ゼファーのエアドルフィンGTO(風力発電)使っている方いませんか?
1:
匿名さん
[2009-10-25 08:04:22]
|
2:
シン
[2009-10-26 01:25:15]
>1
そんな事言わないでよ。(笑) もう家は3年前に建てたんです。そろそろ資金も貯まってきたので太陽光発電を付けようかと思っていた矢先に、風力発電器のことを知ったので興味がわきました。 風力発電と言っても翼の長さが直径にして1.8m程度の風車なものでそんなに大きくありません。 弱い風の時は回りやすい様に電気を使って少し回してやるそうです。そうすれば回りやすくって発電効率も良いらしいと言う機構まで持っているそうです。メカオタクの私には堪らないものです。 私は家を建てたのを機に車もやめました。 その分で発電でもして暮らそうかと思った次第です。 どなたか使っている方がいましたら教えてください。 |
3:
匿名
[2009-10-26 08:27:40]
風力発電と太陽光を併用すると、現時点では売電価格の2倍は適用されませんよ。
|
4:
特命さん
[2009-10-26 10:58:57]
今の制度だと太陽光、風力両方付けると損する計算になる
特に買電2倍適用されないと太陽光が多ければ多いほど不利な状況に しかし、エコノミーではなくエコロジー的な観点ではとてもすばらしいです 子供達の未来のために是非導入していただきたい |
5:
シン
[2009-10-26 21:36:47]
色々と応援ありがとうございます。
やはり風力と太陽光の併用は売電2倍にはなりませんか・・・。 なんか残念ですよね。 風力は太陽光のパワーユニットをそのまま使える様になっているのに、制度がダメなんてね。 それよりもどなたかゼファーのエアドルフィンGTO付けている方いませんかね。 どれくらいの能力なのかカタログデータやメーカーの説明以外が聞きたいです。 日常的に発電するのか?1kw程度なのか等々。 屋根で風力発電の風車が回っている家って素敵じゃあ無いですか。町のランドマークとして良いと思うのです。 太陽光パネルと風車で昼間の電力は殆ど賄える。夜はエコウィルで1kw分は発電して足りないのを買電する。 そんな家にしたいのです。 ちょっと心配なのはエアドルフィンでも低周波騒音が出ないか?ですが、その辺も聞きたいのです。 あっ、今気がつきましたがエコウィルがついていると売電価格が2倍にならないのでしょうか? これも合わせてお尋ねします。よろしくお願いします。 |
6:
特命さん
[2009-10-27 08:34:41]
オール電化+太陽光発電システム搭載なら48円/kwh
オール電化ではない太陽光発電システム搭載は39円/kwh |
7:
匿名さん
[2009-10-27 20:09:20]
風力発電って風が強いと止める筈。
昔、検討して止めた。 |
8:
シン
[2009-10-28 22:46:52]
風速20mくらいでも対応可能でしたよ。さすがに台風クラスなら停まるみたいですけどね。
普段の風で発電できたらOKと思っています。 でも風が強い時は凄い振動とかないかな?それも心配です。 |
9:
エンジニア
[2010-02-02 00:45:42]
ゼファーの風車、特に1KWは正直微妙に誇大広告です。
というのはよ〜くみると制御によりMAX700Wあたりで羽根の速さを制御するように組まれている! ということは1KWと歌いながら絶対に1KW発電しません........ このへん、取扱説明書をよ〜くみると書いてありますよ、電気ストール制御ってやつが.... |
10:
ビギナーさん
[2010-02-04 06:41:08]
私もエアドルフィンGTO凄く気になっています。
以前に何かのテレビ番組で見て以来、家を建てる時は絶対に付けたい! と思っていました。 まだ、採算を考えると微妙なようですね。 あと音は自分も気になるところ。 早く法律なんとかなれ~~! |
|
11:
匿名さん
[2010-02-04 10:17:37]
私も風力発電には興味がありゼファーさんも調べていた時期がありました。
