ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?
[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32
注文住宅のオンライン相談
同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
1501:
匿名さん
[2014-12-15 22:40:43]
資産性が高いのは断然戸建です。
|
1502:
購入経験者さん
[2014-12-15 22:50:20]
物件次第です。
|
1503:
匿名さん
[2014-12-15 22:52:42]
>1501
無知だな。これが現実だよ。 「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる? http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/ 15年前に同じ3500万で買った戸建てとマンション。今の価値は? 戸建ての方は目減りして、現在は約1600万の価値しか無いのに、 マンションの方は15年前と同じ3500万を維持。15年間で約2千万の差。 それに貸す可能性を考えてみても、戸建ての方は9万にもならないが、 都心マンションの方は多分20万ぐらいで貸せるだろう。 戸建てに住むメリットは資産的には0。 |
1504:
匿名さん
[2014-12-15 23:07:05]
視野が狭いのは狭いマンションに住み続けているせいかしら
|
1505:
匿名さん
[2014-12-15 23:09:21]
戸建ての人はなんでリバースモーゲージができることをメリットと思うんだろう?
評価額の50%までしか貸してくれないし、相続時には売って返すしか無い。 なんのメリットもない精度だと思うんだけど。 まともな頭が有るなら、物件を売り払って、その金額を運用しながら消費するよね? |
1506:
匿名さん
[2014-12-16 06:26:48]
>「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
同立地が前提のスレ。 マンション民自身が、戸建ては郊外じゃないと比較にならないと信じ込んでる。 同一立地の戸建てにコンプレックスがあるんじゃないの? |
1507:
匿名さん
[2014-12-16 10:51:43]
>戸建ての人はなんでリバースモーゲージができることをメリットと思うんだろう?
メリットじゃない。 金融機関が住居の将来の資産性を評価するひとつの基準。 マンションが除外される原因は? |
1508:
匿名さん
[2014-12-16 11:19:21]
リバースモーゲージは、戸建てでも、建て替えのできない接道のない戸建てや、違法建築には適用されない。いわゆる死に土地と呼ばれる土地です。
マンションは、戸建てで言う、死に土地と同レベルの価値。 |
1509:
匿名さん
[2014-12-16 20:31:49]
>1505
??? 「あなたにとって」リバースモーゲージできないことはさしてデメリットではない、のかとしれないけど、 「戸建てという形態にとって」リバースモーゲージできることは資産性や運用性で明確なメリット、なんだよ。 |
1510:
匿名さん
[2014-12-16 23:00:21]
|
|
1511:
匿名さん
[2014-12-16 23:05:52]
レアケースだね
愚痴や不満はチラシの裏へどうぞ |
1512:
匿名さん
[2014-12-16 23:45:18]
>1509
資産面でリバースモーゲージはメリットにならないよ。 ちょっと計算してみれば分かる。 みずほ銀行の有目的リバースモーゲージが年利2.975%。 土地評価額4000万円の人が、55歳の時に2000万円借りたら、 24年後の79歳の時には借金額がほぼ4000万円になって資産が無くなる。 そんなローンが組めるのが羨ましい? リバースモーゲージって土地にこだわりがある人に長期で借金させて銀行がボロ儲けする方法だよ。 カモになって何が嬉しいんだか |
1513:
匿名さん
[2014-12-17 00:25:48]
|
1514:
匿名さん
[2014-12-17 00:34:54]
再三申し上げているように、資産価値で言えば都心の低層マンションがいいんですよ。
それも6〜10戸程度であれば、土地持ち分も多いから資産価値も高い。 リバースモーゲージもいいですが、それよりも根抵当を設定する時にも銀行から借りやすい。 実際にうちも一昔の話ですが、物件価格の遥か上まで借りてましたから。 戸建てだろうとマンションだろうと、資産価値のあるエリアであれば担保として有利です。 それだけ銀行が資産価値を認めているということです。 |
1515:
匿名さん
[2014-12-17 00:36:55]
逆に、郊外の駅徒歩15分以上の辺鄙な立地では、戸建てだろうとマンションだろうと
資産性は低い=銀行も担保価値を認めにくい=査定は低いとうことでしょう。 やはり家の形態よりも立地が一番重要なんですよ。 |
1516:
匿名さん
[2014-12-17 00:43:54]
>1503にも書いてあるが、そういう面を銀行は熟知していて、
資産価値を算定するだろう。だからやはり都心部のマンションのほうが圧倒的に有利だろうね。 論より証拠で、そうやって15年間の価格推移データが出ているんだから。 |
1517:
匿名さん
[2014-12-17 00:45:11]
2極化進む中古マンション価格/2014年10月調査
「都心」と「それ以外」の二極化 山手線内側の都心3区(千代田・中央・港)は高額物件の取引も活況。 取引が活発な都心3区は右肩上がりで、昨年と比べ13%以上の値上がりです。 次いで、渋谷区や新宿区を含めた城西地区が対前年でプラス8.5%、城南地区が同5.7%と、 都区部の中でも強弱があることがわかるでしょう。 戸建てでも「利便性による選別化」進む これまでの傾向では、一戸建ては多少駅から離れていても住環境が良ければ需要はありました。 しかし最近では、駅から徒歩15分を超える一戸建ては引き合いが減っています。 http://www.nomu.com/mansion/report/20141114.html |
1518:
匿名さん
[2014-12-17 01:17:16]
>>1513
あなたはご自分で事業をされたことが無い方のようですね。 私は小さいながらも自営業ですので、銀行で根抵当を設定した経験があります。 都心の低層マンション、いわゆる億ション物件ですが、当時の売買価格は2億円程度。 でも、希少地であり躯体にも十分価値を見出して頂き、極度額は3億円程度と査定してもらいました。 あなたの仰る、 >所有不動産に資産性があるかどうかのスレなんですよ。 >土地は担保になるがマンションは担保にならないという銀行の判断ですよ。 というのは全く間違っています。マンションでも全てではないでしょうが、 都心の希少な高級物件は私の経験からも、きちんと、というかそれ以上に、 担保価値を査定してくれましたので。ご参考まで。 |
1519:
匿名さん
[2014-12-17 01:37:58]
>躯体にも十分価値を見出して頂き、
マンションはRC造ですから、木造の一戸建てよりも耐震性など含め資産評価は高いでしょうね。 更に億ションのような高級物件なら、御影石や大理石など多用して植樹などの環境や、 共用部や建物全体のグレード、質感なども高評価に繋がるのでしょう。 一方、土地付きだからと戸建てでも、都心一等地ならいざ知らず、 郊外のあまり便の良くないエリアなどだと、まともな担保評価も付かないのでは? 銀行としては、将来的に値下がりする可能性がある土地を敢えて担保に取るメリットは無いですからね。 やはり家の形態よりも立地が一番重要でしょう。 |
1520:
匿名さん
[2014-12-17 02:17:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報