ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?
[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32
注文住宅のオンライン相談
同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
181:
匿名さん
[2014-10-18 20:39:14]
建物なんて、所詮消耗品。
|
182:
匿名さん
[2014-10-18 20:50:24]
|
183:
匿名さん
[2014-10-18 20:51:35]
|
184:
匿名さん
[2014-10-18 20:52:16]
>>181
カスみたいなレス。 |
185:
匿名さん
[2014-10-18 20:58:50]
>>181
田舎の土地なんて(笑) |
186:
匿名さん
[2014-10-18 21:15:53]
|
187:
匿名さん
[2014-10-18 21:17:47]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
188:
匿名さん
[2014-10-18 21:17:54]
スレの趣旨って、東京限定じゃないと思うんだけど。
地方都市だったら、政令指定都市でもマンションより戸建の土地の方が将来の価値はあると思います。 |
189:
匿名さん
[2014-10-18 21:19:08]
|
190:
匿名さん
[2014-10-18 21:19:54]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
|
191:
匿名さん
[2014-10-18 21:20:50]
|
192:
匿名さん
[2014-10-18 21:22:33]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
193:
匿名さん
[2014-10-18 21:32:55]
|
194:
匿名さん
[2014-10-18 21:35:28]
>>188
そだね。 日本全国を対象として、 マンションVS戸建を比較するとマンションの資産価値が上ってのがデータで示されてるだけだから、 スレの主旨にない条件を勝手に加えて、地方限定で比較すれば戸建が優位に立つだろね。 裏を返すと、都心に近づけば近づくほど、戸建がマンションに惨敗してるってだけだけどね。 |
195:
匿名さん
[2014-10-18 21:37:35]
だから、このスレはマンションの圧勝で結論が既に出ています。
88への客観的かつデータに基づいた反論がない限りは、負け惜しみとしか解釈出来ません。 ***の遠吠えです。 |
196:
匿名さん
[2014-10-18 21:41:56]
資産価値が高いのは
都心はマンション。地方は戸建て。 これでFA。 |
197:
匿名さん
[2014-10-18 21:46:42]
スレ閉鎖ですね。
|
198:
匿名さん
[2014-10-18 21:50:36]
東京集中「望まぬ」半数=内閣府が初の調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000079-jij-pol これからなんてどうなるかわからん。 すでに都内のマンションは供給過多だから、ゆくゆくは郊外の戸建てのように、資産価値暴落は確定路線。 |
199:
匿名さん
[2014-10-18 21:58:42]
|
200:
匿名さん
[2014-10-18 22:06:12]
供給過多だから資産性にも疑問符がつくね。2008年と比較してはしゃぐのもいいが、大切なのは今後どうなるか。
|
201:
匿名さん
[2014-10-18 22:11:19]
|
202:
匿名さん
[2014-10-18 22:12:27]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
203:
匿名さん
[2014-10-18 22:16:00]
|
204:
匿名さん
[2014-10-18 22:18:26]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
205:
匿名さん
[2014-10-18 22:41:00]
資産価値が高いのは
都心はマンション。地方は戸建て。 これでFA。 |
206:
匿名さん
[2014-10-18 22:47:43]
>>205
地方の方が必死だけど・・・地方もマンションでFAだね。残念。 |
207:
匿名さん
[2014-10-18 22:49:21]
ま、地方の戸建ははじめから眼中に無いし、都内がマンションの圧勝ならそれでいいでしょ。
