今検討しているマンションの「建物の耐震力」の等級3段階の1なんですが、これってやばいんでしょうか?等級3の耐震力極上のマンションも結構あるんですか?
[スレ作成日時]2005-11-22 21:16:00
\専門家に相談できる/
住宅性能評価書について教えてください
22:
匿名さん
[2005-12-05 23:33:00]
|
23:
匿名さん
[2005-12-05 23:44:00]
性能評価はとっていないデペはたくさんあるし(野村とかだってとってない物件あるし)
設計しかとってない物件が多数。 保険が安くなるのも建設をとっているときだったような。 そんな感じで、裁判費用の利はあれど、コメンテーターのいうような意味で 買う側の非を問うのはちょっと変な気がするなあ。 |
24:
匿名さん
[2005-12-06 08:54:00]
まあ、性能評価をとるだけでもお金はかかるからね。デベがその物件にお金をかけているか、それとも安く作ろうと
しているかの姿勢はわかるね。 よく言われるけど、マンションにお買い得はなし だよね。安いということにはなにか理由がある。 今回の偽造は材料費をけちって安くしたわけ。相場よりも安い物件だったわけなので、なぜ安いのか 充分調べないと怖くて変えないよ |
25:
匿名さん
[2005-12-08 01:09:00]
宮城県仙台市は2らしいね。
てか2じゃないと駄目らしい。 |
26:
匿名さん
[2005-12-08 06:06:00]
構造計算書の偽造が確認されたマンションに対しても、
住宅性能表示制度に基づく性能評価書が交付されていたことが、 国土交通省の調べで分かったそうな。。。 いろいろなことが、どんどん崩れていくね。 |
27:
匿名さん
[2005-12-08 09:26:00]
逆でしょ
構造計算書の偽造が確認されたマンションでは、 1件も住宅性能表示制度に基づく性能評価がされていなかった事がわかり 第三者機関による建築確認が違法建築の抑止力になっている事が 証明されたという事でした |
28:
匿名さん
[2005-12-08 10:59:00]
|
29:
匿名さん
[2005-12-08 11:43:00]
>28
はいはいそれね。正確に書くね。住宅性能評価には二つある 設計性能評価と建設性能評価 書面による検査の設計性能評価は俺も信用していない が、建設性能評価は実際に現地調査が行われ写真等も撮られる だから手抜き工事等非常にやりにくくなっている 26&28が指摘しているのはあくまで設計性能評価の部分 マンション買うときには設計性能評価付きを買うべし |
30:
匿名さん
[2005-12-09 02:22:00]
|
31:
匿名さん
[2005-12-09 05:18:00]
みんなわかってると思うけど29は最後書き間違ったかと。
マンション買うときには建設性能評価付きを買うべし だよね? |
|
32:
匿名さん
[2005-12-09 08:13:00]
建設性能評価も偽造に騙されてりゃ意味無いよな。
|
33:
29
[2005-12-09 08:49:00]
すみません。建設性能評価付きを買うべし。です
|
34:
匿名さん
[2005-12-09 08:57:00]
つまり、今回偽造が発覚しなければ、
検査で見逃し、設計性能評価で見逃し、建設性能評価でも見逃し というマンションが竣工していたんだね? 国交省は全国108の性能評価機関に再点検を指示。 どこまで広がるんだろうね。 |
35:
匿名さん
[2005-12-09 11:34:00]
>今回偽造が発覚しなければ、
建築確認でOK、性能評価でOK、ユーザーも気がつかず問題なし、→全員ウマー、となったでしょう。 だからといって、住宅性能評価が無用、という理由にはならん。 |
36:
匿名さん
[2005-12-09 11:54:00]
住宅性能評価は、評価だから、参考程度だね。
参考として必要と思うなら、住宅性能評価を受ければよいのでは? |
37:
匿名さん
[2005-12-10 01:23:00]
今の状態(偽造か詐欺なのに全員ウマー、となる)では、
住宅性能評価は無用に近いですよ。 イーホームズみたいなところが認定され、見逃しているんだから。 建設性能評価は設計通りの施工チェックです、設計は正しいという前提です。 設計の正しさをチェックするのが、設計性能評価です。 だから建設性能評価だけはできませんよ、設計性能評価書交付の後です。 つまり設計性能評価が前提なのだから、設計性能評価の見逃しは軽視できないはず。 その辺、質とシステムを理解してないと、とんでもない思い込みしますよね。 今後、質とシステムが変わらなければ、やはり参考程度でしょう。 参考程度なのに、その費用が上乗せされ販売されている。 さあ、買いますか?ってところでしょうか、お勧めですとはとても。。。 |
38:
匿名さん
[2005-12-10 01:46:00]
はっきり言えば、
偽装を見逃す住宅性能評価は無意味。 誰が考えてもわかること。 |
39:
匿名さん
[2005-12-10 09:51:00]
偽造ね。
|
40:
匿名さん
[2005-12-10 10:34:00]
建築性能評価まで取っている物は無意味とは思えません。
集合住宅の場合、1戸あたりの負担は数万円ですみますし、 瑕疵があった場合、1万円で訴訟を起すことができます。 デベがある程度大きく、倒産逃げしない相手でしか通用しませんが。 現場に第3者のチェックが入る回数が増えるので、施工段階の手抜きを 少なくする意味もあると思います。 (手抜き無しを保障できるチェックではないのですが) 設計性能評価のみの場合は、あくまで書類審査ですし、 1万円で訴訟の制度も使えませんので、意味はないと思います。 (今回の偽造を見抜けなかったのはこちら?) 購入者側から言わせてもらえば、数万円の負担増で、 多少の安心がプラスされますので、デベには是非実施して欲しい物です。 現状、住宅を保障する制度が、公的には他にありませんので。 (あれば教えてください) |
41:
匿名さん
[2005-12-10 10:38:00]
偽装発覚以前に「住宅性能評価」自体あまり意味が無いと思ってました。
今回、偽装が発覚してやっぱりね!と思ったよ。 |
42:
匿名さん
[2005-12-10 11:10:00]
>>40
だから、参考程度なんだよね。 理解してる? 設計性能評価が行われないと建築性能評価が行われない。 設計性能評価で設計のチェックは大事だよ。 ここで見逃しがあると、建築性能評価まで意味がない。 偽造が設計通りに施工されていましたという評価なんて。 住宅を保障する制度(システム)ではないよ。安心材料とは過去のもの。 だから少なくとも、モデルルームで自ら図面は確認しろってこと。見た? よくわからなくても、鉄筋の本数くらいは数えた方がいいんじゃない? そよりも構造計算の再確認と耐震診断でOKの方が、よっぽど安心。 その件は、政府は全てのマンションに支援するって言っているのだから。 こっちの方がよっぽど、公的保証でしょう。 |
43:
匿名さん
[2005-12-10 11:43:00]
40です。
自分の購入する物件は、もちろん図面は確認しています。 鉄筋の数も、現場工事中に見える所は確認し、設計図書と同じ事は 確認しています。 ちなみに、1Fの柱は、140cm角、鉄筋はD38が32本、引っ張り強度 2倍の鉄筋を使っています。(型番は控えていません。14階建てです) 構造計算は、建築確認を出した以外の所で、デベが再検査を依頼中です。 (2週間前、偽装問題に対するデベの説明会にて) 2週間くらいかかると言っていたので、来週には結果が送付されます。 残りの問題は施工です。以下の記事もありますし。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000101-yom-soci 施工段階で、普通の鉄筋にすりかえられても、後で判りませんし。 私の物件は、建築性能評価取得予定です。施工段階で手抜きがあれば 10年間だけですが、1万で訴訟を起せます。 4万円くらいの負担で、この権利を得るのは無意味とは思えません。 |
