住宅ローン・保険板「同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-10 18:04:22
 削除依頼 投稿する

ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32

 
注文住宅のオンライン相談

同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?

1481: 匿名さん 
[2014-12-13 10:49:31]
>>1479
あんたが買いたくても買えなかった場所がだろ?w
1482: 匿名さん 
[2014-12-13 15:51:45]
>1478
戸建てでもマンションでも7000万円を超えると売れ行きが鈍るから、一般庶民に変える上限が7000万ぐらいでしょ?
このスレの注文住宅さんが言うまともな戸建てだと上モノ+外構が最低でも3000万円

そうすると一般庶民が買える50坪の土地って、土地の値段は4000万円だよね?
つまり、坪80万の土地。

23区だと、足立・葛飾・江戸川の駅徒歩20分以内ってところ?
ほんとに価値あるのかな・・・・
1483: 匿名さん 
[2014-12-13 18:42:00]
ずいぶん落しましたな。
1484: 匿名さん 
[2014-12-13 20:50:04]
>そうすると一般庶民が買える50坪の土地って、土地の値段は4000万円だよね?
>つまり、坪80万の土地。

残念。1478は一般じゃなくて一部庶民。
坪170万程度の普通の住宅地。東南角。
7000万超えると売れないのは、出来合いの住宅だけ。
1485: 匿名さん 
[2014-12-13 20:53:42]
言い切ってるけど、それがなにか?
1486: 匿名さん 
[2014-12-13 22:30:02]
>1484

あほ?

東京都の平均年収が600万円弱。
共働きが当たり前にしても、1200万円ぐらいが収入のボリュームでしょ?

ローン倍率を平均的な4倍から5倍って考えても、やっぱり一般庶民の壁は6000万から7000万円ぐらいだよ。
各種調査でもそれは明らかになってる。

そんな一般的な経済の状況も知らずに土地に資産価値があるって信じてるって・・・
全然説得力がないんですけど。
1487: 匿名さん 
[2014-12-14 05:38:37]
>東京都の平均年収が600万円弱。
>共働きが当たり前にしても、1200万円ぐらいが収入のボリュームでしょ

都会に家を建てるような世帯はそんな平均年収じゃないだろう。
みんながマンションや建売りを買うわけじゃないし、
都内の土地を購入して家を建てたら、そんな費用ではおさまらない。

そもそも6000とか7000万以下の物件の資産性なんて、大したことないんじゃない。



1488: 購入経験者さん 
[2014-12-14 06:02:42]
で、あなたの不動産の購入価格はおいくらですか?

参考までにお教え願います。
1489: 匿名さん 
[2014-12-14 07:22:33]
>1487

>1486さんは上に余裕を持つため平均✕2っていうややありえない想定にしてるんでしょ。
家を建てる人の年収も1200万円/年無い方が普通。
(年収1500万円オーバーを対象にしてたら、住宅メーカーなんて客が少なくて倒産してしまう)

世帯年収3000万円の世帯も有るだろうけど、それは全体で見たら数%~1%未満の世界。

で、そんな富裕層を相手にしなきゃいけないのに、坪170万円(世田谷・杉並・練馬・大田あたり?)
で50坪しか無い土地が資産価値を保てるの?本当に売れるの?

戸建てさんはすぐに話しを大きくするけど、ディティールがついていって無いんだよね。


1490: 匿名さん 
[2014-12-14 09:16:24]
地価の高い地域の戸建てなら、売らなくても固定資産として価値がある。
リバースモーゲジでも地価に応じて高い額が借りられる。
マンションは対象外なのはなぜ?
担保価値がないのか。
1491: 匿名さん 
[2014-12-14 11:13:33]
維持費が高いから
1492: 匿名さん 
[2014-12-14 18:36:58]
>>1486
購入層の平均年収は世帯でみても1000万には届かないし、
取得価格も東京都の注文住宅(土地込)ですら5000万ちょいってのが現実だよ。

http://www.jhf.go.jp/files/300183332.pdf

>>1487
ずれた奴だな。

資産性?そりゃ低いだろ。平均とかボリュームゾーンの話なんだから低いに決まってる。
誰にでも割と簡単に手が届きそうな場所に、掘り出し物なんてありえないっての。
1493: 匿名さん 
[2014-12-14 19:56:25]
フラット35って低所得の与信がない人が使うもの。
まともな年収ならそんなもの使わない。
1494: 匿名さん 
[2014-12-14 20:11:51]
>1490
地価の高いマンションでリバースモーゲージ、
例えば東京スター銀行はマンションでも可能ですが、ご存知ない?

http://www.tokyostarbank.co.jp/products/loan/homeloan_jyujitsu/

1495: 匿名さん 
[2014-12-15 12:17:49]
>1494

>マンションに住んでいます。利用したいのですが、できますか?
?回答
>物件の所在地等に制限がございます。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪市・京都市・神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区)にお住まいのお客さまが対象となりますので、詳しくはお問い合わせください。
>なお、実際にご融資が可能かどうかにつきましては、お客さまのご年齢と物件の状況等をお伺いしたうえで、お客さまの生涯にわたる期間についての担保物件価値を考慮し、審査にて決めさせていただきます。


だって。
つまり、都市近郊の築浅マンションに限るってこと。
30年も住んだらもうアウト。
1496: 匿名さん 
[2014-12-15 12:29:14]
>例えば東京スター銀行はマンションでも可能ですが、ご存知ない?

東スタに直接聞いたことある?
実際リバモ対象になるマンションは、都心や一等地の「資産性のある」高級マンションだけ。
庶民のマンションは対象外です。ご安心を。
1497: 匿名さん 
[2014-12-15 12:32:28]
>庶民のマンションは対象外です。ご安心を。

庶民が庶民を馬鹿にしてはだめよ
1498: 匿名さん 
[2014-12-15 12:41:12]
戸建て住民がマンションを揶揄してるだけだよ。
1499: 匿名さん 
[2014-12-15 20:16:33]
1492クンのデータだと、フラ35利用者でも東京の注文住宅の平均床面積は129㎡。
同じ東京のマンションは68㎡弱。
住居として比較にならない別物。
1500: 匿名さん 
[2014-12-15 21:04:57]
>購入層の平均年収は世帯でみても1000万には届かないし、
>取得価格も東京都の注文住宅(土地込)ですら5000万ちょいってのが現実だよ。

1492はマンション住民で知らないだろうが、土地付注文住宅は売建て住宅といわれるもの。
通常の注文住宅とは別物の似非建売り、土地込みでも建売りと同じく安価な物件。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる