1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
514:
匿名さん
[2015-02-25 20:25:43]
|
515:
物件比較中さん
[2015-02-25 23:38:45]
川崎は大師線沿線を先端医療地区やら羽田空港に近接とかでイメチェンを図ってきたけど、完全に化けの皮が剥がれたね。やはり荒んだところだな。歴史はそう変えられない。
|
516:
匿名さん
[2015-02-26 01:04:25]
>>515
まだ始まったばかりですよ。これから新しい風が吹きます。その前に膿が出て良かったと前向きに捉えるべきです |
517:
購入検討中さん
[2015-02-26 11:27:00]
このあたりは治安が悪い場所とは思えません。
早く犯人がはっきりするといいですね。 |
518:
匿名
[2015-02-26 11:43:46]
キングスカイフロントと羽田空港への橋を早く完成してこのエリアの再開発を進めてほしいですね
|
519:
匿名さん
[2015-02-26 20:16:54]
この事件を機に良い街に変貌することを期待します
|
520:
匿名さん
[2015-02-26 20:24:31]
|
521:
匿名さん
[2015-02-26 20:36:56]
ポジティブネガティブ含めて書き込み数多いですね。この物件は。
それだけ注目されてるって事で何よりです。 |
522:
匿名さん
[2015-02-27 13:14:59]
良くも悪くもあの事件についてここの掲示板は他の大師線沿いの物件に比べて盛り上がっていませんね。まさか、対岸の火事と思っているのでしょうか?容疑者の一人は観音町住まいだそうです。近場ですよ。
|
523:
匿名さん
[2015-02-27 15:11:23]
主犯格のようですが、その犯人の父親、母親の対応がひどい
こんなのが地域コミュニティにいたらたまったもんじゃない 共犯も主犯含めて8~10って言われて、それらが全て近隣にいるなんてぞっとします。 大丈夫? |
|
524:
匿名さん
[2015-02-27 15:49:59]
このネガティブキャンペーンすごいね。
それだけ他デベから脅威と思われてるんだね。 |
525:
匿名さん
[2015-02-27 16:51:28]
犯人の詳細が明るみになってきて
それが港町よりも鈴木町側の人間だったと判明して 悪い意味での注目がこちらに集まってきてますが… スミフはこれから15階建てだかの物件も建築に入るらしいけど、 予定通り進める考えなんだろうか。 販売はかなり厳しくなるでしょうね。 |
526:
匿名さん
[2015-02-27 17:30:41]
>>524
産業道路と港町がここよりも更に荒らされているのは、ここよりもっと脅威に感じられている解釈で間違いない?この2物件より荒らされてないここは他のデベより脅威に思われていないってことだよね? |
529:
匿名さん
[2015-02-27 21:39:03]
>>525
そうですね、スミフは15階建をセキュリティ万全で本当の高級物件にして、お金持ちを呼びこみ、マンション周辺の環境を変えて欲しいですね。ついでに資金援助して大師線の地下化を前倒ししてもらいたい。それが出来るのがスミフだから。 |
530:
匿名
[2015-02-27 21:50:46]
都内も武蔵小杉も、昔はいただけない地域だった、街を再開発できれいにすることで住民とかが変わっていった、
もたもたしないで早くこの大師線沿線を再開発すべき |
531:
匿名さん
[2015-02-27 22:15:59]
|
532:
匿名さん
[2015-02-28 19:16:25]
ここは本当に冷めてますね。なぜネガが居ないのかはたぶん購入者が反応しないからですね。
|
533:
匿名さん
[2015-02-28 23:20:36]
ネガはポジのいるところに湧く
ここはポジがいない、そもそも契約者が少ないから |
535:
匿名さん
[2015-03-01 14:50:17]
主犯格の少年(少年として扱って良いのか)の通った中学とは学区が一緒とのこと。まだ卒業して数年しか経っていない中学の環境が良くなっているとは考え難い。やはり、子供のことを考えると再検討の余地ありだな。いちいち、ここに住んでまで私立に通わせるより、同じ価格からば他もありそうだし。
|
536:
匿名さん
[2015-03-01 15:19:38]
結構近いよね。
犯人の家。 通ってた学校も |
537:
匿名さん
[2015-03-02 07:07:41]
ここを検討&購入される方々は、最近開設された市立の中高一貫のところへ通わせるつもりだと思っていました。
我が家はその予定です。 割りと近いですし、大通りに面しているから通学路も安心しています。 |
538:
購入検討中さん
[2015-03-02 12:44:35]
|
541:
匿名さん
[2015-03-02 17:40:06]
>538さん
すみません存じ上げておりません。 ニュースを見ますと、中学は休みがちな上、周囲の生徒たちも彼に反発していた様ですね・・・荒れている可能性があり、心配だからと市立の学校を考えていたのですが、実は主犯格だけが異質で、他の生徒たちはきちんとしているのかもしれません・・・ 献花が絶えない様子を見ても、私は今回の事件で川崎に対する考え方が変わり、反省しました。 |
542:
匿名さん
[2015-03-02 22:13:50]
|
543:
匿名さん
[2015-03-03 08:13:04]
542さん
犯行グループの話ではなく、主犯格の出身中学の話をしています。 紛らわしかったでしょうか。 治安が不安だとずっと思っていたのですが、今回の事件のような、悲しい出来事が二度と起こらないように、市が本格的に治安向上対策に乗り出すかもしれませんね。 周囲は新築戸建などで安心していますが、より一層の安心が得られるのなら嬉しい限りです。 やっぱり子供には、怯えることなく笑っていてほしいですから・・・ |
544:
匿名さん
[2015-03-03 08:19:53]
行政が警察がという人任せの地域住民の態度
川崎区はそれが強いのでここまで治安が悪化したという側面もあるのです。 そして、海外からの移民を受け入れたりしたら人任せは益々ひどくなるでしょう。 |
545:
匿名さん
[2015-03-03 12:38:52]
リバはネガキャンがやみました
掲示板での営業妨害で京急不動産が警察に相談してるそう すみふも同じ状況でしょうから。。捕まればいいのに |
546:
匿名さん
[2015-03-03 12:58:50]
>>545
まだ、港町にもしつこく張り付いてますよ、ネガ。管理がしっかりしてないなら、ここは2ちゃんねると同レベルに成り下がりますね。 さっさと川崎区全体のマイナスを特定のマンションだけに書き込まないように忠告すれば良いのに。 |
547:
匿名さん
[2015-03-03 14:27:27]
|
548:
匿名さん
[2015-03-03 19:53:21]
544さん
それ、テレビでも言ってました! 地域にも問題があると・・・ しかし地域住民の皆さんだって、なにか対策をされていたのかもしれません。 あの献花の数を見て、考えてしまいました。 どうすれば、何をすれば確実に回避できたのでしょうか。 544さんはどのあたりにお住まいで、住民として何をされていらっしゃるのでしょうか? |
549:
匿名
[2015-03-03 20:02:30]
50代です。私達が子供の頃は、学校にヤンキーはいなかった。先生は怖いし、母親は大方専業主婦だから、子供をしっかり教育してる。どうしたらヤンキー問題が解決できるか、川崎市民、日本国民はよく考えていかないと同じことが何度もおきると思う。
母親が働いてて子供がなにをしてるかよくわからない、先生はあたらずさわらず、近所つきあいも少なく、、相談センターとか警察とか、なんとかできなかったのか?新住民も川崎をよくするにはどうしたらいいかなど、購入した人は考えて暮らしたいですね。 |
553:
匿名さん
[2015-03-05 15:32:58]
生活する分には普通に買い物も便利だし、悪くはないんじゃないのーとは思うのだけれども、、、
川崎駅まではとりあえず1本で行けて近い。 横浜までは乗り換えないといけないけれども、こればかりは仕方がないかな。 朝はこの辺り、電車ってやはり混みますよ…ね?? |
554:
匿名さん
[2015-03-05 20:35:43]
|
555:
匿名さん
[2015-03-06 16:32:05]
>>544
人任せが招いたというより、元々住んでいる人間の民度やレベルの問題じゃないかな そう簡単には地域のレベルは変わらないよ ましてや、報復や逆恨みが恐いとかのベクトルだったら、自分が去るしかないでしょ |
556:
匿名さん
[2015-03-06 21:45:58]
>>555
だから大師線沿線の新しい住人が増えることで変えていくしかないかと。 |
557:
匿名
[2015-03-07 21:22:51]
武蔵小杉も変わった、ここも頑張ろう
|
558:
匿名さん
[2015-03-07 21:51:52]
民度という言葉を使う人の民度が高かったためしはない。
|
559:
匿名さん
[2015-03-08 01:34:03]
『試しがない』って、君、どれだけ人との会話のなかで民度って言葉耳にしてるの?(笑)
掲示板の交通整理担当のくせして、相手も知らずに闇雲に意味不明なこと言わないように。 民度って言葉に失礼 |
560:
匿名さん
[2015-03-08 09:14:47]
大師線沿いのマンションと連携してアルソックを雇って夜回りを毎晩してもらうというのはどうか。世帯数が多ければ負担も少なく長続きする。
|
561:
匿名さん
[2015-03-08 11:00:31]
|
562:
匿名さん
[2015-03-08 15:37:33]
|
563:
匿名さん
[2015-03-08 16:16:44]
>>562
民度が使われる数じゃなくて、使う人を見ればと言ってる。使っている人は掲示板以外にたくさんいるから調べ方がわからなかったら両親に聞いてください。 このスレをこれ以上は荒らしません。 不快に思った検討者さん、すみません。 |
港町より可愛いものですよ。あちらもとばっちり受けて可哀想に。こんなときこそ協力して大師線沿いを住み良い街にしていくべきです。