44:
匿名さん
[2005-12-10 12:08:00]
>10年間だけですが、1万で訴訟を起せます。
これがそもそも変でしょう。 建築性能評価にセットするのではなく、瑕疵担保責任にセットするのが 購入者のためであり、本当に安心を保証する気なのか疑問。 それに今の段階では、性能評価と言えども検査機関の信頼性も問われて います。 検査機関がザルなら、施工チェックはないのと同じです。 つまり、システムそのものが信頼できる状態とは言えません。 もはや、1万で訴訟を起こせるためだけの性能評価でしかありませんね。 だから、いらんと言う意見が増えるのも最もです。 |
45:
匿名さん
[2005-12-10 12:28:00]
誰かが書いていたが、性能評価なんて百害あって一利なし。
皆騙されていることに気づいていない、性能評価取得のための費用はマンション価格に上乗せされているのですよ。 賢い消費者だったら、性能評価を取得していないマンションを購入すべき。 性能評価を取得しているマンションは何か問題を抱えていると考えるべきです。 |
46:
匿名さん
[2005-12-10 12:45:00]
>性能評価を取得しているマンションは何か問題を抱えていると考えるべきです。
これは言い過ぎ。 問題があるマンションは、 性能評価があろうがなかろうが関係ない。 |
47:
匿名さん
[2005-12-10 14:44:00]
>>43
>構造計算は、建築確認を出した以外の所で、デベが再検査を依頼中です。 デベの息がかかった検査機関が再審査をするのでしょう? 管理組合が結成されたら管理組合の判断で検査機関を選考し、 政府の支援で構造計算の再確認をした方がいいと思いますね。 |
48:
匿名さん
[2005-12-10 16:18:00]
性能評価を受け、瑕疵補償に加入するのがパタ−ンです。
この補償は、業者の瑕疵補償保険と考えます。 費用は業者負担とするべきです。 |
49:
匿名さん
[2005-12-10 19:48:00]
今さら再検査なんてして欲しくない。
万が一問題が見つかったりしたら。。。 無理やり立ち退かされるし。 借金は増えるし。。。 誰も助けてくれないこともハッキリしたし。 このまま大地震が来ないまま幸せに過ごす 方がいい。 今後50年間大地震が来なかったときに今回の 被害者家族の人たちは何を思うのだろうか? |
50:
匿名さん
[2005-12-10 20:35:00]
政府が耐震診断をすることになった、というのは最近の話でしょうか。
その診断と建築性能評価とは別のものですよね。 |
51:
匿名さん
[2005-12-11 14:19:00]
偽造に関する支援額のうち、30億円が耐震診断に使われる予算ですよ。
やはり偽造は見抜けなかった。 http://www.sankei.co.jp/news/051208/sha101.htm 同社によると、建築確認と住宅性能表示制度に基づく審査に加え、 基礎工事終了後に現場を確認する中間検査でも偽造に気付かなかったという。 とのこと。 |
52:
匿名さん
[2005-12-11 15:46:00]
>>49
自分ひとりで、戸建てにでも住んでいれば、そういう考え方 でもありでしょうね。何とか保険とか、健康診断のようなものは、 異常が見つかりさえしなければ、まったくムダな出費ですから。 でも、家族がいるとか、マンションのような集合住宅では、 そういう考え方に賛同しかねる人が多いでしょうから、 そういうわけにはいかないのでは? どうしてもそういうのがいいというなら、今なら、ヒューザー物件が お勧めです。問題なしとされたヒューザー物件なら、売却希望者 がいっぱいいるでしょうから、(もともと安いのに)さらに 安く買い叩けると思いますww |
53:
匿名さん
[2006-02-03 22:22:00]
結局、性能評価ありのMSを買うべきなのでしょうか?
