三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-23 21:36:24
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス上石神井レジデンスPart 2 になります。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
間取:3LDK
面積:67.68平米・70.39平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-12 22:33:28

現在の物件
ザ・パークハウス 上石神井レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 武蔵関駅 徒歩9分 (北口)
総戸数: 142戸

ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2

521: 匿名さん 
[2015-09-13 21:25:06]
武蔵関と上石神井駅間だけでも電車で3分はある。その時間を考慮しても上石神井駅で降りたほうがお得。
522: 匿名さん 
[2015-09-13 21:38:12]
どちらを使うかはサブエントランス寄りの部屋とそうでないひと、
絶対に急行ってひとと各駅で座ってのんびりってところでも違いそうですね。
523: 匿名さん 
[2015-09-13 21:42:12]
>>522
各停を選ぶにしても上石神井でいい。なぜなら各停が空くのは急行乗り換えができる上石神井だから。
全ては上石神井から始まる。武蔵関にいく必然性は皆無だと思います。
524: 匿名さん 
[2015-09-13 22:02:33]
帰りだよ。座れるのは。
525: 匿名さん 
[2015-09-13 22:06:44]
行きも各駅停車なら座れますよ。上石神井駅で皆さん急行に乗り換えされるので。
526: 匿名さん 
[2015-09-14 00:04:07]
どちらでも、お好きな駅でどうぞ〜〜。
527: 匿名さん 
[2015-09-14 21:37:57]
まあ二駅利用可がなにかと便利なのは間違いないね。
528: 匿名さん 
[2015-09-14 21:48:12]
便利にはならないでしょ。不便にもならないけど。
529: 匿名さん 
[2015-09-14 23:27:58]
>527

同じ路線なら二駅使えても便利にはなりませんね。
メトロとか私鉄なら駅間は歩けるぐらい近いのがアタリマエですし・・・
530: 匿名さん 
[2015-09-14 23:59:18]
まぁまぁ、徒歩9分と言えることはリセールの際にとても良いことですよ?
531: 匿名さん 
[2015-09-16 12:52:57]
徒歩9分は条件はいい方だと私も感じています。
後は、交通の利便性などを考えて、どうやって条件をセレクトするか、というのは人によりそうです。
通勤など毎日使うとなると、この徒歩の時間はけっこう大きいような気がしています。
532: 匿名さん 
[2015-09-16 23:35:03]
西荻と吉祥寺なら吉祥寺まで買うのはわかる。
商業施設的にもいいし井の頭線も使えるし土日の快速も止まる。
武蔵関まで買ってもメリットはゼロ。むしろマイナスだろう。
定期見た友人なんかが武蔵関に住んでると誤解する。
上石神井も褒められたもんじゃないが武蔵関よりマシ。
536: 匿名さん 
[2015-09-17 01:45:16]
何故そんなにも武蔵関を悪く言うのか…。不思議な方だ。定期代同じなんだからいいじゃない。マイナスは無いよ。例えば24時間のフィットネスジムとかモスバーガーとか、武蔵関にあって上石神井に無いものもあるよ。
あなたの友人があなたの住んでいる場所が一駅違いで、あなたの評価を少しでも下げるようならそれは友人ではない。
537: ご近所さん 
[2015-09-17 08:30:13]
私は上石神井利用(ここの住民ではない)ですが、駅前を利用する場合、武蔵関に一票です。

上石神井は急行停車駅で賃料相場が高いのか、テナントがあまり定着しません。
チェーン店ですら軒並みアウトです。

モスバーガーと三徳は使いたいのですが、武蔵関駅前は車が停めにくいので、
ちょっと残念です。

だから二つの駅を使いわけできるのだから、悪くない立地だと思いますよ。
線路沿いというのを別にすれば。
538: 匿名さん 
[2015-09-17 13:30:08]
自転車便利ですよ!武蔵関にも上石神井にも石神井公園にも井の頭公園にも吉祥寺にも。

