02-07 09:28:26]
|
||
766:
購入検討中さん
[2015-02-08 08:41:30]
市川南4丁目にも新築マンションできるのですね。 価格がリーズナブルなのですがどう思われますか? |
||
767:
匿名さん
[2015-02-08 21:20:59]
一時の盛り上がりが冷めてきたようにも思えますが、第一期間でどれぐらい売り出すんでしょうかね。
|
||
768:
匿名さん
[2015-02-08 23:32:56]
|
||
769:
匿名さん
[2015-02-09 20:05:06]
プラウド市川の価格が発表されたらパークシティの中古が一気に売れたみたい。
ほとんど玉がなくなった。 プラウド市川の価格に失望した人も多かったのかな。 |
||
770:
匿名さん
[2015-02-09 20:41:58]
確かに高すぎでしたね
|
||
771:
匿名さん
[2015-02-09 20:55:34]
ちなみに価格はいくらぐらいですか? まだMRいけていません。
|
||
772:
購入検討中さん
[2015-02-09 21:29:25]
プラウドというブランドだけじゃ買いませんよね。北口だったら価格にプレミアムつけても売れたのにね。
|
||
773:
物件比較中さん
[2015-02-10 05:51:50]
やはり強気な価格設定なんですか?
おそらく平均7000万超え?空きだしたら MR行こうと思ってましたが、中高層階は既に高値でつかまされているかな? |
||
774:
匿名さん
[2015-02-10 07:03:08]
>>773
MRを覗いたら若い夫婦が結構いましたね。冷やかしもあるかも知れませんが、真面目なら皆さんお金があるのですね。 |
||
775:
物件比較中さん
[2015-02-10 07:56:02]
価格が気になります。MRに行かなきゃ教えてくれなさそうですね(汗) 76平米のあの間取りで7千万超えたら比較物件から外れるかも
|
||
776:
匿名さん
[2015-02-10 18:06:39]
3LDKは5000万円からありますね。ここで言われてる程は高い印象は持ちませんでしたが。まあ人それぞれだと思うので、細かい条件はモデルルームに行って聞いて下さい。
|
||
777:
匿名さん
[2015-02-10 18:34:11]
>>776
比較的狭くて1階2階などの低層階なら? |
||
778:
匿名さん
[2015-02-10 19:36:22]
キーポイントは平米単価ですね。3LDKが5000万円台でも平米数少なかったら安いとは言い難いです。
|
||
779:
匿名さん
[2015-02-10 20:45:05]
70.78㎡が一番狭い部屋だとして、坪260万で5567万です。そのぐらいが妥当と考えるか高いとみるかですね。90㎡以上の部屋になると坪300を超える部屋もあるという事ですが、本当ですかね。
|
||
780:
匿名さん
[2015-02-10 21:04:38]
あまり食指のうごかない価格ですね。
|
||
781:
匿名さん
[2015-02-10 21:07:26]
>>779
やはりプラウドですからね。その程度はするでしょう。また、それに見合う場所と中身です。 |
||
782:
物件比較中さん
[2015-02-10 21:19:10]
場所と中身は正直、???だと思いますよ。
|
||
783:
匿名さん
[2015-02-10 21:34:09]
>>782
これで競争者が少し減ったかな? |
||
784:
購入検討中さん
[2015-02-10 21:42:34]
市川にはもっと安くていい物件あるからね。プラウドという名前が欲しい人もいるのかなー。北口なら7000万円払う価値あるけどね。
|
||
785:
買い換え検討中
[2015-02-10 21:45:12]
パークシティの中古も捨てがたいです。
|
||
786:
購入検討中さん
[2015-02-10 22:25:33]
すみません。個人的見解ですが同じ広さ間取り方角、条件なら
i-link中古6千万》レジデンス中古5千万〉プラウド新築5千万=パークシティ中古4千万(仲介手数料除く)って感じ? |
||
787:
匿名さん
[2015-02-10 22:37:52]
>>786
それぞれの絶対価格は別として、比較は納得です。 |
||
788:
購入検討中さん
[2015-02-10 22:57:17]
色々あったけど駅近と管理の良さそうなタワーズウエストやレジデンスとパークシティの優良中古物件と、青田買いしなきゃいけないプラウド市川。
あぁ悩ましい。 |
||
789:
匿名さん
[2015-02-10 23:15:40]
>>788
タワーズウエストやレジデンスは、なかなか出物は無いでしょう。プラウドは、早い者勝ちでしょうからら、どうされるか決めたら、教えて下さい。 |
||
790:
購入検討中さん
[2015-02-11 06:31:16]
|
||
791:
匿名さん
[2015-02-11 07:16:14]
>>790
そうですか。やはり高いかな。あとは良い中古物件を待ちますか。これまでのコメント、有難うございました。 |
||
792:
匿名さん
[2015-02-11 08:18:58]
モデルルーム見たが、仕様はかなり良いね。アイリンクの最上階のプレミア仕様以上。
|
||
793:
匿名さん
[2015-02-11 10:50:50]
|
||
794:
匿名さん
[2015-02-11 12:20:36]
市川ザ・レジデン/73.69m²/11階/南東向き/5980万円で売りに出てますね。
|
||
795:
匿名さん
[2015-02-11 12:24:34]
>793
長期間見てる訳ではなく、最近になって探し始めました。親がアイリンクに住んでるので、知ってるだけです。 |
||
796:
匿名さん
[2015-02-11 12:38:14]
親がi.LINKって、その年まで賃貸派だったんですか?
|
||
797:
匿名さん
[2015-02-11 12:44:16]
本題のプラウド市川の情報交換しましょう。
|
||
798:
匿名さん
[2015-02-11 13:43:44]
親がi.LINKって、その年まで賃貸派だったんですか?
|
||
799:
匿名さん
[2015-02-11 14:29:21]
野村さん、営業必死過ぎですね(笑)。
|
||
800:
匿名さん
[2015-02-11 14:37:29]
>>799
どんな意味ですか? |
||
801:
匿名さん
[2015-02-11 15:11:27]
親がi.LINKの最上階住みですか。納得しました。アドバイスです。
相続があるまで、賃貸で我慢して資金ため、相続のとき、他の兄弟の相続分を買い取ってください |
||
802:
匿名さん
[2015-02-11 15:48:19]
>>800
MR行けばわかりますよ。 |
||
803:
匿名さん
[2015-02-11 15:57:25]
>>802
とっくに行ってますよ。普通です。パークハウスでも、ブランズでも、パークホーム本八幡でも、同じでした。MR、初めてですか? |
||
804:
買い換え検討中
[2015-02-12 08:09:29]
MR行ってきました。クオリティーは市川市最高峰ではないでしょうか。
ガレリアサーラのプレミア住戸に匹敵するかと思います。(値段も匹敵しますがw) 上層階に行くと簡単に6000万はおろか、7000万円超えもたくさんあるので、市内の金持ちか、都内マンション買うより鶏口牛後としてこのマンションで落ち着くか、という人が多そうですね。 免震でないのが残念ですが、構造上難しそうですねえ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
北越製紙? 全く気になりません。焼き鳥屋もそうですが、近くの銭湯の煙突の方が気になります。