野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 3丁目
  7. プラウド市川ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-25 23:30:22
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社


所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線総武線快速 「市川」駅  徒歩7分

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50

現在の物件
プラウド市川
プラウド市川
 
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総戸数: 103戸

プラウド市川ってどうですか

741: 匿名さん 
[2015-02-05 06:11:10]
いい物件なら、suumoなどのポータルサイトに掲載される前に売れるはずですがね。
業界常識をわかってないなあ。
742: 匿名さん 
[2015-02-05 06:44:17]
>>741
業界の識者様ですね!凄い!凄い!
743: 匿名さん 
[2015-02-05 08:31:15]
その売出し物件、新築時の価格はいくらぐらいでしょう?
744: 購入検討中さん 
[2015-02-05 09:14:46]
この物件も同価格帯なら即完売もある?
745: 匿名さん 
[2015-02-05 10:51:31]
あるかも
746: 匿名さん 
[2015-02-05 10:58:02]
ここは真剣にマンション買おうって人どのくらいいるんかね?
殆どが冷やかしに感じるんだが
747: 申込予定さん [男性 60代] 
[2015-02-05 11:45:43]
プラウド市川について、現段階での購入希望状況は全くわかりませんか?
748: 匿名さん 
[2015-02-05 12:29:03]
>>747
それはわからないでしょう。デベに聞いても本当の数字は教えてくれなさそうな気がします。
749: 匿名さん 
[2015-02-05 12:47:59]
>>743
一つ下の階で5,500万円台半ばだったはず。
標準の間取りから変更してあるような感じ。
750: 匿名さん 
[2015-02-05 12:54:39]
>>749
ありがとうございます。
なるほど、絶妙な値付けですね。
751: 匿名さん 
[2015-02-05 12:56:22]
>>747
真実の状況など知ることは難しいですが、購入の意思を明確に伝えれば、購入できる部屋や時期・価格を、他の冷やかしの人より優先して教えてもらえるかもしれません。
752: 購入検討中さん 
[2015-02-06 00:39:29]
現地を見ましたが、道を挟んだ前に外で焼き鳥を焼いている店があり、その匂いが毎日流れて来るみたいでした。低層階はちょっと気になるかな?
753: 匿名さん 
[2015-02-06 10:05:55]
焼き鳥屋の臭いより、北越製紙の煙の臭いの方が遥かに気になりそう
754: 周辺住民さん 
[2015-02-06 10:17:25]
北越製紙の臭いは気になりませんが、焼鳥屋の匂いは気になるかも。良い悪い両方の意味で。
755: 匿名さん 
[2015-02-06 10:35:11]
>>753
北越製紙? 全く気になりません。焼き鳥屋もそうですが、近くの銭湯の煙突の方が気になります。
756: 匿名さん 
[2015-02-06 10:44:00]
庶民的な街でいいですね。駅までの通りもレトロで昭和の匂いがして、好きです。帰りに焼き鳥買って家でいっぱいなんて最高。さすが市川です
757: 匿名さん 
[2015-02-06 11:08:28]
銭湯があるんですか!それは嬉しい。でも利用者多いんですか?今は内風呂ばかりだと思っていました。風呂なしアパートがあるのかな?
758: ご近所さん 
[2015-02-06 11:12:29]
たまに利用しますが、いつも4-5人は入ってますよ。そんなに大きくないし、そんなに綺麗でもないけど気分転換に利用しております。
759: 匿名さん 
[2015-02-06 11:34:58]
>>758
夕方、そこの煙突から黒い煙がでて、プラウドの中層階辺りに流れて来ます。風向きによりますが。
760: 匿名さん 
[2015-02-06 12:15:03]
重油?廃材。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる