ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?
[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32
注文住宅のオンライン相談
同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
421:
匿名さん
[2014-10-21 19:29:28]
|
422:
匿名さん
[2014-10-21 19:49:02]
http://www.stepon.co.jp/tochikodate/chikadoukou/13/115_kouji/0_37/
上高井戸一丁目の公示価格。 434000/㎡ × 157㎡ = 68138000円 土地のみの価格です。妥当な値付けだと思います。 |
423:
匿名さん
[2014-10-21 20:34:12]
>幹線道路沿いでラ◯ホが目の前で残念でしたが、建物の頑丈さやコンセプトは最高でした。
ゲーテッドなんたらと高セキュリティの鳴り物入りで販売されたが、 売れ残りが長い間大幅値引きされて、沿線の中吊り広告に吊るされてた。 最寄り駅からの距離もあるから、最初の価格で買った住民の資産性は最悪でしょう。 売り切るため、相当な値引きをした物件として有名です。 |
424:
匿名さん
[2014-10-21 20:37:59]
たとえば、同じ3,000万円のマンションと一戸建て住宅を比較してみた場合、
次のような違いがあることが分かります。 ・マンションの場合…土地+建物(部屋)の価格=総合価格3,000万円 ・一戸建て住宅の場合…土地(2,000万円)+建物(1,000万円)=総合価格3,000万円 マンションも一戸建ても建物が老朽化して資産価値が減少することに変わりはありませんが、 全体の価値を考えたときは上のように大きな違いが出てきます。 一戸建てでは建物の価値がゼロとなっても、土地の価値だけは残ります。 対してマンションは、建物の価値がゼロとなった場合、1戸当たりの所有土地価格は わずかであり、さらにその土地を利用して個別に建物を建てることはできません。 つまり、マンションでは個別の土地はないに等しいということになります。 ある調査によると、東京都内での築年数別に見た不動産の成約(売買)状況は 次のようになっているそうです。 ・築0~5年…一戸建て(約3,800万円)、マンション(約3,300万円) ・築11~15年…一戸建て(約3,300万円)、マンション(約1,700万円) ・築21~25年…一戸建て(約2,700万円)、マンション(約1,600万円) ・築31年~…一戸建て(約2,400万円)、マンション(約1,300万円) この調査からは、一戸建て住宅とマンションの資産価値の推移の違いが大きく 分かれるのが見られます。 必ずしもすべての土地(付き一戸建て住宅)がマンションよりも高い価格で 売却できるわけではありませんが、資産価値という意味ではより安定感があるといえるでしょう。 |
425:
匿名さん
[2014-10-21 20:41:26]
>423
>最寄り駅からの距離もあるから サイトには駅徒歩5分てあるけどな。 別の物件の話ですか?それとも徒歩5分が遠い?? ま、なんにせよ、ほぼほぼ、資産性としては、戸建ての圧勝ですかね、このふたつは。 |
426:
匿名さん
[2014-10-21 21:36:42]
そもそも3000万なんて
戸建だろうがマンションだろうがロクなのない 比較に値しない |
427:
匿名さん
[2014-10-21 21:38:55]
同立地、同予算比較は無理です
10年前 -都心のマンション -郊外戸建 都心マンション圧勝 40年前 -都心のマンション -郊外戸建 郊外戸建圧勝(ただし近郊区) |
428:
匿名さん
[2014-10-21 21:40:49]
|
429:
匿名さん
[2014-10-22 06:42:18]
>>426
424は、279と同じコピペだよ。 おそらく戸建の資産価値が高いという文章を書くように依頼された筆者が、 統計を都合いいようにいじくって出したのが424。 このスレの279以降、285とか305とかを読めばからくりが分かる。 簡単にいうと、マンションは一戸あたりの専有面積が増加しており、 建売は一戸あたりの専有面積が減少している。 このことを、意図的に無視して出した恣意的な結論が424。 |
430:
匿名さん
[2014-10-22 07:37:08]
>サイトには駅徒歩5分てあるけどな。
>別の物件の話ですか?それとも徒歩5分が遠い?? 徒歩5分以上かかると駅遠というのがマンション系の常識らしいですから。 当該物件は二つの駅の中間にあるので、旧幹線道路を歩くと結構あります。 |
|
431:
匿名さん
[2014-10-22 07:54:38]
|
432:
匿名さん
[2014-10-22 12:34:22]
|
433:
匿名さん
[2014-10-22 12:34:56]
|
434:
匿名さん
[2014-10-22 19:38:25]
>>433
日本語の講釈はいいから指摘に対して反論しろよ。 |
435:
匿名さん
[2014-10-22 20:54:06]
>>434
おいおい、顔が真っ赤だけど、風邪でもひいたのかい?(笑) 誰も「日本語の講釈」なんて立派なことしてないよ。 (一見)難しそうな単語を頑張って使いたがる無知が陥りやすい誤用を指摘しただけ。 で、まあ、その程度の無知の「資産性の講釈」に反論する気にもならんね。 あえていうなら、マンションの1戸あたりの面積は減少しているよ。 ソースは東京カンテイ。 論拠の前提からして間違っていて、その程度のこともしらんのだから、論じるに値しない。 |
436:
匿名さん
