公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
321:
匿名さん
[2015-01-05 18:27:59]
|
||
322:
匿名さん
[2015-01-05 20:37:30]
>>321
間違いなくアフターはプラウドでしょう。親が数年前プラウドに買い換えましたが、三菱とは大違いだったようです。たしか満足度調査でも5年連続トップだったはず。 |
||
323:
匿名さん
[2015-01-05 20:42:30]
>>322
6年連続でした。失礼。 |
||
324:
購入検討中さん
[2015-01-05 21:10:13]
ブランドマンションを購入するアッパーサラリーマン層はそれなりに年収もある方達ですから、当然ある程度正しい認識に基づいて判断します。そんな中で支持の高いプラウドですから、100%ではないにせよ、他のマンションに比べれば信用してもいいのではないでしょうか。
リセールバリューだって、結局はそういった支持が高いからこそ維持されるわけですし。 |
||
325:
匿名さん
[2015-01-05 22:20:33]
アフターがよい?そんな対応して頂けていないので違和感あります。
どこがどのようにいいのでしょうか? |
||
326:
匿名さん
[2015-01-05 23:18:03]
アッパーサラリーマン層が正しい判断? だと?
とんでもないこじつけー。 |
||
327:
匿名さん
[2015-01-06 13:19:32]
言わんとしてることは分かるが、行間を読んでもロジックの組み立てに無理があるね
|
||
328:
匿名さん
[2015-01-06 14:05:41]
プラウドは、ピンキリなので注意が必要です。他社のようにランクでブランド分けてるのとは異なり、何でもかんでもプラウドと付けていますから。
|
||
329:
物件比較中さん
[2015-01-06 16:16:55]
まあ、自分が購入しようとしているマンションは間違いないんだと思いたいのは
わかるけどね 高価は買い物するわけだから全て疑ってかからないと |
||
330:
購入検討中さん
[2015-01-06 16:52:23]
「プラウドだから」っていう理由で決めると後で痛い目を見そうですね。普通のTシャツにブランドロゴを印刷して高値で喜んで買っているようなものかと。違うか
|
||
|
||
331:
匿名さん
[2015-01-06 18:24:30]
|
||
332:
購入検討中さん
[2015-01-06 18:56:48]
>>331
着心地が良く、デザインも飽きず、お気に入りの服のタグをよく見たら「プラウド」なり「三菱」だった。っていうのが理想ですね |
||
333:
購入検討中さん
[2015-01-06 19:03:51]
|
||
334:
購入経験者さん
[2015-01-06 19:16:33]
どう考えてもいま市川で出てる物件の中でNO.1でしょう。
今後もなかなかこのクラスの物件は出てこないと思います。今までのプラウドがそうだったように、即日完売。 市川レジデンスの時も同じようなネガが多かったですが、結局売れましたね。 |
||
335:
匿名さん
[2015-01-06 20:38:01]
モデルルームの予約がとれているのかまだわからないのですが、いつ頃教えてもらえるのでしょうか?
|
||
336:
匿名さん
[2015-01-06 20:49:45]
駅から近くてデザインも好きなんだがハザードマップ見ると恐ろしくなる。悩ましい。
|
||
337:
購入検討中さん
[2015-01-06 20:50:44]
もう予約の手紙きましたよ。
|
||
338:
購入検討中さん
[2015-01-06 21:03:40]
>>336
新浦安や海浜幕張のようなパターンだと気になりますが、市川周辺は数百年前から同じ地形ですから、影響は皆無らしいですよ。まぁそもそもマンションなのであまり関係ないでしょうが。 |
||
339:
匿名さん
[2015-01-06 21:55:20]
マンションだから関係無いってことはないよ。エントランスが水没したらシャレにならんでしょ
|
||
340:
匿名さん
[2015-01-06 22:35:56]
たしかそういった費用は保険で賄われるそうです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
プラウド市川一丁目の過去ログ見てごらん。