気にする必要ないのでしょうか? みなさん、 YES(あったほうがいい)、NO(なくても問題ない)で話合いません? |
54:
匿名さん
[2006-02-03 23:02:00]
NO
天下り役人の温床。 何かあった時少々のダメージを受けても潰れないデベを選べばいい。 大規模メーカーや鉄道会社の子会社の不動産会社がいいんじゃない? |
55:
匿名さん
[2006-02-04 01:36:00]
NO
性能評価が無ければ信用できないような会社から買う方が間違ってる。 |
56:
匿名さん
[2006-02-06 03:47:00]
NOっていう人に質問。
具体的にどこなら「ぜったい」「無条件で」大丈夫なの? 会社が大丈夫そうでも、特定の物件だけ欠陥品という可能性もあるんじゃないの? |
57:
匿名さん
[2006-02-06 11:43:00]
↑
そうですね。 YESの方っていません? 理由とともに。 |
58:
匿名さん
[2006-02-06 14:07:00]
YES
客観的に住宅性能を評価した指標を公表するのは方向性としてはいいことだろう。 出来ない販売会社は何が問題なのか? 耐震、耐火、耐久性の仕様が、法律違反しているんじゃないかって勘ぐられますよ? 「天下りの温床」とか、「信頼がない」などというのは意見としてレベルが低過ぎ。 |
59:
匿名さん
[2006-02-06 14:28:00]
住宅性能評価書は無いよりあった方が良い物
でも、無くてもきちんとした物ももちろんある。 ただ、一つの目安としてはあった方が安心は出来ると思う。 また、保険も安くなる事がある。 あとはこれだけ騒がれている時代だから なぜ、住宅性能評価書がないのかも確認した方が良いかもね |
60:
匿名さん
[2006-02-06 17:19:00]
|
61:
匿名さん
[2006-02-06 17:31:00]
NO
YESの人のあるに越したことはないという考えには賛成ですが、 瑕疵責任を履行するためのシステムとして売り主の責任保険と セットで確立させないと、いくら1万円で裁判が出来ても、 今回のヒューザーのように、相手に賠償能力が無ければ、 結局意味のない制度ですね。だから現行システムではNOです。 |
62:
54
[2006-02-06 22:11:00]
>耐震、耐火、耐久性の仕様が、法律違反しているんじゃないかって勘ぐられますよ?
>「天下りの温床」とか、「信頼がない」などというのは意見としてレベルが低過ぎ。 見抜けないシステムだから意味無いんだよ。 あんたこそレベル低すぎ。 まんまとだまされ金だけ取られる哀れな人。 |
63:
燃料投下
[2006-02-06 22:40:00]
住宅性能評価を取らない理由なんて、1つしかないと思う。
「金がかかるし、面倒だから。」 これ以外の理由なんてないだろう。せっかく (うまく使えば)第三者がそれなりに客観的に判断してくれ、 それを購入者にもアピールできるチャンスなのに。 となると、そういう態度でモノを作っているようなデベから 買って、しかも安いからといってありがたがっている方が 哀れでは? |
64:
匿名さん
[2006-02-06 22:50:00]
|
65:
54
[2006-02-07 04:32:00]
|
66:
匿名さん
[2006-02-07 09:25:00]
|
67:
匿名さん
[2006-02-07 09:37:00]
結局、無い方が良い理由は「無い」んだよね
あっても無意味という意見ばかりだね 神棚も仏壇も、おみくじも、初詣も、クリスマスも、節分も あっても無意味だけど存在してるでしょ 恵方巻食べた人もいるでしょ 保証書もらった商品は、不良品でない証明書ではないけれど ノンクレームノーリターンと言われて買うよりも安心できるでしょ 無意味な言い争はやめましょう 欲しい人には有用な物だし、いらない人は気にしなければいい それが結論でしょ |
68:
匿名さん
[2006-02-07 11:00:00]
ちょっと話がそれてきた気が。。
YES or NOで答えません? 理由付きで。 その方が有意義なスレになると思います。 「欲しい人には何故有用な物なのか?」、「いらない人は何故気にしないのか?」 それを話し合うのがこの場でしょ? 「それが結論でしょ」と言われてしまったら、このスレ自体の存在を否定してる事になる気がしますが・・・。 |
69:
匿名さん
[2006-02-07 13:20:00]
一人で勝手に仕切るなよ
何で意見を述べてはいけないいんだ? 必ずしも白黒ではなくグレーな領域もあるだろう そもそも好きだろうが嫌いだろうが評価制度は存在していて システムとして稼動しているんだよ 評価書もらえなかった人が、やっかみ半分で不要論語るのは自由だけど もらった人だって、自分なりに色々と調べ考えて購入しているのだから どちらが正しいか、いるか要らないかなんて事こそ無意味な論議だろう |
70:
匿名さん
[2006-02-07 15:47:00]
↑だったら、eマンションの存在自体必要ないですね。
議論する必要がないんだったら。 正しいか正しくないか、必要なのか不必要なのか、などなど。 みなさん、自分なりに調べてはいるけど、他の人の意見も知りたいから このスレは存在するんだと思いますよ。 |
71:
↑
[2006-02-07 16:50:00]
だから YES OR NO に限定するなと言う事!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ISOとかわらんねぇ。他にメリットないの?