[2014-10-22 21:59:13]
>簡単にいうと、マンションは一戸あたりの専有面積が増加しており、
>建売は一戸あたりの専有面積が減少している。 23区内のマンションは占有面積が減少してるよ。 http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html |
437:
匿名さん
[2014-10-22 22:59:11]
>>436
424からの流れなら、30年間の推移をみなきゃ意味ないだろ。 |
438:
匿名さん
[2014-10-22 23:04:17]
>>435
根拠のない反論をする前に、281をよく読み返してみろよw >(ただし、マンション一戸あたりの面積は拡がっており、 >(一戸あたりの土地面積が古いもののほうが広い傾向があるので、割り引いて考える必要がある) |
439:
匿名さん
[2014-10-23 12:16:08]
|
440:
匿名さん
[2014-10-23 15:47:47]
|
441:
匿名さん
[2014-10-23 17:24:51]
>>440
それは、三十年前と現在を比較して、マンションの専有面積が狭くなっているってソースを示してから言うべき台詞。いまからでも良いから、カンテイの当該情報へのリンクをはれば済む話だし、そうできないならカンテイの名前使ってるだけの根拠レスな主張ってこと。 |
442:
匿名さん
[2014-10-23 18:58:00]
|
443:
匿名さん
[2014-10-23 18:58:37]
間違えた。>436だった。
|
444:
匿名さん
[2014-10-23 19:24:32]
>>436でざっくりわかるのは
・10年前の占有面積は現在よりも広い ・20年前の占有面積は現在よりも狭い ということまでかな このグラフだとおそらく30年前はもっと狭いんじゃないかと推測できるけど実際はわからないとしか |
445:
匿名さん
[2014-10-23 19:41:01]
マンションと一戸建ての違いを資産価値で考えるとき、最大の相違は「土地を専有しているか共有しているか」です。一戸建ての場合、建物はもちろん、その建物が建っている土地も基本的には100%が建物の所有者のもの(借地の場合を除く)。それはすなわち、築後数十年を経て建物の価値がゼロになったときにも、土地という資産は残るこということを意味します。
一方、マンションでは、借地に建っている場合を除き、全区分所有者が敷地を共有しています。区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできません。つまり建物が老朽化して耐久性を失った場合には、資産価値はほぼゼロになるということです。以上のような理由から一般的には、土地を専有している一戸建てのほうが、資産価値は落ちにくいというのが定説です。 |
446:
匿名さん
[2014-10-23 19:42:39]
一戸建の場合は価格のほとんどが土地の値段ですから、土地が下がらない限り土地の値段分は資産の目減りはありません。5000万円で買った土地なら、下がらない限り5000万円で取引できる可能性が高いです。
しかし、マンションの場合は価格のかなりの部分が建物の価格です。これはだいたい47年で償却されますので、年数が経てば経つほどどんどん資産価値が目減りすることになります。リフォームをきちんとしたとしても30年も経てばかなり減るはずです。5800万円で買ったマンションが30年後に果たして半額の2900万円で売れるでしょうか? そういうと「郊外の土地は暴落!」という人が出てくると思いますが 同じ条件ならマンションのほうが数倍のスピードで暴落していきます。 |
447:
匿名さん
[2014-10-23 19:43:40]
マンションと一戸建ての違いを、資産価値で考えるとき、最大の相違は一戸建て=「土地を専有している」、マンション=「共有している」の違いに尽きます。不動産という資産である特性から、一戸建ての場合、建物とその建物が建っている土地も、資産と数えます(※借地の場合を除いて)。つまり、建物が古くなって老朽化し、価値がなくなっても、土地はその時の資産評価額で、残っていきます。さて、マンションは、マンションの「全区分所有者」が、敷地を共有しあっています(借地に建造されている場合を除いて)。区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできないのをご存知でしょうか。つまるところ、マンションの建物が老朽化して、価値をゼロになった場合には資産価値はほぼなくなるということになります。
|
448:
匿名さん
[2014-10-23 19:50:10]
>>447
出た、コピペ野郎。 |
449:
匿名さん
[2014-10-23 20:03:39]
横だけど。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20140810/2014081... http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/443984/heikinmenseki.jpg どんどん狭くなってる。 http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/images/graph1208_a.gif 10年前をピークに広がって、いまはどんどん狭くなってる。 20年前と同じ程度にまで狭くなってる。 これをどうみたら「広くなってる」と言えるのか、教えてくれよ。 |
450:
匿名さん
[2014-10-23 20:30:15]
10年前より
マンションの平均占有面積は下がってますよ 世帯平均数現象などの要因もありますが 主な理由は簡単で、値段が上がったからです |
451:
匿名さん
[2014-10-23 20:34:23]
|
452:
匿名さん
[2014-10-23 20:37:29]
>451
一戸建てと同立地のマンションなら100倍暴落するけど(笑) |
453:
匿名さん
[2014-10-23 20:40:42]
いらない土地はマンションも戸建も一蓮托生
マンションだけ100倍なわけなかろうw |
454:
匿名さん
[2014-10-23 20:42:32]
>453
マンションは消耗品でマイナス資産。一戸建ての土地はどんなに使ってもいつまでも新品の資産w |
455:
匿名さん
[2014-10-23 20:47:02]
土地が値下がりするような所のマンションは一戸建ての数倍のスピードで値下がりしてるよ
|
456:
匿名さん
[2014-10-23 20:47:20]
>>443
436のデータでも、どのエリアみても1992年と今じゃ1992年の方が狭いじゃん。 もともとコピペ馬鹿が貼ったのがこのデータなんだからさ、 30年~ってスパンで専有面積がどう変化したかを見る必要があるってこと位理解してくれよ。 あんただけじゃないけどさ。 >・築0~5年…一戸建て(約3,800万円)、マンション(約3,300万円) >・築11~15年…一戸建て(約3,300万円)、マンション(約1,700万円) >・築21~25年…一戸建て(約2,700万円)、マンション(約1,600万円) >・築31年~…一戸建て(約2,400万円)、マンション(約1,300万円) |
457:
匿名さん
[2014-10-23 20:49:34]
土地は利用できてナンボ
新品の土地でもごみ捨て場しか使い道なけりゃ 価値はゼロ どうでもいい土地なら無限にあるのが今の日本 これから益々どうでもいい土地が増えそうなのがこれからの日本 私は都心マンションに住むか貸して、田舎に行きたくなったら ただみたいな値段の別荘でも買うよ |
458:
匿名さん
[2014-10-23 20:51:40]
>457
がいってる場所のマンションは一戸建ての100倍のスピードで暴落(爆笑) |
459:
匿名さん
[2014-10-23 20:56:25]
-人口が益々減る日本(戸建もマンションもスカスカ)
-都市への人口集中(=マンションへ、地方戸建スカスカ) -少子化、小世帯、晩婚化、(=マンションへ、戸建需要減りまくり) -団塊世代以前の戸建あまりまくり(世代交代で戸建スカスカ) |
460:
匿名さん
[2014-10-23 21:00:31]
マンションと一戸建ての違いを、資産価値で考えるとき、最大の相違は一戸建て=「土地を専有している」、マンション=「共有している」の違いに尽きます。不動産という資産である特性から、一戸建ての場合、建物とその建物が建っている土地も、資産と数えます(※借地の場合を除いて)。つまり、建物が古くなって老朽化し、価値がなくなっても、土地はその時の資産評価額で、残っていきます。さて、マンションは、マンションの「全区分所有者」が、敷地を共有しあっています(借地に建造されている場合を除いて)。区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできないのをご存知でしょうか。つまるところ、マンションの建物が老朽化して、価値をゼロになった場合には資産価値はほぼなくなるということになります。
|
461:
匿名さん
[2014-10-23 21:02:04]
田舎の戸建 価値なし
郊外戸建(東京市部など) 供給増需要減で相場下がる 近郊の戸建 (世田谷、杉並)同じ 都心戸建 読めず、貧富の格差とともに益々あがったりして |
462:
匿名さん
[2014-10-23 21:06:04]
|
463:
匿名さん
[2014-10-23 21:13:53]
田舎のマンション 負の資産
郊外戸建て(東京市部など) スラム化して価値はゼロ 近郊のマンション(世田谷、杉並)需要激減による資産大幅減 都心マンション 築古マンションでは(賃貸需要で)資産微減維持 |
464:
匿名さん
[2014-10-23 21:14:39]
|
465:
匿名さん
[2014-10-23 21:17:50]
ウチは都心マンション9年目
相場は買値の1.4~5倍かな まわりに戸建の出物は皆無なので比較はできません |
466:
匿名さん
[2014-10-23 21:21:35]
|
467:
匿名さん
[2014-10-23 21:21:55]
>465
同立地の一戸建てならマンションの数倍は値上がりだろうねw |
468:
匿名さん
[2014-10-23 21:23:17]
>464
こういうの買っている人もいるんだから 失礼なことはいわないほうがよい http://www.proud-web.jp/mansion/tower-tachikawa/ というかこの値段だと周辺戸建の人買えないね |
469:
匿名さん
[2014-10-23 21:26:18]
郊外の一戸建てが値下がりなら、周りのマンションは超暴落
|
470:
購入経験者さん
[2014-10-23 22:32:20]
460・462
不動産を保有してないでしょ。中身ないもんね、内容が。それとも田舎の人。 「同立地・同予算」だとすると、都内の通勤1時間圏内の駅徒歩圏だと、戸建て=ペンシルのみ。 そんなものに価値があると思うの??? 旗竿地にも価値はない。 田舎のお話は、そもそも、マンション買う必要が無いので、ここでは無意味。田舎の人がマンションを見下すのは井の中の蛙でしかない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ええ?!
隣家の通路とラブホテルが、環境として同等ってこと?!