マンションなんでも質問「マンションの共用部分について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの共用部分について
 

広告を掲載

AZ [更新日時] 2006-02-14 23:22:00
 削除依頼 投稿する

2月下旬に新築マンションに入居します。
1月中旬から内覧会があり、部屋の中の不良箇所などをチェックしました。
室内のチェックが完了し、玄関からEVに向けての通路の手すりを見ると明らかにペンキ未塗装だったので不良箇所
に追加し、ペンキの塗装依頼をしたのですが完了済みということで洗いをかけます。と言われました。
マンション共用部分の最終確認は誰がするのでしょうか?
現場の監督らしき人の見落としの可能性がある場合はどのように交渉すればよいのでしょうか?
もし、このままペンキの塗装がされなかった場合、外観=マンション価値になるのでどうしても塗装を請求したいのです。
ちなみに、15階建てのマンションでその箇所だけは全フロア未塗装なのです。

[スレ作成日時]2006-02-01 01:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの共用部分について

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる