野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 3丁目
  7. プラウド市川ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-25 23:30:22
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社


所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線総武線快速 「市川」駅  徒歩7分

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50

現在の物件
プラウド市川
プラウド市川
 
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総戸数: 103戸

プラウド市川ってどうですか

61: 匿名さん 
[2014-10-23 18:48:24]
坪280 300は、ないな。
62: 匿名さん 
[2014-10-23 18:54:36]
うん、坪300なら、無いな。
63: 購入検討中さん 
[2014-10-23 19:23:19]
電車音がうるさい。この物件は無い。
64: 不動産業者さん 
[2014-10-24 00:00:54]
まあ坪単価300万円ならこの物件はスルーだな
65: 匿名さん 
[2014-10-24 00:46:24]
間取りはどうなんだろ。
HPには1タイプしかないけど。
90㎡の4LDKは好印象だけど、よく見ると実質5畳が4部屋。
どこがMBRかわからない・・・
66: 匿名さん 
[2014-10-24 07:16:49]
戦略的価格とやらで、坪250ぐらいじゃない?
67: 不動産業者さん 
[2014-10-24 11:50:50]
坪単価250万円なら買い手いると思うよ。
68: 匿名さん 
[2014-10-24 13:09:28]
この辺の環境はどうなんだろうね。
この辺って理不尽な殺人事件が多いって聞くよね。周辺住民の質はどうなのかな。
69: 周辺住民さん 
[2014-10-24 14:11:44]
↑風評。通報されるよ
70: サラリーマンさん 
[2014-10-24 20:00:58]
>68  ほほう・・ その「理不尽な殺人事件」とやらが市川南口で起きた例を列挙せよ。

発言には責任持てよ。

たぶんこいつ、「市川」って地名に反応してるんだな。

市川って言っても、行徳の東京湾沿いまでは、池袋と渋谷間の直線距離よりもあるし
隣の本八幡までも新宿ー原宿とちょうど同じぐらいだ。
新宿の治安と原宿の治安をひとくくりでは語らないよな。

「この辺って理不尽な殺人事件が多いって聞くよね」←責任持てよ、繰り返すが。
あ、列挙するときは、その事件の起こった住所もお願いね。
71: 購入検討中さん 
[2014-10-25 13:11:45]
早く間取りを見せて欲しいね。
72: 親同居さん 
[2014-10-27 21:08:18]
はやくー
73: 周辺住民さん 
[2014-10-28 15:45:39]
http://matome.naver.jp/odai/2141034929102485901
今年9月の市川駅周辺のゲリラ豪雨の様子です

http://www.sankei.com/affairs/news/141006/afr1410060049-n1.html
今年10月の台風18号では市川市北部に避難勧告が出されました

ゲリラ豪雨は近年多発しておりますのでご注意を
74: ご近所さん 
[2014-10-28 16:29:53]
市川冠水の日、市川駅直結タワーの友人は、俺らが青くなっているのを横目に、傘もささずにマンションに入っていった。
この時はじめて、「駅直結ってすげ〜」って思った。
75: ご近所さん 
[2014-10-29 07:50:31]
冠水なんて30分もすれば水捌けるんじゃないの?本八幡南側で去年膝したまで冠水したときは30分もかからずに水捌けたよ。
76: 不動産業者さん 
[2014-10-29 09:28:20]
今年のゲリラ豪雨ではまさかの麻布とかで避難勧告が出て驚きました。
77: 匿名さん 
[2014-10-31 18:34:11]
やや電車音が気になる立地かもしれませんね。
ただその分駅近といえる物件でもありますので、
通勤のあるサラリーマンにとっては、
快適に生活出来る環境にあるのではないでしょうか。
78: 周辺住民さん 
[2014-10-31 21:03:52]
総武線は朝4時40分から深夜1時まで電車が走りますよ。
線路が近いですね~。
上層は音が響きます。

市川で@250超えは高過ぎると思いますよ。
79: 不動産業者さん 
[2014-10-31 22:17:42]
市川都民になりたければ坪単価250万円くらい出しなさい。
それがイヤなら津田沼に住みなさい。
80: 物件比較中さん 
[2014-10-31 23:33:11]
坪250だすなら、駅直結タワーの中古狙いだな。550戸以上あるのにめったに売り出し無いけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる