公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
735:
匿名さん
[2015-02-04 20:07:38]
|
||
736:
匿名さん
[2015-02-04 20:08:27]
ごめん、坪95万じゃなくて平米95万で売れたでした。
|
||
737:
ご近所さん
[2015-02-04 20:56:30]
773です。
嘘つきだと思われた⁉︎と嫌な気になってましたが、今見たらまた出てきました。 https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc... 私はご近所で、売主ではありません。 |
||
738:
ご近所さん
[2015-02-04 20:58:16]
>>737
773ではなく731です。 |
||
739:
匿名さん
[2015-02-04 21:46:40]
坪268万、平米81万。 超妥当な値段。ゴッキュパできていて、年度末だから、これ売り急いでますね。お買い得ではないでしょうか。駐車場あきなしのようですが。まさか事故物件ではないですよね。
|
||
740:
購入検討中さん
[2015-02-05 04:20:09]
おそらく週末に内見、値引きなしで満額決定!って流れ?
南向きなら私も参戦したかも。 |
||
741:
匿名さん
[2015-02-05 06:11:10]
いい物件なら、suumoなどのポータルサイトに掲載される前に売れるはずですがね。
業界常識をわかってないなあ。 |
||
742:
匿名さん
[2015-02-05 06:44:17]
>>741
業界の識者様ですね!凄い!凄い! |
||
743:
匿名さん
[2015-02-05 08:31:15]
その売出し物件、新築時の価格はいくらぐらいでしょう?
|
||
744:
購入検討中さん
[2015-02-05 09:14:46]
この物件も同価格帯なら即完売もある?
|
||
|
||
745:
匿名さん
[2015-02-05 10:51:31]
あるかも
|
||
746:
匿名さん
[2015-02-05 10:58:02]
ここは真剣にマンション買おうって人どのくらいいるんかね?
殆どが冷やかしに感じるんだが |
||
747:
申込予定さん [男性 60代]
[2015-02-05 11:45:43]
プラウド市川について、現段階での購入希望状況は全くわかりませんか?
|
||
748:
匿名さん
[2015-02-05 12:29:03]
>>747
それはわからないでしょう。デベに聞いても本当の数字は教えてくれなさそうな気がします。 |
||
749:
匿名さん
[2015-02-05 12:47:59]
|
||
750:
匿名さん
[2015-02-05 12:54:39]
|
||
751:
匿名さん
[2015-02-05 12:56:22]
|
||
752:
購入検討中さん
[2015-02-06 00:39:29]
現地を見ましたが、道を挟んだ前に外で焼き鳥を焼いている店があり、その匂いが毎日流れて来るみたいでした。低層階はちょっと気になるかな?
|
||
753:
匿名さん
[2015-02-06 10:05:55]
焼き鳥屋の臭いより、北越製紙の煙の臭いの方が遥かに気になりそう
|
||
754:
周辺住民さん
[2015-02-06 10:17:25]
北越製紙の臭いは気になりませんが、焼鳥屋の匂いは気になるかも。良い悪い両方の意味で。
|
||
755:
匿名さん
[2015-02-06 10:35:11]
>>753
北越製紙? 全く気になりません。焼き鳥屋もそうですが、近くの銭湯の煙突の方が気になります。 |
||
756:
匿名さん
[2015-02-06 10:44:00]
庶民的な街でいいですね。駅までの通りもレトロで昭和の匂いがして、好きです。帰りに焼き鳥買って家でいっぱいなんて最高。さすが市川です
|
||
757:
匿名さん
[2015-02-06 11:08:28]
銭湯があるんですか!それは嬉しい。でも利用者多いんですか?今は内風呂ばかりだと思っていました。風呂なしアパートがあるのかな?
|
||
758:
ご近所さん
[2015-02-06 11:12:29]
たまに利用しますが、いつも4-5人は入ってますよ。そんなに大きくないし、そんなに綺麗でもないけど気分転換に利用しております。
|
||
759:
匿名さん
[2015-02-06 11:34:58]
>>758
夕方、そこの煙突から黒い煙がでて、プラウドの中層階辺りに流れて来ます。風向きによりますが。 |
||
760:
匿名さん
[2015-02-06 12:15:03]
重油?廃材。
|
||
761:
匿名さん
[2015-02-06 12:23:36]
>>760
わかりません。でも見たときは、色は真っ黒でした。 |
||
762:
ご近所さん
[2015-02-06 18:41:09]
ありゃりゃ。また面倒臭いネタ出てきましたね。確かに近くに市川湯ありますね。銭湯の煙の影響なんて考えたことなかったけど。野村さんの反論に期待します。
|
||
763:
契約済みさん
[2015-02-07 00:20:33]
待ちに待った野村の市川南のマンションです。市川最高峰のマンション即日完売の連続がまた始まるので、昔私は失敗しました。
|
||
764:
匿名さん
[2015-02-07 01:34:08]
>>763
契約済みとか、嘘を言うのはやめなさい。ここから退出して下さい。 |
||
765:
購入検討中さん
[2015-02-07 09:28:26]
|
||
766:
購入検討中さん
[2015-02-08 08:41:30]
市川南4丁目にも新築マンションできるのですね。 価格がリーズナブルなのですがどう思われますか? |
||
767:
匿名さん
[2015-02-08 21:20:59]
一時の盛り上がりが冷めてきたようにも思えますが、第一期間でどれぐらい売り出すんでしょうかね。
|
||
768:
匿名さん
[2015-02-08 23:32:56]
|
||
769:
匿名さん
[2015-02-09 20:05:06]
プラウド市川の価格が発表されたらパークシティの中古が一気に売れたみたい。
ほとんど玉がなくなった。 プラウド市川の価格に失望した人も多かったのかな。 |
||
770:
匿名さん
[2015-02-09 20:41:58]
確かに高すぎでしたね
|
||
771:
匿名さん
[2015-02-09 20:55:34]
ちなみに価格はいくらぐらいですか? まだMRいけていません。
|
||
772:
購入検討中さん
[2015-02-09 21:29:25]
プラウドというブランドだけじゃ買いませんよね。北口だったら価格にプレミアムつけても売れたのにね。
|
||
773:
物件比較中さん
[2015-02-10 05:51:50]
やはり強気な価格設定なんですか?
おそらく平均7000万超え?空きだしたら MR行こうと思ってましたが、中高層階は既に高値でつかまされているかな? |
||
774:
匿名さん
[2015-02-10 07:03:08]
>>773
MRを覗いたら若い夫婦が結構いましたね。冷やかしもあるかも知れませんが、真面目なら皆さんお金があるのですね。 |
||
775:
物件比較中さん
[2015-02-10 07:56:02]
価格が気になります。MRに行かなきゃ教えてくれなさそうですね(汗) 76平米のあの間取りで7千万超えたら比較物件から外れるかも
|
||
776:
匿名さん
[2015-02-10 18:06:39]
3LDKは5000万円からありますね。ここで言われてる程は高い印象は持ちませんでしたが。まあ人それぞれだと思うので、細かい条件はモデルルームに行って聞いて下さい。
|
||
777:
匿名さん
[2015-02-10 18:34:11]
>>776
比較的狭くて1階2階などの低層階なら? |
||
778:
匿名さん
[2015-02-10 19:36:22]
キーポイントは平米単価ですね。3LDKが5000万円台でも平米数少なかったら安いとは言い難いです。
|
||
779:
匿名さん
[2015-02-10 20:45:05]
70.78㎡が一番狭い部屋だとして、坪260万で5567万です。そのぐらいが妥当と考えるか高いとみるかですね。90㎡以上の部屋になると坪300を超える部屋もあるという事ですが、本当ですかね。
|
||
780:
匿名さん
[2015-02-10 21:04:38]
あまり食指のうごかない価格ですね。
|
||
781:
匿名さん
[2015-02-10 21:07:26]
>>779
やはりプラウドですからね。その程度はするでしょう。また、それに見合う場所と中身です。 |
||
782:
物件比較中さん
[2015-02-10 21:19:10]
場所と中身は正直、???だと思いますよ。
|
||
783:
匿名さん
[2015-02-10 21:34:09]
>>782
これで競争者が少し減ったかな? |
||
784:
購入検討中さん
[2015-02-10 21:42:34]
市川にはもっと安くていい物件あるからね。プラウドという名前が欲しい人もいるのかなー。北口なら7000万円払う価値あるけどね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
坪280ちょいだね。 平米85万。 安いかな。
前回のタワーズウエストは、坪95万で売れたからね。
でも、情報出てこないよ。