シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58
シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>
601:
匿名さん
[2015-02-28 15:48:03]
|
||
602:
匿名さん
[2015-02-28 15:50:47]
>>601
風味からして違うしね。 |
||
603:
匿名さん
[2015-02-28 16:14:51]
>>600
で、貰ったの? |
||
604:
入居済み住民さん
[2015-02-28 16:59:39]
|
||
605:
匿名さん
[2015-02-28 17:12:15]
>>604
マジで。凄いな。まずいのに |
||
606:
匿名さん
[2015-02-28 17:33:38]
たかが数百円のネタでここまで盛り上がれるとは、恐るべし加賀板橋。
|
||
607:
匿名さん
[2015-02-28 17:50:17]
>>606
金の問題じゃない。質の問題 |
||
608:
入居済み住民さん
[2015-02-28 18:32:26]
|
||
609:
匿名さん
[2015-02-28 18:39:14]
>>608
いや、マジで言うけど価値観や好み、感覚の問題ではないよ。 上戸彩か石原さとみか桐谷美玲かってのは好みの問題。 シティテラスかプラウドかは価値観の問題。 ジェネリックかいなかは感覚の問題。 それとマヨネーズの話は全く違う。 猿を人間と言ってるようなもの。それは根底から違う。 |
||
610:
匿名さん
[2015-02-28 18:41:19]
いろんな商品を試すのも有りでしょ。セブンのプライベートブランドなら結構良いと思うけど。
|
||
|
||
612:
匿名さん
[2015-02-28 18:51:19]
|
||
613:
匿名さん
[2015-02-28 18:56:32]
|
||
614:
匿名さん
[2015-02-28 18:58:25]
|
||
615:
周辺住民さん
[2015-02-28 18:59:33]
|
||
616:
入居済み住民さん
[2015-02-28 19:07:52]
|
||
617:
匿名さん
[2015-02-28 19:12:39]
>>614
スタグフレーション |
||
618:
匿名さん
[2015-02-28 19:16:50]
>>615
だ~か〜ら〜、根本的に違うって言ってるじゃん。 うんこ風カレーとカレー風うんこは違うでしょ。 家庭のカレーとプロのカレーどっちがいいかは好みの問題でそれはいい。カレー風うんこはカレーじゃないよ。それとも同じだってことかい?安いからうんこでもいいてこと? |
||
619:
匿名さん
[2015-02-28 19:17:31]
*はウンピのことね
|
||
620:
匿名さん
[2015-02-28 19:20:19]
>>616
日本ではマヨネーズはキューピーだけだけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
大差あります。食べればわかります。