公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
641:
購入検討中さん
[2015-01-28 12:04:05]
まぁでも結局、3年さらに見送ってもその分家賃は無駄に消えていくし、そもそも3年後に欲しい駅に欲しい物件が、今よりも安い価格で出てくる確率は極めて低そうなのが現実なんだよぁ。マンション購入って難しい。
|
||
642:
匿名さん
[2015-01-28 12:55:22]
100戸以下、50戸前後の小規模物件で良ければ、今後も沢山出て来ると思います。さらなる高齢化と人口減でシャッター街化などのトレンドは変わり無いから土地は余ってくる。
ただし、総武線駅近に大規模マンションを作れるような大きな土地は、少なくとも都心から市川の間には見当たらないですね。次の駅近大規模は、ちょっと下って西船橋北口の再開発期待かな。でも10年以内には無さそう。 |
||
643:
契約済みさん
[2015-01-28 13:00:31]
う~~ん。。
正解のないクイズを解こうとするようなもんですな。 |
||
644:
匿名さん
[2015-01-28 13:01:27]
↑
契約済み。。は間違い |
||
645:
匿名さん
[2015-01-28 14:24:14]
>>642
まあ何にせよ、市川に限らず今の時期にマンション買うのは数年後のリセールに重きに置いて 考えれば得策じゃないのは明らか ただし、その物件が本当に気に入って数十年住み続けたいと思うならそれで良いのでは |
||
646:
購入検討中さん
[2015-01-28 17:08:45]
>>645
投資用マンションではないので、値上がり期待で買うわけではなく、あくまで今ある他の選択肢と比べてどうか考える必要がありますね。 5年前に比べれば多少高いですが、5年後にこういう条件の良い物件が安くなっている保証もありませんし。 |
||
647:
購入検討中さん
[2015-01-28 17:13:21]
>>642
高齢化ではなく、厳密には少子化によって数十年後から土地は余ってきます。さらに言うと、条件の悪い土地が余り、条件の良い土地は変わらないでしょう。 |
||
648:
ご近所さん
[2015-01-28 18:27:18]
本当に検討するタイミング、買うタイミングって難しいですよね。
全ての条件を満たすのは不可能なんじゃないか?と思います。 |
||
649:
匿名さん
[2015-01-28 21:34:55]
ブランズのモデルルームができるんですね。楽しみ!
|
||
650:
匿名さん
[2015-01-28 22:14:15]
ブランズ市川真間のこと??
プラウド市川とじゃ比べものにならない。 |
||
|
||
651:
匿名さん
[2015-01-28 22:36:21]
水没の恐れが無いぶんブランズのほうが安心だと思うけどな
|
||
652:
匿名さん
[2015-01-28 22:46:45]
価格が同じならブランズだよね。真間と市川南じゃアドレスのステータスが違い過ぎるよ。
|
||
653:
匿名さん
[2015-01-28 23:42:30]
|
||
654:
購入検討中さん
[2015-01-29 08:08:03]
せっかくホッコリした大人な雰囲気だったのに、また変なのが入ってきましたね。わかったから、こっちくんな!という気持ちです。
|
||
655:
匿名さん
[2015-01-29 09:25:56]
>>654
SNSと違って匿名掲示板なんだから、ある程度荒れるのは仕方ないですよ。 あと、異論があったりおかしいと思う書き込みは、どの書き込みかちゃんと特定してコメントしないと、疑心暗鬼が広がりますよ。 マンションから外れたネットリテラシーの話題で申し訳ないが。 |
||
656:
匿名さん
[2015-01-29 10:13:10]
北口は良いけど、ブランズ市川真間だけはやめとけ
周辺の住民や自治会と争いになっとる 元々東急は強引な土地取得と建設で有名だし 市川周辺でマンション買おうとする人なら当然知ってるとは思うけど念の為 http://www.hayariki.net/tokyu/ichikawa.html |
||
657:
匿名さん
[2015-01-29 10:19:57]
でもアドレスの違いって重要なことです。知っていて納得して買うのと、知らないで買ってからしるのでは大違いです。
|
||
658:
匿名さん
[2015-01-29 10:52:08]
|
||
659:
周辺住民さん
[2015-01-29 11:07:25]
でもプラウドが出来る通り沿いには
・タワーズウエスト→野村×三井 ・市川ザレジデンス→野村×三井 ・パークホームズ市川→三井 ・パークハウス市川→三菱地所 ・パークシティ市川→三井 結構大手デベロッパーの分譲マンションが並んでるんだよねー アドレスの違いなんて存在するのか? ブランズ2の目の前、おんぼろアパートと狭小戸建ばっかりじゃん |
||
660:
購入検討中さん
[2015-01-29 11:19:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |