ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?
[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32
注文住宅のオンライン相談
同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
421:
匿名さん
[2014-10-21 19:29:28]
|
422:
匿名さん
[2014-10-21 19:49:02]
http://www.stepon.co.jp/tochikodate/chikadoukou/13/115_kouji/0_37/
上高井戸一丁目の公示価格。 434000/㎡ × 157㎡ = 68138000円 土地のみの価格です。妥当な値付けだと思います。 |
423:
匿名さん
[2014-10-21 20:34:12]
>幹線道路沿いでラ◯ホが目の前で残念でしたが、建物の頑丈さやコンセプトは最高でした。
ゲーテッドなんたらと高セキュリティの鳴り物入りで販売されたが、 売れ残りが長い間大幅値引きされて、沿線の中吊り広告に吊るされてた。 最寄り駅からの距離もあるから、最初の価格で買った住民の資産性は最悪でしょう。 売り切るため、相当な値引きをした物件として有名です。 |
424:
匿名さん
[2014-10-21 20:37:59]
たとえば、同じ3,000万円のマンションと一戸建て住宅を比較してみた場合、
次のような違いがあることが分かります。 ・マンションの場合…土地+建物(部屋)の価格=総合価格3,000万円 ・一戸建て住宅の場合…土地(2,000万円)+建物(1,000万円)=総合価格3,000万円 マンションも一戸建ても建物が老朽化して資産価値が減少することに変わりはありませんが、 全体の価値を考えたときは上のように大きな違いが出てきます。 一戸建てでは建物の価値がゼロとなっても、土地の価値だけは残ります。 対してマンションは、建物の価値がゼロとなった場合、1戸当たりの所有土地価格は わずかであり、さらにその土地を利用して個別に建物を建てることはできません。 つまり、マンションでは個別の土地はないに等しいということになります。 ある調査によると、東京都内での築年数別に見た不動産の成約(売買)状況は 次のようになっているそうです。 ・築0~5年…一戸建て(約3,800万円)、マンション(約3,300万円) ・築11~15年…一戸建て(約3,300万円)、マンション(約1,700万円) ・築21~25年…一戸建て(約2,700万円)、マンション(約1,600万円) ・築31年~…一戸建て(約2,400万円)、マンション(約1,300万円) この調査からは、一戸建て住宅とマンションの資産価値の推移の違いが大きく 分かれるのが見られます。 必ずしもすべての土地(付き一戸建て住宅)がマンションよりも高い価格で 売却できるわけではありませんが、資産価値という意味ではより安定感があるといえるでしょう。 |
425:
匿名さん
[2014-10-21 20:41:26]
>423
>最寄り駅からの距離もあるから サイトには駅徒歩5分てあるけどな。 別の物件の話ですか?それとも徒歩5分が遠い?? ま、なんにせよ、ほぼほぼ、資産性としては、戸建ての圧勝ですかね、このふたつは。 |
426:
匿名さん
[2014-10-21 21:36:42]
そもそも3000万なんて
戸建だろうがマンションだろうがロクなのない 比較に値しない |
427:
匿名さん
[2014-10-21 21:38:55]
同立地、同予算比較は無理です
10年前 -都心のマンション -郊外戸建 都心マンション圧勝 40年前 -都心のマンション -郊外戸建 郊外戸建圧勝(ただし近郊区) |
428:
匿名さん
[2014-10-21 21:40:49]
|
429:
匿名さん
[2014-10-22 06:42:18]
>>426
424は、279と同じコピペだよ。 おそらく戸建の資産価値が高いという文章を書くように依頼された筆者が、 統計を都合いいようにいじくって出したのが424。 このスレの279以降、285とか305とかを読めばからくりが分かる。 簡単にいうと、マンションは一戸あたりの専有面積が増加しており、 建売は一戸あたりの専有面積が減少している。 このことを、意図的に無視して出した恣意的な結論が424。 |
430:
匿名さん
[2014-10-22 07:37:08]
>サイトには駅徒歩5分てあるけどな。
>別の物件の話ですか?それとも徒歩5分が遠い?? 徒歩5分以上かかると駅遠というのがマンション系の常識らしいですから。 当該物件は二つの駅の中間にあるので、旧幹線道路を歩くと結構あります。 |
|
431:
匿名さん
[2014-10-22 07:54:38]
|
432:
匿名さん
[2014-10-22 12:34:22]
|
433:
匿名さん
[2014-10-22 12:34:56]
|
434:
匿名さん
[2014-10-22 19:38:25]
>>433
日本語の講釈はいいから指摘に対して反論しろよ。 |
435:
匿名さん
[2014-10-22 20:54:06]
>>434
おいおい、顔が真っ赤だけど、風邪でもひいたのかい?(笑) 誰も「日本語の講釈」なんて立派なことしてないよ。 (一見)難しそうな単語を頑張って使いたがる無知が陥りやすい誤用を指摘しただけ。 で、まあ、その程度の無知の「資産性の講釈」に反論する気にもならんね。 あえていうなら、マンションの1戸あたりの面積は減少しているよ。 ソースは東京カンテイ。 論拠の前提からして間違っていて、その程度のこともしらんのだから、論じるに値しない。 |
436:
匿名さん
[2014-10-22 21:59:13]
>簡単にいうと、マンションは一戸あたりの専有面積が増加しており、
>建売は一戸あたりの専有面積が減少している。 23区内のマンションは占有面積が減少してるよ。 http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html |
437:
匿名さん
[2014-10-22 22:59:11]
>>436
424からの流れなら、30年間の推移をみなきゃ意味ないだろ。 |
438:
匿名さん
[2014-10-22 23:04:17]
>>435
根拠のない反論をする前に、281をよく読み返してみろよw >(ただし、マンション一戸あたりの面積は拡がっており、 >(一戸あたりの土地面積が古いもののほうが広い傾向があるので、割り引いて考える必要がある) |
439:
匿名さん
[2014-10-23 12:16:08]
|
440:
匿名さん
[2014-10-23 15:47:47]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ええ?!
隣家の通路とラブホテルが、環境として同等ってこと?!