|
208:
匿名さん
[2014-10-18 22:51:07]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
209:
匿名さん
[2014-10-18 22:52:35]
都内のマンションはすでに供給過多だから、ゆくゆくは郊外の戸建てのように、資産価値暴落は確定路線。
|
210:
匿名さん
[2014-10-18 23:07:15]
同立地・同予算でマンションの資産価値が高いのは当たり前の話でしょ。
都心だとワンルームマンションと狭小戸建ての比較になるから。 ワンルームマンションの方が需要と流動性が高いんだから資産価値は高くなる。 |
211:
匿名さん
[2014-10-18 23:12:28]
|
212:
匿名さん
[2014-10-18 23:12:45]
|
213:
匿名さん
[2014-10-18 23:13:14]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
214:
匿名さん
[2014-10-18 23:15:03]
|
215:
匿名さん
[2014-10-18 23:23:43]
>>214
指数の意味が分かってない。 |
216:
匿名さん
[2014-10-18 23:24:13]
このスレはマンションの圧勝で結論が出ています。
|
217:
匿名さん
[2014-10-18 23:26:21]
これって取引価格であって、同予算なんて要素がどこにあるのか不明。
取引価格が高いから資産価値が高いって言ってんの? 同立地についても「関東地方」なのかね? |
218:
匿名さん
[2014-10-18 23:26:34]
>214
指数化され始めた年を起点にして、 マンションは値上がりして、戸建ては値下がりしてる。 同予算の物件を買っていたら、当然戸建てはマンション以上に値下がりしてることになる。 そんな簡単なデータも読み取れないの? |
219:
匿名さん
[2014-10-18 23:29:42]
|
220:
匿名さん
[2014-10-18 23:31:25]
>指数化され始めた年を起点にして、
>マンションは値上がりして、戸建ては値下がりしてる。 だから、それは取引価格であって 新築なのか中古なのかもわからんのだが。 同立地・同予算での中古価格の値上がりデータだったらわかるけど 新築価格の取引価格だったら資産性のデータとしては裏付けが弱いかと。。。 |
221:
匿名さん
[2014-10-18 23:31:55]
>217
ちょっとはデータ読め。 立地は全国を対象にしたデータと、東京都のデータ (もっと細かく見るとブロックごとのデータ)がある。 指数はざっくり言うと2008年を起点にマンションは10%価値増加、戸建ては5%価値減少してる。 同じ値段で買った物件なら、14%ぐらいマンションのほうが価値を保ってるってことの証明。 ちなみに、2008年という年が戸建てに不利だなんて言うなよ。 そのはなしもとっくに出て、論破されてるからな。 |
222:
匿名さん
[2014-10-18 23:32:38]
もういいだろ。
戸建ては数字の意味も分からないんだから。 これだけ言ってもデータ示せないんだから負け。 |
223:
匿名さん
[2014-10-18 23:33:07]
|
224:
匿名さん
[2014-10-18 23:34:27]
|
225:
匿名さん
[2014-10-18 23:34:49]
>新築・中古は関係ない。
そしたら意味ないじゃん。 新築価格の比較だとマンションと戸建ての同予算という前提が崩れる。 そりゃあ高い物件の方が資産価値が高いって言ってれば、当たり前の話しだから。 |
226:
匿名さん
[2014-10-18 23:35:54]
認めろよ、戸建てさん。
戸建てはマンションより資産性が ひ・く・い んだよ。 |
227:
匿名さん
[2014-10-18 23:37:00]
例として出すなら
2008年時点で同立地・同予算で購入したマンション・戸建てが 今現在資産価値として、それぞれ幾らになっているか。で比較しないと。 |
228:
匿名さん
[2014-10-18 23:37:12]
|
229:
匿名さん
[2014-10-18 23:38:52]
|
230:
匿名さん
[2014-10-18 23:38:54]
戸建ての資産性は ひ ・く ・い
|
231:
匿名さん
[2014-10-18 23:39:35]
単純に、ここ6年で販売されたマンションの価格が上昇してるってだけにしか見えないんだが・・・
そこに延々新築の販売価格が入っていたら、このデータはスレタイと乖離していくよ。 |
232:
匿名さん
[2014-10-18 23:40:11]
>225
最後まで指数が理解できなかったんだね。 かわいそうに・・・ やや不正確になるけど、めちゃくちゃ簡単に言うと 同じ値段を投資した時の値動きだと考えればいいよ。 2008年で100円を投資したら、マンションは110円、戸建ては95円になったってこと。 このデータを国際基準に則って、国土交通省が発表してる。 それでも戸建のほうが資産価値が高いと思うなら、ちゃんとしたデータを元に反論してね。 |
233:
匿名さん
[2014-10-18 23:40:42]
データ出せって言う前の話しであって
この>88のデータだと、スレタイとずれてるんじゃないか?ってこと。 |
234:
匿名さん
[2014-10-18 23:41:31]
>>232
めでたいな。 |
235:
匿名さん
[2014-10-18 23:41:58]
|
236:
匿名さん
[2014-10-18 23:42:12]
>231
だから、築年数は関係ないというのに。 戸建て推しの人は本当にアタマが悪いんだね。 戸建て街に住むのが怖くなってくるよ。 マンションは新築・中古ひっくるめて上がってる。 戸建ては新築・中古ひっくるめて下がってる。 これが現実。 |
237:
匿名さん
[2014-10-18 23:43:22]
|
238:
匿名さん
[2014-10-18 23:43:48]
Aさんは10年前に2億円であるものを買って現在の価値は1.5億円です
Bさんは10年前に1.2億円であるものを買って現在の価値は1億円です 資産価値はAさんが持ってる物が上です でも資産性ではどうでしょうかという話でしょ? |
239:
匿名さん
[2014-10-18 23:44:07]
|
240:
匿名さん
[2014-10-18 23:45:26]
資産価値下げないように涙ぐましいメンテナンスと補修費払うのか。
ばかばかしい、一生住むオレには関係ない、 むしろ固定資産税下がる方がラッキー。 |
241:
匿名さん
[2014-10-18 23:46:49]
このデータが中古価格の取引価格であったら間違いなくマンションの方が資産性は高い。 新築だったら、単純にマンションの販売価格が上がっているだけ。そこに資産性の要素はない。 |
242:
匿名さん
[2014-10-18 23:47:12]
|
243:
匿名さん
[2014-10-18 23:49:15]
>242
だから新築か中古かで全然違う。 |
244:
匿名さん
[2014-10-18 23:53:53]
|
245:
匿名さん
[2014-10-18 23:54:34]
だから、マンション派の人が言うべきなのは
この>88のデータ指数だけをゴリ押しするんじゃなくて 例) 2008年に新築70m2のマンションが3000万だった場合 2014年の新築70m2のマンションが3500万と販売価格が値上がりしている為 2008年築の中古70m2のマンションにも需要が見込める為、値下がりした場合でも 戸建て程ではないと考えるべきである。 こう言ってほしいわ。 |
246:
匿名さん
[2014-10-18 23:55:20]
>>242
前提条件をそろえちゃうとAさんが可哀そうになるからわかりにくくしたんですよ |
247:
匿名さん
[2014-10-18 23:58:21]
はい、戸建ての資産性がマンションより劣るという結論になりました。
|
248:
匿名さん
[2014-10-18 23:59:54]
そのレベルで書かないと理解できない人が
3000万円とかのローンを組めるのか。 日本の雇用も捨てたもんじゃないねぇ。 追加するなら、 2008年時点で築10年で、3000万円だった中古マンションがあるとすると、 同じ立地・同じ広さで築10年のマンションが有るとしたら、2014年時点で3300万円以上になってる。 一方2008年時点で築10年で、3000万円だった中古戸建てがあるとすると、 同じ立地・同じ広さで築10年の戸建てが有るとしたら、2014年時点で2850万円程度になってる。 これで戸建のほうが資産性が有ると思う人はどうかしてるな。 |
249:
匿名さん
[2014-10-18 23:59:59]
そうだね。マンションの方が資産性は高いでしょ。
これがFAでいいよ~。 |
250:
匿名さん
[2014-10-19 00:01:06]
|
251:
匿名さん
[2014-10-19 00:03:27]
|
252:
匿名さん
[2014-10-19 00:06:32]
>251
あほやな・・・ 別に、マンションが経年による価格下落以上に価格が上昇してるとは誰も言っていない。 仮想的に(場所・広さ・築年数等の)同じ条件の物件があったとしたら 新築だけじゃなく、中古も上がってるのがマンション。 新築だけじゃなく、中古も下がってるのが戸建てってこと。 マンションのほうが資産性は高いよね。 |
253:
匿名さん
[2014-10-19 00:07:17]
>2008年時点で築10年で、3000万円だった中古マンションがあるとすると、
>同じ立地・同じ広さで築10年のマンションが有るとしたら、2014年時点で3300万円以上になってる。 憶測を盛りすぎ。 2008年時点で3000万円だった新築マンションがある。 同じ立地・同じ広さで2014年時点で新築マンションが3300万円以上の価格。 これだって正しくなるから。 |
254:
匿名さん
[2014-10-19 00:09:19]
>253
だめだね。 2008年に築10年の物件は、2014年には築16年になってる。 そんなのだれでも分かるでしょ。 それを知った上で、仮想的に(築16年じゃなくて)築10年の物件があったら、上がってるって言ってるんだよ。 ちゃんと文章を読んだほうがいいよ。 |
255:
匿名さん
[2014-10-19 00:09:32]
|
256:
匿名さん
[2014-10-19 00:10:58]
|
257:
匿名さん
[2014-10-19 00:16:30]
どこを読んだら中古マンションの値上がりが読めるのかが謎だわ。
こういったので検証しないと駄目なんだって。 http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201410mansion_tokyo_23.pdf |
258:
匿名さん
[2014-10-19 00:24:26]
|
259:
匿名さん
[2014-10-19 00:27:38]
|
260:
匿名さん
[2014-10-19 00:34:45]
ここのマンションさんは、実際の問題より、ただとにかくディベートで戸建を打ち負かしたいだけ。
その為にわざわざこんな意味のない、スレ立てしてるんだよね。聞く耳なんかないよ。 ディベートがやりたくて、マンションに有利な変なスレ立てしてるんだから。 ディベートって言うと聞こえはいいけど、単なる屁理屈ゴネの頑固親父だから。 |
261:
匿名さん
[2014-10-19 00:41:33]
>>260
誤解してるな、あんた。 このスレ立てたのは戸建てだよ。 本スレと重複するからスレ閉鎖の話も出たけど、戸建ては幼稚な誹謗中傷の言葉でそれを拒んだ。 結果は戸建ての意に反してマンション優位になっている。 議論においてはまともな反論はせず(出来ないと言った方が正しい)、懲りずに誹謗中傷、屁理屈ばかり。 今頃になってマンションに責任転嫁のような発言は見苦しいよ。 |
262:
匿名さん
[2014-10-19 00:42:04]
「単なる屁理屈ゴネの頑固親父が言ってるディベート」という形に持っていきたいだけですよねそれ
データは読み方さえ間違えなければ基本正しい 正しくないなら読み方を間違ってると指摘すればいい |
263:
匿名さん
[2014-10-19 00:50:49]
>>261
そうやってマンション民はいつもすぐ被害者面なんだよね。 良かったじゃん。70m2あるかないかのマンションに資産価値があるなら。少子化バンザイだね。 奥さん子供には狭い狭いって文句言われたら「100m2以上の戸建より資産価値がある」と言い返しましょう。 マンションと同立地同予算なら、戸建てはまともなのないだろうから。 |
264:
匿名さん
[2014-10-19 00:56:34]
|
265:
匿名さん
[2014-10-19 00:58:10]
|
266:
匿名さん
[2014-10-19 01:02:45]
というかディベートでも何でもいいんですけど>>259に対して回答もらえるだけでもだいぶ印象変わるんですけどね
|
267:
匿名さん
[2014-10-19 01:05:14]
|
268:
匿名さん
[2014-10-19 01:05:54]
マンションと一戸建ての違いを資産価値で考えるとき、最大の相違は「土地を専有しているか共有しているか」です。一戸建ての場合、建物はもちろん、その建物が建っている土地も基本的には100%が建物の所有者のもの(借地の場合を除く)。それはすなわち、築後数十年を経て建物の価値がゼロになったときにも、土地という資産は残るこということを意味します。
一方、マンションでは、借地に建っている場合を除き、全区分所有者が敷地を共有しています。区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできません。つまり建物が老朽化して耐久性を失った場合には、資産価値はほぼゼロになるということです。以上のような理由から一般的には、土地を専有している一戸建てのほうが、資産価値は落ちにくいというのが定説です。 |
269:
匿名さん
[2014-10-19 01:11:43]
で、定説が翻った感想は?
