公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
361:
匿名さん
[2015-01-09 07:40:02]
|
||
362:
匿名さん
[2015-01-09 08:12:54]
|
||
363:
匿名さん
[2015-01-09 08:25:37]
>>360
南口も多少の豪雨では冠水しない山ほどある地区の一つではないですか?南口が冠水するような降雨があれば、どこかの地区は浸水しておりますよ多分。 集中豪雨でも水がすぐに流れて行く地区は地滑りや土砂崩れの危険性もあるし、それなりに駅から離れた場所でしょうし、毎日の暮らしで考えると年に数回あるかもしれない冠水を避けて駅から遠い物件を検討するのもそういうかたには良いのかも知れませんね。 |
||
364:
匿名さん
[2015-01-09 21:38:38]
すごい文章だな
|
||
365:
匿名さん
[2015-01-09 22:53:21]
たしかに水捌けが良い方ではない。しかし、冠水冠水って騒いでるけど、エントランスの方まで水が入るには周辺全域が最低1m以上冠水しなければ起こり得ないのだよ?大人の胸のあたりまで周辺全域が冠水する状況が一生のうち何回あった?前回あった何十年に1度の豪雨でせいぜい足首だったが、その日はそもそも全身びしょ濡れ。電車も運休。
|
||
366:
匿名さん
[2015-01-09 23:52:20]
タワーの中古でたら、そっち買うかな。多分、同じぐらいの値段になるんじゃないかな。
|
||
367:
購入検討中さん
[2015-01-09 23:58:43]
間取りが悪い。何とかしろ!!!
|
||
368:
匿名さん
[2015-01-10 13:08:10]
無料セレクトってどれくらい変更がきくのかしら。
近い勝手が良いように変更をしていだたけるのであれば 金額もそのままって、なかなか嬉しいサービスだと思いますよね。 |
||
369:
サラリーマンさん
[2015-01-10 13:58:34]
>>368
田の字は田の字。 |
||
370:
匿名さん
[2015-01-10 16:19:55]
普通に良い間取りだと思います!暮らしやすそう!
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2015-01-10 16:46:04]
知り合いの仲介業者にきいたところ、ブランズ市川と500万〜800万円程度の差らしいです。
月々1万円ちょっとの差であれば、こっちの方が良さそうですね。 |
||
372:
物件比較中さん
[2015-01-10 17:45:41]
プラウドの方が広い分、同じ条件で比較するともう少し割安ですね。年末の説明会に参加しましたが、ブランズ市川真間と3〜400万円程度の差だった印象です。
京成の駅に近い事と、プラウドのように抽選倍率が付かないので確実に入居出来る点はブランズが勝ってますが、クオリティはプラウド市川の方が高く魅力的です。なにより、同じような条件の物件がしばらく出なさそうなので住みたいなと思います。 |
||
373:
匿名さん
[2015-01-10 18:08:52]
>>372
371です。 その説明会に応募したのですが、その時にはすでに満席で参加できませんでした。そして、モデルルームの先行案内会もネットで予約してたのですが、先ほど満席連絡が来てしまいました。(泣) 説明会では図面とかは貰えたのですか? |
||
374:
物件比較中さん
[2015-01-10 18:25:58]
>>373
図面は貰えませんでした。 |
||
375:
物件比較中さん
[2015-01-10 20:31:20]
>>370
どこがだよ? |
||
376:
匿名さん
[2015-01-10 20:45:17]
HP見る限り特別な間取りではないですが、一般的な収納が多めの間取りですね。市川で久々のプラウド、楽しみです
|
||
377:
匿名さん
[2015-01-10 22:48:03]
市川でプラウドに住みたいのならプラウド市川一丁目の中古の方が立地、クオリティが高いように思いますが。
|
||
378:
購入検討中さん
[2015-01-11 08:11:32]
数年前になりますが、プラウド市川一丁目見学に行ったことがあります。やはりプラウド、品があってとても良さそうでしたが、その際はタイミング的に購入に至らず、年末プラウド市川の先行案内会を聞きました。印象としてはクオリティはこちらの方が高いです。価値観によって違いはあるでしょうが、そもそも中古には抵抗があって、これから一丁目の中古が出てもこちらを優先します。
|
||
379:
匿名さん
[2015-01-11 16:00:36]
ここの購入検討者は実際にご自分でパークハウスとブランズをみてからきめたらいいと思いますよ。
|
||
380:
ママさん
[2015-01-11 16:23:59]
>>379
同じ市川の物件でも全然違いますよねー。特に三菱地所の方はびっくりしました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
冠水対策はちゃんとされて無いと、不安です。