新青梅街道沿いのサミットとオザキはパークハウスから自転車で2分くらい。

周辺徒歩五分内に何もない!とか言われますが一帯が第一種低層住宅地だからそれで良いんです。商業施設建てられないことが価値なので。静かで緑が多くて良い環境です。
539: 匿名さん 
[2015-09-18 13:36:16]
こんな酷い立地なら戸建のほうがマシ。線路沿いなんて客も呼べない。
540: 匿名さん 
[2015-09-18 16:00:30]
>>539
同じ環境(ロケーションとコスト)なら戸建のほうが圧倒的に騒音に悩まされますよ?開口部多くてマンションより安普請。
高い金だして良い戸建を建てるならそもそも比較にならない。
もう少し良く考えてからネガキャン張れば良いのに。
541: 匿名さん 
[2015-09-19 13:57:54]
騒音云々の前に線路沿いって見た目もいやでしょ。
542: 匿名さん 
[2015-09-19 15:37:28]
今買えば30万円相当の家電がもらえるんだって!お得じゃん
543: 匿名さん 
[2015-09-19 15:52:28]
ウチが買ったときは、そんなの無かった〜
ま、しょうがない。
544: 匿名さん 
[2015-09-19 16:00:00]
先に買った人も言えばもらえるんじゃないかな?成約キャンペーンって結構そういうもんだよね。
545: 匿名さん 
[2015-09-19 16:52:18]
>>544
いやいや、それはないでしょ〜。
でも言ってみようかな…
546: 匿名さん 
[2015-09-19 16:53:57]
>>545
ここじゃないけど、いま住んでる物件では買った後のキャンペーン自分たちはもらえないの?っていったらもらえたよ。
547: 匿名さん 
[2015-09-19 17:06:06]
>>546
マジですか!
548: 匿名さん 
[2015-09-19 17:11:20]
>>547
まじです。自分を担当してくれた営業マンにお願いしました。
549: 匿名さん 
[2015-09-20 20:02:07]
へぇ~、なんだかラッキーじゃないですか。
後からあったキャンペーンで貰えたのは、どんな物なんでしょう。
言ってみるだけ言ってみるもんですね。
だいたい、これからの契約者からとか言われて断られてしまうもんだと思いますが、
そうでもないんですね。
550: 匿名さん 
[2015-09-20 20:08:54]
>>549
営業の人と良好な関係ができているとうまくいけるようですよ
551: 匿名さん 
[2015-09-30 15:53:45]
北棟の残りが少なくなってきているの?HP見ると間取り例が減っている。
552: 匿名さん 
[2015-09-30 23:31:06]
ブリリアの予想価格が出たとこで決断した方がいるのかもね。
553: ビギナーさん [男性 40代] 
[2015-10-01 01:20:33]
武蔵関町の物件の価格から比較するとかなり価格的には安いと感じました。得に北棟は良いかと思います。
554: ビギナーさん [男性 40代] 
[2015-10-01 01:36:39]
>>553
とにかく物件名見てみて!残り少ないけど!結構よいです。
555: 匿名さん 
[2015-10-01 13:17:20]
2週続けてHPの物件概要の販売個数が減ってきている。突然順調に売れだしたので、皆さんブリリアやライオンズ、シティハウスの価格を待っていたということでしょう。競合は9月から順次予定価格や販売が開始されたので。

線路沿いは明らかに弱点ですが、それでもなお低層ならではのランドプラン、専有部高スペックと低価格で総合価値あり、と判断されているみたいですね。
北棟が最初に完売しそうです。西側はすでに販売開始しているのでしょうか??
556: 匿名さん 
[2015-10-02 01:45:56]
ブリリアが自爆した感じなのでこちらが逆に際立ってきてるんじゃないでしょうか。
ここの欠点は線路沿いってところと利便性が悪いという点を除けば価格的にも安いし
設備面は十分です。ブリリアvsここ、ってだけの構図だとこちらの圧勝なきがします。
557: 匿名さん 
[2015-10-02 21:04:54]
ブリリアのおかげでここは大勝利になりました。
558: 匿名さん 
[2015-10-03 01:01:30]
私も比較検討してパークハウスのほうが良いかなって思ってますが、大勝利とは言い過ぎ苦笑
竣工後も完売していないわけですし。でも最近の新築で、この界隈では一番良いと思います。

現物同士を比較してみたかったんですけどブリリアが出来る前にこちらは完売してしまいますね。
559: 匿名さん 
[2015-10-03 01:13:32]
ブリリアは中身がないことが判明したので待つ必要はないですね。
560: 匿名さん 
[2015-10-03 14:03:07]
三菱のパークハウスシリーズが高スペックなのは当たり前。三菱地所の基準が設計においても設備仕様においても施工業者に対して要求が高く、だから価格もかなり高いのですが、ここは敷地取得コストが比較的に安かったというメリット、線路沿いという弱点、の点からかなり割安になっていることが良くも悪くも特徴です。
南棟の1F、2Fは坪単価225万円前後。この界隈でパークハウスがこんな価格で出ることはまずないです。幹線道路沿いのブリリアですら坪260の予定。

駅遠を指摘する人がいますが、徒歩9分・11分は昨今、さほど弱点ではありません(11分だけだったらリセール時に弱点)。

線路沿いをどうしても許容できない方はやめたほうが良いし、平気な方にとってはとても良い物件でしょう。

ワタシ個人的には一種低層住専に約10,000平米もの広大な敷地に、3階建ての最も低層でかつ140戸という規模のマンション自体が都内でものすごく稀有な存在なことが長所と思ってます。そんなマンション、ほとんど指で数えるほどしかありません。
具体的には建ぺい率・容積率の点から、ものすごく空が広いマンションとなります。現地に行くと実感できます。空が広くったって大した利点ではない、なんて言わないでください。個人的に好きなポイントですので。
561: 匿名さん 
[2015-10-03 18:28:58]
大賛成ですね!立地的欠点はあるものの最高の坪単価安さと最高の設備が凝縮されてると思います。
特にこの低層+大規模は高級感はあります。存在感もたっぷりで空を独占できる感じでしょうね。
ありがたいことに線路沿いということで南側は常に眺望が確保できます。あとは個人の判断次第ですね。
562: 物件比較中さん 
[2015-10-03 22:13:09]
宣伝みたいな書き込みが目立ちますね。なんだか気持ちが悪いです。
563: 匿名さん 
[2015-10-04 01:09:30]
ブリリアは、人気ないと、値段下げる会社ですよ。
564: 匿名さん 
[2015-10-04 08:30:09]
ブリリアは値段が下がっても要らないです
565: 匿名さん 
[2015-10-04 08:45:13]
>>564
私もそう思う。東京建物はふざけているとしか…
でもパークハウスが全体的に高スペックではないので、ご注意を。それなら三井の方が面白みにかけるが、昔から安定した品質のマンションを供給している。
566: 匿名さん 
[2015-10-04 20:41:54]
>>565
4000-6000万クラスのマンションはどれも似たような品質なので立地で決めるしかないのですよ。
567: 匿名さん 
[2015-10-05 20:58:46]
4000万~6000万の物件の品質が同等だなんて、ビックリだなぁ。
2000万も余計に払っていながら何も変わらないなんてショックです。
それなら、3000万以下のマンションで良いところを探したくなってきたよ。
ということは、田舎に迎えってことかな。
568: 匿名さん 
[2015-10-05 22:45:49]
>566

似たような品質と思える人は幸せですね。
569: 匿名さん 
[2015-10-05 23:11:28]
>>567
しょうがないよ。エリアごとにそもそも「格」ってもんがある。
デベはその格で決まる価格の範囲に従って仕様を決めるんだから。このマンションも4000万台〜6000万台とあるがそれは広さと方角、階数の違いでしかない。品質は同じ。

同様にそれが別の物件でも同じ事。東京でこのクラスのマンションはいわゆる庶民向け物件。ほとんど違いなどない。
ちなみに新築70平米標準的な価格4000万が相場のエリアにおいてその相場の時期に6000万円で仮に出たとしたら、それは質が全然違う高い仕様で売ってるんだろうね。が、現実的にそれはないから。ここだって昨今の建築費人件費高騰を受けて昔の相場よりも価格は高いがそれを除けばいつもどおりの価格帯でありそれなりの仕様。ただそれだけ。ここに従来の相場を超えて2000万円上乗せした高級仕様のマンション(価格帯が6000-8000)なんて誰も作ろうとはしない。売れない事がわかってるから。だから同じような仕様になってるじゃんよ。価格帯の違いは結局はエリア毎の格で全部決まるの。
それだけよ
570: 入居前さん 
[2015-10-06 00:35:45]
>>569
正解

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる