ザパークハウス上石神井レジデンスPart 2 になります。
引き続き情報交換よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
間取:3LDK
面積:67.68平米・70.39平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-10-12 22:33:28
ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2
225:
匿名さん
[2015-06-30 14:32:41]
|
226:
匿名さん
[2015-06-30 16:32:08]
第一種低層の特性がここは完全に裏目ですよね。特にマンションでは。
もともとマンションで第一種低層は不向き。利便性が悪いし多層化による合理化も出来ない。故に第一種低層でもマンションは高級路線で人気の高級住宅街とかであれば意味が出てくるが庶民層向けマンションではこうなる典型例。 第一線路沿いなんて環境もへったくれもない。駅近だけど線路沿いならまだ救われるが線路沿いだけど駅には遠いってんじゃあなんのためのマンション?ってなるのは明白。 |
227:
匿名さん
[2015-06-30 18:10:56]
一種低層住専はだいたい駅から10-15分くらいの場所になるから、駅徒歩9-11分はそんなに遠くないです。線路沿いというのは、確かに南棟に関してはマイナス面ですね。北棟は良いと思いますよ。南棟が騒音から守ってくれて、かつ日照を半永久的に確保してくれて、ベランダ側が中庭=セキュリティライン内なのでプライベート感あります。
南棟がもう少し安ければね。といってもこの辺の今後の新築マンションの坪単価と比較すると安いんでしょうけど。 |
228:
匿名さん
[2015-06-30 18:25:48]
>>226
庶民層向けマンションにしては、結構いい感じの共用部ですよ、ここ。エントランスアプローチや中庭。現地行くと、すごく良く見える。あと、一種低層にしては戸数多いと思う。100戸を超えている一種低層マンションってほとんど見たこと無い。 |
229:
匿名さん
[2015-06-30 19:11:35]
>>227
一般的にはマンションで9-11分ってのは駅遠扱いです。 これはリセールもちろん普段の生活にも効いてくる話だよ。 ましてや中央線の西荻にそれならまだしも西武新宿線の上石神井にそれではかなり致命的でしょう。多くの人がそう評価してるからこそ売れ残ってるのだと思います。 むかしプラウド上井草が同じ線路沿いに売ってましたがあちらは即完売でしたが こことの違いはむこうは駅近だったからです。 本来なら急行停車駅か否かも重要なポイントになりますが東横線や中央線みたい利便性が高い沿線ならそうでも西武新宿線みたいなところではそれよりも駅近って事が大事なのでしょう。実際上石神井も寂れて何もないに等しいですから。 |
230:
匿名さん
[2015-06-30 19:49:00]
228
去年分譲のプラウド田無は第一種低層で100戸以上だったけど即完売だった。田無は上石神井より圧倒的に開発進んでて便利。 |
231:
匿名さん
[2015-06-30 19:49:18]
>>229
10分くらいが遠くない、というのは 一種低層住専のマンションの場合 ということです。おそらくプラウド上井草は一種低層ではないのでは? もっとも、パークハウス上鷺宮は一種低層なのに徒歩五分くらいだったので、あれは良いですね。線路沿いでもないし。けれど、その上鷺宮でさえ完売していない。 苦戦って、実はよっぽど良い立地でなければ、どこもしているのでは?供給過剰なんですかね。別に地所に肩入れするつもりはないんですけど、価格や仕様やロケーション含めて、そんなに悪いとは思えないですよ。パークハウス上石神井。もっとも、一種低層マンションに興味がない人にとってはどうでも良いですね。 |
232:
匿名さん
[2015-06-30 20:40:12]
完売か否かみたいな0か100どうかよりも残数2%を切ってる上鷺宮と25%近く残ってるこことを比べたら明らかじゃん。
あと一種低層だから遠くてもみんな我慢出来るってことなんてないから。 君がそう思うのは自由だけどね。一種低層ならではの意義をこのマンションが体現してないと意味がない。もともとマンションでは意味がないけどね |
233:
匿名さん
[2015-06-30 21:18:16]
>>232
すごく詳しいですねー。 |
234:
匿名さん
[2015-06-30 21:24:23]
マンションでも一戸建てでも一種低層であること自体にメリットはないよね。
一種低層の町並みに魅力がある(ごみごみしていないことが多い)とか、 将来用途地域が変更されて容積率が緩和された場合のボーナスが大きいとか言うのがメリット。 それらに当てはまらなければ別にどうでもいい。 |
|
235:
匿名さん
[2015-06-30 21:25:05]
地元だけど上石神井ってファミリー需要が薄いからだよ。
乗客見てても学生か独り者が多いし。家賃安いし企業の 独身寮も多い。 子育てに向くような感じじゃないかな。 西武新宿線で子育て重視なら田無か花小金井が良いよね。 |
236:
匿名さん
[2015-06-30 21:33:17]
>>234
そういう意味ではここは一種低層のメリットがないね。みんな線路ばかり言うけど北側のNTT基地局がもうね、雰囲気台無し。敷地全体で見ると旗竿地でNTTの裏側になるわけで。先週末に現地見に行ったけど物件だけで切り取ったらそこそこ雰囲気出てて良いんだけど。パノラマで見たらはぁって感じ。 |
237:
匿名さん
[2015-07-01 02:06:32]
検討者です。
現地行きました。上の方が書いてらっしゃる通り建物の雰囲気や共用部分は気に入ったのですが、皆様がおっしゃるデメリットもわかります。この物件並みの5000-5500万円くらいで、皆様が検討している練馬区や杉並区、中野区などの新築マンションってどれなんでしょうか? 今後出てくる物件はもっと価格が上がると聞いています。ブリリア上石神井とか。駅近、線路沿いじゃない(幹線道路沿いでもない)、かつ西武新宿線でもない?なんて物件あるんでしょうか? それとも皆様、もっと高額な物件を検討されているのでしょうか…。 |
238:
匿名さん
[2015-07-01 11:11:09]
小金井や田無、武蔵関の物件と比較検討してる人が多いでしょうね。西武新宿線沿線物件で決めてるならそちらのほうが住環境が良いからです。
価格重視&23区に固執してる人は板橋、北区に行ってるはずです。 販売している物件数も多く価格も安く池袋、新宿へのアクセスも良好ですから。 西武新宿線で一番人気がないのが鷺ノ宮〜上石神井あたりです。 街としての成熟度、利便性、環境が悪くファミリーには向かないからです。 こういうところのターゲット層は本当は中央線沿線の中野区杉並区に住みたい、でも高くて買えないから西武新宿線に逃げて来た人です。昔はそれでもそのアドレスとプライドを得るために顧客が大勢いたんでしょうが昨今はそのようなくだらないものに振り回される人も居なくなり皆さん極めて現実的で合理的な判断をされていますね。そういったプライドを得ても実質的には意味がないことを理解されています。中途半端な物件を買うと環境も利便性もどちらも失いますから。 上石神井はまさにちょうどそこにいると言っても良いでしょうね。故に皆さん価格につられて注目はしたものの生活のイメージがわかなくて見送られてるんでは?と想像します。同様にプレミスト井荻もなかなか売れないのは同じ理由ですしライオンズ上井草もまたかなり苦戦してましたね。特に沿線の北側と南側ではまた属性が変わってきますし。 |
239:
匿名さん
[2015-07-01 20:05:38]
素晴らしい分析じゃなくて具体的でリアルな比較物件が知りたいなー
|
240:
匿名さん
[2015-07-01 20:44:11]
高くて買えないから逃げてきたって…。悪意ありますね〜。妥協したって言えば良いのでは?
皆さん落としどころを選んでいるんだと思うので、そんなダメだしをするってなんかスゴい。 あと、やっぱり23区って市部より騰落率良いと思うのですが。都心からの距離と騰落率の相関を分析しているグラフをネット上で見たのですが、それによると10キロと20キロでは明らかに差があったと思います。まぁ、ソースが確かなものかわからないですけどね。 |
241:
匿名さん
[2015-07-01 21:45:14]
>>240
人はそんな騰落率でマンションを買っているわけではありませんし、実際のこの辺りの中古と新築の売れ行きの悪さをみてたら区部だろうが市部だろうが知れてることがよくわかりますよ。 なんども言いますが、住まい選びで大事なことは「中身」です。現実を見たほうが良いですよ。払えるお金は限られているわけですから1円あたりどれだけ生かせるかにかかってますよ。 しょうもない23区のプラウドと環境の悪さで西武新宿線の上石神井を選ぶのか、そういうくだらないプライドを捨て住環境と教育水準が高い田無や花小金井にいくか、利便性とコスパ最大を とって板橋、北区あたりにいくか、そういうことです。 |
242:
匿名さん
[2015-07-01 22:17:16]
ここと比較するんだったら
プラウド練馬豊玉じゃない? 価格もいい勝負だし、同じ沿線。 小金井を見る人はこことは趣味が違う人が多そう。 駐車場の付帯率も全然違うし・・・ |
243:
匿名さん
[2015-07-02 00:51:08]
>>241
何故、そんなにも自分の価値観が正しいと決めつけられるのでしょうか。上石神井に住んでいる方には些か失礼ではございませんか??払えるお金が限られている、というのもあなたの価値観では?そして、おそらくあなたにとって憎っくき西武線、上石神井のスレに固執するのは何故でしょうか?誰がしょうもない23区のプライド?をあなたのように強要しているでしょうか? |
244:
匿名さん
[2015-07-02 01:34:19]
騰落率、判断の全てではないけど気になるよ。住戸購入は資産を持つということだから、終の住処であってもいずれは整理するわけだし価値が落ちにくいにこしたことはないのでは。引っ越す必要が出てくるかもしれないし。
賃貸の人だけが、気にしなくてよい笑 やや気になったのが、田無やハナコの中古マンションの価格、70平米駅徒歩10分以内築15年以内で3000-3500万円くらい。今度のパークハウス花小金井は、検討スレの書き込みによると4500-5000万円くらいらしい。これって高くない?15年くらいって、人にもよるけど完済まであと少しってところかな?その頃に60-70パーセントになると思うと、落ちすぎでしょう。土地ごとの坪単価の相場ってだいたい決まっているから、やはり、騰落率については気になってしまう。パークハウスブランドだから落ちないってあるのかな? |
245:
買いたいけど買えない人
[2015-07-02 02:04:39]
そりゃそうかもだけど、その田無やハナコの中古マンションの新築時の価格は?
仮に仮に新築時3000-3500万円くらいだったら15年前の新築物件は値下がりしてないことになる。ざっくりし過ぎてるけどね。 間取りや階数、広さなどの条件で率についてはマンションごとに異なってくるし。 今度のパークハウス花小金井は15年後のことは分からないよね。 まあ不動産投資目的の場所ではないけど |
246:
匿名さん
[2015-07-02 02:45:13]
>>245
現在のハナコの中古マンションが15年前からあまり値下がりしてないとしたら、それこそパークハウス花小金井は高いってことにならない? マンション価格は土地購入価格に上物建設費や利益をボトムアップでのせるんじゃなくて、その土地の相場の坪単価に近い価格になるように土地を入札したり建設費を抑えたりするんだって。じゃないと利益でないそうな。ハナコなら坪単価160-180くらいだろうと思ってたので、びっくり。 上井草、上石神井、武蔵関などの中古マンション価格を同様に調べると4500-5000くらい。パークハウス上石神井は線路沿いだからだと思うけど割安というか、相場に合ってる。だからって買いだ、とは言わないけど。 パークハウス花小金井が実際にいくらで販売されるのか、どんな具合に売れていくのか、興味ありです。ほとんどの棟が南向きではないというのもな〜。すいません、完全にスレ違いですね。 |
247:
物件比較中さん
[2015-07-02 07:44:45]
ここで上石神井やら井荻やらを貶して田無やら花小金井を持ち上げているのはプレミスト井荻のスレで、民度がどうとかこうとかよろしくない書き込みを繰り返していた方のような気がします。なんでそこまでこのあたりを貶すのかふしぎです。やはり業者の方なのでしょうか。
|
248:
匿名さん
[2015-07-02 08:04:57]
業者かも。もしくは練馬区や杉並区では購入できなくて、市部を検討または購入された方かも。どちらにせよ、自己を正当化したいという欲求というのは理解できますが、そのために他者を貶めるような品性に欠く発言はどうしても胡散臭く見え、説得力を著しく損なうと思います。
|
249:
匿名さん
[2015-07-02 10:30:35]
説得力はあるんじゃない?
