公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
売主:野村不動産株式会社、日本郵便株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線・総武線快速 「市川」駅 徒歩7分
【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.10.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-14 23:26:50
プラウド市川ってどうですか
101:
契約済みさん
[2014-11-12 11:00:13]
|
||
102:
匿名さん
[2014-11-12 14:45:11]
>101
大通りを渡るわけでもなく、普通に歩きやすいと思うが。 |
||
104:
周辺住民さん
[2014-11-13 08:24:28]
市川市は小中学生向けの金銭的な支援が極めて貧弱なので、周辺自治体に転出する例が多い。
|
||
105:
通りがかりの人
[2014-11-13 20:28:23]
>市川市は小中学生向けの金銭的な支援が極めて貧弱なので、周辺自治体に転出する例が多い。
このレベルのマンションを検討する方は、市の金銭的支援など気にしないでしょう… |
||
106:
匿名さん
[2014-11-14 07:14:35]
>>105
気にするよ |
||
107:
物件比較中さん
[2014-11-14 08:56:05]
市川市は、隣の大金持ちの浦安市と合併したくてラブコールして
るんだけど、浦安市がシカトしてる(笑) |
||
108:
周辺住民さん
[2014-11-15 09:28:54]
プラウドを買う層の人達は、そもそもこんなところで書かれているくだらないネガティブコメントなんて気にしないでしょう。
こういうコメントを繰り返す人達ってなんなんでしょう? |
||
110:
匿名さん
[2014-11-16 13:52:13]
|
||
111:
匿名さん
[2014-11-17 15:30:43]
間取りのセレクトが無償なのってOタイプだけなんでしょうか?他のタイプもなのかな。
カラーセレクトが無償でできるマンションはあるけれど間取りまで無償なのは珍しいかなぁと思います。 その分、おねだんが高めになっていたりとか…ある? どちらにしても現段階だと続報待ちですネ |
||
112:
不動産業者さん
[2014-11-17 22:35:18]
|
||
|
||
113:
物件比較中さん
[2014-11-18 07:40:05]
|
||
114:
周辺住民さん
[2014-11-18 13:21:56]
>100
歩きにくいって意味が不明ですね 車が多いわけでもないし でも、周辺は古いアパートや戸建が多いのは事実ですね 浮浪者(?)みたいな人も結構います。 去年建設された市川ザレジデンスの付属公園に変な浮浪者が複数たむろしてるという 情報も聞きました。 |
||
115:
匿名さん
[2014-11-19 09:20:11]
浮浪者にだって生活があるのですよ。
差別はいかんのである。 |
||
116:
匿名さん
[2014-11-19 18:47:37]
差別じゃない。自分の住処の近くにいて欲しくないだけ。それは皆の思いでしょう?
|
||
117:
匿名さん
[2014-11-20 13:44:52]
敢えて差別と非難されるのを覚悟で書かせてもらえれば、浮浪者かどうかは別にして、
南口を歩いている人は明らかに所得が低そうな人が多いのは確かですね。 どなたかも書いていましたが、三井不動産の新マンション(ザ・レジデンスでしたっけ?) の公園に変な人達が寝ているという話もよく聞きます。 |
||
118:
匿名さん
[2014-11-20 14:00:22]
南口だからね。仕方ないが腹がたつね。
|
||
119:
匿名さん
[2014-11-21 13:02:57]
まあ地価の安い南口の土地を仕入れて、プラウドのブランドで高く売る
みんなで野村不動産の収益向上に貢献しましょう |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
雰囲気は決してよくはない。古アパート、狭小一戸建ての集積。
さして歩きやすいわけもない。
残念ながら。