GTOではありませんが以下の耳鼻科にかかっているので行くと必ず様子を見ています。 http://www.zephyreco.co.jp/case_study/setting_example/general_fumily/r... 風があっても回らない時もあり、強弱の少ない風が定常的に無いとうまく回転しないように見えます。 またある程度羽の回転数が上がると、設置パイプがすごい振動(共振?)を起こしています。そしてもう少し回転数が上がると振動が少なくなり、もうちょっとで振動が無くなりそうというところで 自動停止します。 音は出ますが気になる私的にはレベルではないのですが、音が出る以上トラブルの元にならないとも 言えないレベルですね。 |
12:
[2010-05-14 01:04:50]
>>5
http://www.zephyreco.co.jp/news/2009/12/10/091210.html 余剰電力買取価格の差額補填実施へ 現在、風力発電の買い取り価格も2倍にする方向で動いているようです。 法律が決まるまでは、ゼファーが差額を補填するようです。 |
13:
匿名
[2010-05-14 09:03:17]
ゼファーが国に働きかけているだけで、いつ制度改革されるか不明
補填も風力発電買取制度発足するまでといいつつ期間は今年いっぱい(実質7ヶ月) やはり国の制度がきちんと見直されてから導入がいいようです 夏に選挙もあるしね |
14:
風っ子
[2010-06-21 19:20:58]
ゼファー1kW風車の発電量は実際は数十ワット程度しかでないでしょう。
ゼファーは小型風力では国内シェアNO1を誇っていますが、はっきりいって詐欺まがいの アナウンスで実際はほぼ発電していないといっても過言ではないでしょう。 ゼファーは、バックに東大の教授やら偉い方々がついていて、官庁との繋がり等が強いため 営業力だけでもっている会社です。 風力発電機の設置を考えられているのならば、現在九州大学が開発した「風レンズ風車」 が小型風力発電機では、だんとつの世界一の性能を誇っています。今現在は5kWの風車が販売を 開始したところで、だいたい平均風速が4から5m吹いていれば、4人家族が使う電気を全て まかなえてしまいます。 ゼファーの風車と風レンズ風車を比べるとゼファーの風車はおもちゃどうぜんです。 一度検索してみては? |
15:
匿名
[2010-06-28 12:51:30]
ゼファーなら乗ってます ちなみに直管です
|
16:
匿名さん
[2010-06-28 14:54:01]
風力発電。あぶないあぶない。
|
17:
[2010-06-29 21:28:52]
|
18:
e戸建てファンさん
[2010-07-02 13:26:18]
>17
価格対性能比が全てとありますが、今現在、風車の場合統一された風車の性能を表すフォーマットはありません。 なので風車の場合はよく誤解をされるユーザーの方々が多いのですが、単純に定格出力だけ見て風車の性能を 評価してしまうケースが多々あります。ご存知だとは思いますが、風車の出力は風速の3乗に比例します。 小型風車の場合はほとんどが定格出力は、10m~12mに設定されていますが、中には高い風速を定格にとって、あたかもたくさん発電するようなアナウンスをしているところがあります。そもそも10m以上の風が吹く時間は、特定の場所を除いて全体の1%もありません。なので、ゼファーのように台風並みの風が吹いているのにもかかわらず、風車をとめないで発電できますよっというアナウンスはほとんど無意味です。というよりマイナスです。 私の場合ゼファーを知れば知るほど、買いたい気持ちがなくなっていきました。 ちなみに、風レンズ風車の価格は、調べましたがどこにも記載されていないですね。申し訳ありません。 たしかに、個人ユーザの方々からしてみれば、安く高効率の風車をって思いますよね。いい風車を選んでくださいね。 |
19:
匿名ちゃ~ん
[2010-07-04 12:17:00]
風レンズ風車良いですね。わたしも家に欲しいです。どこかのメーカーが家庭用の量産品だしてくれませんかね!?
|
20:
匿名
[2010-07-04 15:51:03]
風レンズ風車は九州大学発のベンチャー企業ウィンドレンズ社がメーカーとなっています。
現在販売店は京都や大阪等にしかないようです。 ちなみにHPはないようです。今は3kWと5kWとしかリリースされていません。(3kWは定格風速10m,5kWは12mでとっていて大きさは同じ風車です) もう、モニュメント的な小型風車の時代は終わりそうですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そのお金で、いい家建てなよ。