|
270:
匿名さん
[2014-10-19 01:11:56]
|
271:
匿名さん
[2014-10-19 01:12:01]
一戸建の場合は価格のほとんどが土地の値段ですから、土地が下がらない限り土地の値段分は資産の目減りはありません。5000万円で買った土地なら、下がらない限り5000万円で取引できる可能性が高いです。
しかし、マンションの場合は価格のかなりの部分が建物の価格です。これはだいたい47年で償却されますので、年数が経てば経つほどどんどん資産価値が目減りすることになります。リフォームをきちんとしたとしても30年も経てばかなり減るはずです。5800万円で買ったマンションが30年後に果たして半額の2900万円で売れるでしょうか? そういうと「郊外の土地は暴落!」という人が出てくると思いますが 同じ条件ならマンションのほうが数倍のスピードで暴落していきます。 |
272:
匿名さん
[2014-10-19 01:14:00]
>>271
その思い込みが当面についてはデータで崩された気分をぜひ教えてください |
273:
匿名さん
[2014-10-19 01:14:51]
という事でどんなに屁理屈をこねても
マンションに資産価値はないという結論で終了です |
274:
匿名さん
[2014-10-19 01:17:22]
何を主張しても「一戸建て」が勝ってしまう・・・やはりマンション購入は失敗でしたね。
また屁理屈で自分逃避ですねw |
275:
匿名さん
[2014-10-19 01:19:50]
マンションさん、頑張りましたね。
でも完敗です・・悲 |
276:
匿名さん
[2014-10-19 01:23:36]
マンションと一戸建ての違いを、資産価値で考えるとき、最大の相違は一戸建て=「土地を専有している」、マンション=「共有している」の違いに尽きます。不動産という資産である特性から、一戸建ての場合、建物とその建物が建っている土地も、資産と数えます(※借地の場合を除いて)。つまり、建物が古くなって老朽化し、価値がなくなっても、土地はその時の資産評価額で、残っていきます。さて、マンションは、マンションの「全区分所有者」が、敷地を共有しあっています(借地に建造されている場合を除いて)。区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできないのをご存知でしょうか。つまるところ、マンションの建物が老朽化して、価値をゼロになった場合には資産価値はほぼなくなるということになります。
|
277:
匿名さん
[2014-10-19 01:23:43]
|
278:
匿名さん
[2014-10-19 01:25:23]
|
279:
匿名さん
[2014-10-19 01:29:05]
たとえば、同じ3,000万円のマンションと一戸建て住宅を比較してみた場合、
次のような違いがあることが分かります。 ・マンションの場合…土地+建物(部屋)の価格=総合価格3,000万円 ・一戸建て住宅の場合…土地(2,000万円)+建物(1,000万円)=総合価格3,000万円 マンションも一戸建ても建物が老朽化して資産価値が減少することに変わりはありませんが、 全体の価値を考えたときは上のように大きな違いが出てきます。 一戸建てでは建物の価値がゼロとなっても、土地の価値だけは残ります。 対してマンションは、建物の価値がゼロとなった場合、1戸当たりの所有土地価格は わずかであり、さらにその土地を利用して個別に建物を建てることはできません。 つまり、マンションでは個別の土地はないに等しいということになります。 ある調査によると、東京都内での築年数別に見た不動産の成約(売買)状況は 次のようになっているそうです。 ・築0~5年…一戸建て(約3,800万円)、マンション(約3,300万円) ・築11~15年…一戸建て(約3,300万円)、マンション(約1,700万円) ・築21~25年…一戸建て(約2,700万円)、マンション(約1,600万円) ・築31年~…一戸建て(約2,400万円)、マンション(約1,300万円) この調査からは、一戸建て住宅とマンションの資産価値の推移の違いが大きく 分かれるのが見られます。 必ずしもすべての土地(付き一戸建て住宅)がマンションよりも高い価格で 売却できるわけではありませんが、資産価値という意味ではより安定感があるといえるでしょう。 |
280:
匿名さん
[2014-10-19 01:30:10]
>5000万円で買った土地なら、下がらない限り5000万円で取引できる可能性が高い
は?下がらないなら同じ5000万で取引出来るのは当たり前。 しかし、下がらない根拠が何一つ示されてない。 それから、このスレの前提があんたのコピペには抜けてる。 同立地、同予算ということ。 それを踏まえてコピペしてくれ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報