批判してる人が多いみたいだけど誰も的を得た反論が出来てないみたいだし。 図星で論理的反論できない人はただただ業者扱いや**扱いで 攻撃するよね。 |
250:
物件比較中さん
[2015-07-02 12:33:37]
ご本人でしょうか。説得力以前にあなたの書いていることは、偏見や差別意識に基づいたものが多く、掲示板が荒れる原因になっている。まともな情報交換ができるように配慮してほしいのです。
|
251:
匿名さん
[2015-07-02 12:43:27]
>>249
的を得る? |
252:
匿名さん
[2015-07-02 12:58:41]
>>249
ディベートは誰も目的としていないのでは?個人の価値観を押し付けたり自分が正しいと思い込んだりは、スレが荒れますのでおやめいただきたい。なぜ田無花小金井の一択なの?それはスレ違い。それを強要されても。 あと、もしも本人だったら、自分で 説得力はあるんじゃない? と即刻返しているのが胡散臭い。論理的ではない。 |
253:
匿名さん
[2015-07-02 13:23:51]
|
254:
匿名さん
[2015-07-02 13:56:12]
>>253
その通りだと思います。物件やその周辺を褒めるだけの検討板では何の参考にもなりません。たとえば、238や241さんのような分析は、小生のようなビギナーには大変勉強になりました。 |
255:
匿名さん
[2015-07-02 14:22:57]
|
256:
匿名さん
[2015-07-02 14:34:13]
|
257:
匿名さん
[2015-07-02 19:59:57]
市部しか買えないって言うけどこれから出る花小金井の物件は少なくともここより高いですからね。
|
258:
匿名さん
[2015-07-02 21:06:27]
北側の大泉学園や石神井公園のほうが住環境も優れてますし子育てファミリーにも人気ですよね。
もっと南であれば西荻、吉祥寺エリアになり利便性も人気度も上がりますし。どちらにもなれなかった空洞部分がここですかね。その分安くてお買い得です。ただ安ければいい人にとっては良いんじゃないでしょうか? |
259:
物件比較中さん
[2015-07-02 21:15:21]
>255
そのようですね。井荻の物件の掲示板でも、周辺地域を貶めるような書き込みとそれに同意するような 似たような文体の書き込みが続いていて、運営に削除とアクセス禁止を依頼するとの書き込みがあった途端、 一転して必要以上に持ち上げる書き込みが続きました。 まともな情報交換の為にはあまり刺激をするのは得策ではないかと思います。 花小金井の物件の掲示板に引っ越しされたようなので今後はそちらで頑張ってもらいましょう。 |
260:
匿名さん
[2015-07-02 22:10:26]
|
261:
匿名さん
[2015-07-03 20:17:47]
駐車場が少ないですね。全戸数に対して3割。抽選で漏れた人はどこで借りるんでしょう。物件近くに月極駐車場はないようですね。
|
262:
匿名さん
[2015-07-04 20:27:52]
駐車場が無いと不便ですよね~。
だいたい、都内のマンションには駐車場が少なすぎではないでしょうか。 車を所有している人も少ないのでしょうけど、一物件に一つは駐車場が欲しいです。 でもそうなると販売価格か管理費に響いちゃうのでしょうか。 |
263:
匿名さん
[2015-07-04 22:38:09]
ついにブリリア石神井台のホームページが出来ましたね。
ブリリアが動き出せば、比較対象としてこっちも少しずつ動くのかな? |
264:
匿名さん
[2015-07-04 22:38:13]
この辺りなら車所有者多い気もします。
|
265:
物件比較中さん
[2015-07-04 22:58:58]
相変わらずお一人で会話されてるのでしょうか。
|
266:
匿名さん
[2015-07-05 06:53:28]
物件見学してきました! まず電車の音ですが、南棟はリビングで窓を閉めていても、やはり気になります。 北棟は生活音がまったくない状態でも窓を閉めていたらほとんど聞こえません。 窓を開けていたら聞こえますがテレビとか点いていたらほとんど聞こえないでしょう。 建物や鶏の雰囲気は素敵でした。夜はエントランスの植栽と中庭がライトアップされる とのことで、近所に住んでいるので夜ふらっと立ち寄ってみたら、とても良かったです。 周囲に何もないというのは、確かに。静かでいいんですけど、 買い物は自転車か車があると良いですね。建具や設備のグレードは十分です。これは どのパークハウスでも同じでしょうけど。 徒歩11分は、私は平気ですが人によっては自転車通勤ですかね〜。 地下が良いと思いました。安いから、というのもあるんですが大きなテラスがあること、日照が 上階とほとんど変わらず良いこと、そして中庭からリビングの中が見えないという点。 プライベート性が非常に高いと感じました。子供がドンドンやっても下に迷惑かけないし。 北棟で検討します。このスレでは不評みたいですが、価格も含めたトータルではアリと 思いました。ブリリアの価格を見てみたいですが、こちらよりは高くなるでしょうね。
|
267:
匿名さん
[2015-07-05 07:02:27]
>>257
ハナコのほうがここよりも高い!?そんなバカな。坪250万円とかするんですか。いったい誰が買うんだ…70平米で5000超のハナコのマンションって。中古マンション価格ならハナコは上石神井の2、3割安ですよ。 それは無いと思うけど…。もう価格出ているんですか? |
268:
匿名さん
[2015-07-05 09:12:08]
>>266
すみません。鶏の雰囲気って何ですか? |
269:
匿名さん
[2015-07-05 10:04:17]
>>268
庭の間違いです。にわ→鶏 と変換されてました。 |
270:
匿名さん
[2015-07-05 13:20:12]
>>269
ありがとうございます。動物がいないことは当然理解してましたが、オブジェとか別な物があるのかと気になってしまいました。変な質問ですみません 笑 |
271:
匿名さん
[2015-07-05 14:07:26]
>>270
すいませんでした汗 変なものは何もないです、デザインは全体的にとてもシックで好感持てました。吹き付け部が少なめでタイル張りがしっかりしているので高級感あると思います。現地でご覧になられるのが良いと思います。 |
272:
匿名さん
[2015-07-05 15:14:06]
ブリリアシティ石神井台見ました。良い場所だと思います。うちは二年後まで待てませんが急がなくてよければあっちを選びますね。
|
273:
匿名さん
[2015-07-05 15:20:33]
267
ここの価格は南北格差があります。南棟とだいたい同じくらいの保谷より高くなるでしょう。 |
274:
匿名さん
[2015-07-05 17:37:24]
ブリリアの物件概要、高台、丘を売りにしていました。標高でいうと実はパークハウスのほうが高いです。まぁ、標高が高いかどうかよりもハザードマップの危険エリアを回避していれば良いですよね。
価格、見てみたいですね〜 |
275:
匿名さん
[2015-07-05 18:00:38]
|
276:
ご近所さん
[2015-07-05 19:57:15]
いま新青梅ほど交通量のない道路沿いの物件に住んでるけど幹線道路沿いはいろいろと覚悟が必要。
まず、騒音がすごくて空気がすがすがしい時期でも窓は開けられないと思った方が良い。 それから、空気の汚れからくる洗濯物やバルコニーの汚れも覚悟した方が良い。 |
277:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-05 21:29:31]
上鷺宮2Fの住民です。
購入時にここも検討しました。 よしあしは個人の判断ですし、私はそれほど気にしていませんが、 地下住戸の窓が解放されていると声がテラス奥の壁に反射して結構上階に届きます。 地下住戸ご希望の方はご注意を。 購入を検討していた1年前に出席したとあるデベロッパーの不動産セミナーの際に ブリリア石神井台の土地の話がありました。デベロッパー各社垂涎の土地だった そうで、相当な高値で落札されているようです。(セミナー主催のデベロッパーは 落札できなかったと言っていました。)価格はそれなりのものになるかと思われます。 また、276さんが書かれている通り 南面道路の場合は結構音が上がります。 以前住んでいたところが南面道路の4階でしたが車の音で日中はTVの音が聞きにくかったです。 ブリリアを合わせて検討される方はその点もご確認を。 |
278:
買い換え検討中
[2015-07-05 22:26:05]
ブリリアは歴史ある医大の宿舎跡地です。確かにマンションには絶好の土地。
上鷺宮も社宅跡地でしたね。 |
279:
匿名さん
[2015-07-06 08:26:02]
スレが違うかもだけど、ブリリア石神井台は坪270くらいと予想。もっと高いかな?
|
280:
匿名さん
[2015-07-06 17:21:06]
現在、青梅街道沿いマンションの8階に住んでます。8階でも窓を開けると車の音はなかなかウルサイです。テレビの音量を上げたくなります。ブリリアは一番日照の良さそうな南棟が街道沿いなんですね。南棟を考えてる方にはなるべく上層階をオススメします。
|
281:
物件比較中さん
[2015-07-06 18:34:29]
交差点のそばなら信号が変わった時、大型車が止まってると煩くて会話できないよ。まどしめてれば大丈夫だと思うけど。あとはバイクも死ぬほどうるさい。
|
282:
匿名さん
[2015-07-06 23:17:22]
ブリリアは南西向きが人気でそう。高くて買えないかな。
|
283:
物件比較中さん
[2015-07-07 05:15:13]
音は上によく上がるというから、この程度の高さのマンションだと上層階でもあまり変わらないかもしれない。
|
284:
匿名さん
[2015-07-08 12:54:45]
建物の中だと外の音は大丈夫だと思いますが…
この環境で窓開けっぱなしにする人もそんなにいないかと思います。 車の通りはありますし、大型のトレーラーも通ったりします。 中庭は静かそうで良さそうなんですが。 建物が道路の音を吸収して 中庭が一番静かだったりして。 |
285:
匿名さん
[2015-07-08 13:43:44]
電車の振動は大丈夫ですかね?
|
286:
匿名さん
[2015-07-08 15:41:27]
ブリリアは検討スレが立ち上がったので、以降はそちらで。恐らく285さんはパークハウスについてのコメントでしょうか。
|
287:
匿名さん
[2015-07-08 16:50:34]
>>286
はい。すぐそばを電車が走ってたら振動が凄そうです。 |
288:
匿名さん
[2015-07-08 19:36:13]
振動や音の感じ方はそれぞれ。現地で確認しましょう。
|
289:
匿名さん
[2015-07-08 20:48:56]
>>287
ご参考まで。 南棟は窓を閉めても音ははっきり聞こえます。北棟は窓を閉めたらほぼ聞こえません。窓が開いていても生活音があればあまり気にならないかと。 とはいえ、感じ方は人それぞれ。慣れる人もいれば、慣れずにストレスになる人もいるでしょう。 |
290:
匿名さん
[2015-07-08 20:56:58]
>>289
すいません。音ではなく振動が気になってます。 |
291:
匿名さん
[2015-07-08 21:29:35]
>>290
振動なら、南棟を避ければ問題無いと思います。 |
292:
匿名さん
[2015-07-08 22:25:56]
南棟はやはり振動するんでしょうか?さすがに微振動がするのはちょっと怖いです。
|
293:
匿名さん
[2015-07-09 01:10:34]
>>292
実際に現地に行って確かめてみてくださいね。私も見学に行きましたが、振動についてはあまり記憶に残ってませんので、何とも言えません。ほとんど感じなかったような気もします。 |
294:
匿名さん
[2015-07-09 01:24:25]
新築マンションの価格、上がってますね。8月竣工のパークハウス保谷は、坪単価ここよりちょっと安いか、階によっては高いところも。西東京市でもこんなにするんだ。建材費、人件費が高騰しているらしいです。同じパークハウスで見てると千葉県市川市や埼玉県とかでも同様。花小金井は価格まだ出てないけど、噂では上石神井並みの価格とか。色々付加価値を付けようとしてるみたいだけど‥。高い‥。パークハウス上石神井と似たような価格だったライオンズ上井草は完売したし。のんびり待ってられなくて焦ります。
|
295:
物件比較中さん
[2015-07-09 11:01:33]
>>294
西武新宿線沿線は西側のほうが主力です。西武鉄道のお膝元でもありますし駅前開発もされてますし教育水準も高いです。逆に上石神井までは開発されておらず品子n学生やシングルリーマンの居城です。 |
296:
匿名さん
[2015-07-09 13:21:17]
>>295
主力とは??マンション開発戸数が多いという意味でしょうか?住宅ビジネス規模が西に行くほど大きいということ? 西武鉄道の本社は所沢市だと思いますが、地理的にそちらに近いとどんな利便、利得があるのでしょうか? |
297:
匿名さん
[2015-07-09 22:37:20]
>>296
街として発展してるし機能してる。結構オススメ。 上石神井って街としては機能してないから。ただここの物件の最寄りは武蔵関だけど。この辺は西武池袋線寄り(富士街道より北)か中央線寄り(青梅街道より南)に行くと街が広がってます。 |
298:
匿名さん
[2015-07-09 23:11:06]
>>297
フワッとしていてなんだか良くわかりません。街として機能してる、してないってなんのこと?街が広がるって、どういうことでしょうか? ちなみに、上石神井に住んでます。青梅街道付近。全く不便ありませんが。良くわかりませんけど、機能してないらしい上石神井はとても住みやすいですよ。吉祥寺がとても近くて買い物も困りません。通勤も便利。各駅始発で座っていけるし。大変気に入ってます。 長いこと西武線暮らしですが、上石神井以西のほうが便利というのは、あまり良くわからないです。 |
299:
匿名さん
[2015-07-09 23:16:55]
|
300:
匿名さん
[2015-07-10 01:45:28]
>>299
先に記載した通り青梅街道付近です。強固な地盤の武蔵野台地の中でも、とても高い標高(50m)にあり地震や水害に強いというところは良いと思います。通勤は急行停車駅であり馬場まで二駅15分くらいということで便利です。急行停車じゃないと、特に帰りは不便を感じる人もいるのでは。大きな公園が近いのは個人的に良い点です。石神井、善福寺、井の頭。いずれも3キロ圏内なので、自転車でもジョギングでも行けます。週末はほとんど車で移動してますが、吉祥寺が近くて便利です。バスでも行けますけど。新宿まで青梅街道一本道で車で30分くらいというのも良いです。環八から城南方面にも出やすいです。ガーデニングが好きなのでオゼキフラワーパークが近いのはとても良いです。駅周辺は未開発でいまだに高架化されておらず踏切などは不便ですが、商店街は活きているのでちゃんと使えます。生鮮食品、本屋、病院、雑貨屋。人によると思いますが、私は吉祥寺や西荻などの大きな街は人の多さに疲れるので、住むなら井荻、上石神井、武蔵関くらいの緑が多い閑静な街が好きです。例えば田無は急行停車駅で駅周辺も開発されているのですが、駅から少し離れると本当に何も無いので、一概に駅前が開発されているというだけで便利とは思わないです。近隣の繁華街や都市へのアクセスは生活圏を考える上で重要だと思います。 まぁ、車ありきの利便性を書きましたし、良し悪しはライフスタイル次第ですけど。 |
301:
物件比較中さん
[2015-07-10 05:19:36]
中央線沿線との比較では言わずもがなだが、西武線同士で比較しても、池袋線沿線にほとんどの面で劣っているのは明らかだからな。その程度の意味でしょ。
|
302:
匿名さん
[2015-07-10 11:31:18]
>>300
長文ご苦労様だけど結局上石神井の良さ自体は何も語ってないですよね。吉祥寺に近くて良いとか公園に近くていいとか(笑)しかも3キロ圏内を近いと言い出したらね、もうねどこも公園なり繁華街あるでしょ(笑) |
303:
匿名さん
[2015-07-10 12:47:17]
|
304:
匿名さん
[2015-07-10 13:03:59]
>>303
貶める? 私は300が地元だと言うので検討の参考にしたいので上石神井の街の良さを聞きたいだけです。そしたら上石神井の良さではなく吉祥寺や遠くにある公園の話をしだしたので指摘させてもらったまで。結局上石神井にはいないです!って言ってるのも同義ですよね。あなたに至っては住めば都とか言い出しちゃったらもう検討要らないのでは?(笑)逆に聞きたいです。なぜここにいるんです?住めば都ならどこでもお好きなところを都として住めはいいだけでは? |
305:
物件比較中さん
[2015-07-10 14:11:01]
井荻のスレにいた、「民度さん」だね。
|
306:
匿名さん
[2015-07-10 14:11:08]
|
307:
匿名さん
[2015-07-10 14:34:33]
>>305
今井荻のスレ見に行ったけど、民度さんって、花小金井とか西のほうを推しているひと? このスレの302, 304のひと? そんなに井荻やら上井草やら上石神井やらをクソミソに言わんでも良いのにね。誰得? |
308:
匿名さん
[2015-07-10 15:04:36]
西武新宿線の駅ごとの評判で盛り上がってるの?誰かが、鷺ノ宮から上石神井までは開発されてなくてダメだとか書いていたっけ?
"西武新宿線 駅 人気" で調べたらnifty不動産で 賃貸 一位 上石神井 以下、高田馬場、下落合、野方、下井草、井荻、 上井草、田無、花小金井、南大塚 購入 一位 下落合 以下、上石神井、武蔵関、花小金井、高田馬場、中井、新井薬師前、沼袋、野方、都立家政 新築マンション 一位 高田馬場 以下、 下落合、中井、沼袋、野方、都立家政、鷺ノ宮、上井草、上石神井、武蔵関 中古マンション 一位 下落合 以下、上石神井、武蔵関、花小金井、西武新宿、高田馬場、中井、新井薬師前、沼袋、野方 だそうです。 上石神井、良さそうじゃん。これだけで評定できないけど、多くの人が候補としているってことは確かでしょ。 西武新宿線自体がダメだとか、ちゃぶ台ひっくり返さないでよ?せっかくコマゴマと調べて書いたんだし。 |
309:
匿名さん
[2015-07-10 15:22:10]
>>308
鷺ノ宮ってあんまり上位に入ってこないのね。急行停車駅なのに、なんでだろ? 全般的には、馬場に近いほうがランクインしてるね。上石神井は全部トップ10に入ってるね。賃貸で一位、購入で2位。 武蔵関とかも人気あるのね。 |
310:
匿名さん
[2015-07-10 15:23:12]
>>309
意外と、花小金井も入ってるね。 |
311:
匿名さん
[2015-07-10 15:43:13]
|
312:
匿名さん
[2015-07-11 00:17:07]
まぁ良いという人も悪いという人もいるのは理解できる。
マンションって戸建と比べて立地、利便性がよく、そのかわりに 基本相反する閑静な環境は犠牲にしてあと共同住宅を背負う。 戸建はその逆。 ここは、駅遠線路沿いってことでどちらも犠牲にしてしまってるのが不人気な理由でしょうね。 |
313:
匿名さん
[2015-07-11 00:35:39]
ここ、閑静な住宅街ですよ。
南棟は線路沿いですけど、他の棟は閑静な環境を得てますよ。北棟だと、列車の音、ほぼ聞こえません。 |
314:
匿名さん
[2015-07-11 01:03:43]
>>313
特段ひどいわけではないのですよ、きっと。ただ、 「マンションなのに」ずいぶん立地が悪いところにある 「線路沿いなのに」駅には近くない 「第1種低層なのに」線路沿いだしエントランス側はNTTだしで周辺環境が悪い ってところじゃないでしょうか。価格が安いので見に来た人は多いと思いますよ。 購入に至らない人が多かったのは「最後の一歩」が踏み出せないからじゃないですかね。 ここが線路沿いだけど上石神井駅まで徒歩3分とかなら利便性重視で選ぶ人もいるし、 逆に善福寺公園そばの閑静な邸宅街にこれが立てば環境重視ってことでやはり買った人 増えたんではないですかね〜。買う方からすればわかりやすいですよね、そのほうが。 逆にここは難しい。バス使うにしてもバス停も遠いし。プラウド武蔵関なんかはあちらも 駅遠だけど物件周辺はお店が多い利便性が高いところでバス停も1分で 吉祥寺までのバス本数も多いからね。ああいうところはわかりやすい。 |
315:
匿名さん
[2015-07-11 02:06:44]
確かに南棟の価格は安い。北棟の地下はかなりお買い得だったのでもう完売しているのかな?
今後は価格面でライオンズ関町北やブリリア石神井台と比較されるのかな。 西棟ってもう分譲されてます?たぶんこっちも安く出てくると思う。 |
316:
匿名さん
[2015-07-11 02:35:31]
ライオンズは70平米6000くらいらしい、ブリリアは共用部など気合入っているのでもっと強気の価格設定じゃないかな。用地取得も高額だったと誰かが書いてました。
パークハウスが安いのは線路沿いを勘案してるのもあるけど用地取得がすごく安かったそうです。理由は営業さんに尋ねればわかります。 周囲が高額で出てくるので、こちらはのんびりやるんでしょうね。 ブリリアはあまりに強気の価格だったら資産価値が心配。街ごとの坪単価の相場は厳然としてあるので。 競合の価格次第ではパークハウスにします。 上石神井で7000とか8000とか出てきたらビックリするなぁ。 |
317:
匿名さん
[2015-07-11 02:38:57]
ここの建物はよく出来てるって聞きました。施工を担当した木内建設はこの案件で地所から表彰されるんだそうです。
|
318:
匿名さん
[2015-07-11 08:15:09]
注目度は高いようなのであとはもう少し価格を下げてやればなんとか完売はできそうでそうですね。
8%ぐらいですかね。 |
319:
匿名さん
[2015-07-11 09:03:21]
同時期の武蔵関のブラウドは完売早かったね。
|
320:
匿名さん
[2015-07-11 09:13:41]
ブリリアは周辺にお店も多いし売れるかも。ただブリリアっていつも高いよね。
さすが東急、高級路線。 |
321:
匿名さん
[2015-07-11 10:04:19]
今日は良い天気ですし上石神井をまわってみたらいかがでしょうか?散歩日和です。
|
322:
匿名さん
[2015-07-11 10:10:14]
|
323:
匿名さん
[2015-07-11 10:27:11]
東急はブランズですね
|
324:
匿名さん
[2015-07-11 11:42:35]
パークハウス、地下は販売センターに使用している部屋以外は完売だって。この物件は地下がかなり良かったみたいです。安いのと広いテラス、日照がすごく良いとのこと。
他の部屋も順次売れてるみたいですよ。 |
車を持たない方が多いんでしょうか。ウチは近所なんですが、吉祥寺でも新宿でも近場のいなげやでも土日はほぼ車で移動なので静かで何もないの、良い感じです。調べてみると駐車場は多くないんですよね、このマンション。