1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
684:
匿名さん
[2015-07-13 14:59:44]
|
685:
匿名さん
[2015-07-13 20:24:55]
でもここは空き部屋のまま、買い手もなし…早く満室にならないかなぁ
|
686:
匿名さん
[2015-07-13 21:02:01]
川崎縦貫道路で道路が整備されたら
ここの価値は跳ね上がるだろうね。 |
687:
匿名さん
[2015-07-13 22:40:22]
確かに。
|
688:
匿名さん
[2015-07-14 01:38:23]
ここら辺て高速は半地下の予定だから、排気ガスすごくなりそうだよね。
|
689:
購入検討中さん
[2015-07-14 10:15:21]
川崎縦貫道路とか、今世紀中に完成しないって。
ヨーカドーの前の歩道・車道の拡張ですら何十年やってると思ってんの。 |
690:
匿名さん
[2015-07-15 17:35:30]
周辺の道路環境はお子さんがいる家庭だと気になる部分は大きいと思います。
排気ガスや騒音は実際に嫌な思いを受けた方でないと分からないでしょう。 私も騒音のひどい物件に住んだことがありましたが、毎日が苦痛でした。 |
691:
匿名さん
[2015-07-15 19:30:20]
港町のほうはなんかMR活気あったように感じたな。
結構売れていた。 ここはやはり前の道路の整備さえ済めば一気に人気出ると思う。 |
692:
匿名さん
[2015-07-16 21:38:54]
道路整備とここの人気が比例しているように書いている人がいますが、道路整備が完成する頃は、ここはもう中古扱いでしょ。隣にも高いマンション建っているだろうし。他にも新築マンションが何件か建って、選択肢も多岐に渡っているだろうし…。早く安値で売り捌いたほうが賢明だと思うんだけど。
|
693:
購入検討中さん
[2015-07-17 10:35:01]
「大師線が地下化されれば」
とか 「川崎縦貫道が開通すれば」 とか、 夢見てる人多すぎ。 |
|
694:
匿名さん
[2015-07-17 19:04:09]
マンション買う夢見てるの?
|
695:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-18 02:49:18]
隣に高いマンションできたら、ほとんどの部屋に日陰とか圧迫感がでそうな。。。まぁ、向きとかもあるでしょうから建ってみないと分からないですね
|
696:
匿名さん
[2015-07-18 06:43:27]
じつはここは比較的計画通りに売れているのではないかと思いますね。
スミフの売り方ってこんな感じで、じっくりなんですよ。 |
697:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-18 09:35:27]
値引きしてまで売る必要はないと思いますけど、もぅちょい早く捌ける建物にすればいいのにな、とは思いますよね。その方が利益あがるんですかね。。。
|
698:
匿名さん
[2015-07-20 16:02:44]
物件価格を高めに設定して、ゆっくり販売していた方が、管理費や修繕費を持つとしても利益的には高いということなんでしょう。
住友不動産の場合は、どこも全体的にそういう傾向があるなぁという風に感じられます。 ブランド価値とか気にしているのかなぁと思いました。 |
699:
匿名さん
[2015-07-24 23:52:38]
こちらにお住まいで小学生のお子様をお持ちのかた。学区の小学校はどうですか?運動会や授業参観などでの地元民の親の雰囲気や質はどうですか?
|
700:
匿名さん
[2015-08-07 09:20:11]
数年間空き部屋の管理費・修繕積立金を負担し、宣伝費やモデルルームの賃料をかけて尚十分な利益が出るのでしょう。
そう言えばスミフのマンションは即完売するような値付をした営業は首が飛ぶ等聴いたことがります。 |
701:
匿名さん
[2015-08-08 08:21:42]
茹でガエルの法則ですね。
マンション価格を少しずつ高くしても マンション購入者は高くなったことに気づかず買ってしまうと。 |
702:
匿名さん
[2015-08-08 15:00:10]
この隣にもレーベンがマンション建てるんだね。
|
703:
匿名さん
[2015-08-08 15:58:02]
駅までバス13分とかありえないでしょ
|
900全部賃貸じゃないよ。
A棟は2,3年経つんでしょ。空き部屋のままで今後借りる人いるのかな?