1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
664:
匿名さん
[2015-06-06 15:27:22]
|
665:
匿名さん
[2015-06-07 14:45:43]
杭が岩盤に届いてれば?建物に影響が低いのでは?と何となく思うのですが?
|
666:
匿名さん
[2015-06-08 10:56:21]
>>665
建物に影響なくても、周辺が液状化してしまえば建物が杭だけで浮いた状態になる。だから、液状化しにくいここは良いのだと、営業からの受け売りですが。 |
667:
匿名さん
[2015-06-09 11:30:46]
液状化するおそれのある土地はマンションは無事でも
敷地全体に凸凹ができ、修繕費用が莫大になったりするそうなので 液状化の心配がない立地なのは何よりだと思います。 その他の心配では排気ガスによる空気の汚れですが、 洗濯物が外干しできないレベルになりますか? |
668:
匿名さん
[2015-06-11 19:48:39]
外干しの感覚は人それぞれかと。それよりもこの時期の暴走族がかなり迷惑です。警察が追いかけてる様子もないですが、まさか警察公認ではないですよね。
|
669:
匿名さん
[2015-06-12 04:25:21]
珍走団がぶっとばすのは真夜中で実害はありません。
暑い時期の風物詩、かっこ悪い大きな蝉だなあ、だと思えばよろしい。 |
670:
匿名さん
[2015-06-20 00:49:30]
あとどのくらいですか?
|
671:
匿名さん
[2015-07-01 11:23:00]
マンションが大丈夫だったとしても、その周りが液状化してしまったら、やっぱり大変なのかな?って思います。日常に戻るには近隣の環境も大切ですから。
排気ガスの影響は少なからずあると思われるので、フィルターがどの程度の性能の物なのかという確認は必要かな? |
672:
匿名さん
[2015-07-01 19:58:32]
近くのイトーヨーカ堂は3.11の時に早くから営業再開してましたよ。どこのイトーヨーカ堂もそうだったのかもしれませんが。
水や食料や、停電やらで色々不安だったときに営業してくれて本当に有りがたかった記憶があります。 |
673:
匿名さん
[2015-07-10 14:04:34]
ここまだ販売してるんだ。
あ、隣にもデカイのやるし。 数年後は廃墟マンションになりそう。 |
|
674:
匿名さん
[2015-07-12 08:57:48]
盛り上がりませんねえ
閑古鳥が、ドッチラケー、ドッチラケーと鳴いてます いや、ここに限らず、川崎区で販売されてるマンション全体で 大丈夫なのでしょうか? |
675:
匿名さん
[2015-07-12 09:00:29]
産業道路のほうが賑わっているみたいですね。駅チカイからかな。
港町のタワーは二本目も完売したようですな。 |
676:
匿名さん
[2015-07-12 10:57:33]
ここは競馬場のショッピングモールが完成すれば
一気に人気が高まるような気がしますね。 川崎アゼリアも改装されるし、京急川崎の駅ビルもあるっしょ。 |
677:
匿名さん
[2015-07-12 11:52:52]
>>676
それはないでしょう。売れ残り感満載だし、周りにはここよりも駅近な新しいマンション建設中だし。 隣の空地に新しいマンション計画を早々と発表して自ら首締めてるようにしか見えないよ。 ここを売りたいなら値引きか、オプション満載しかないんだろうけど、スミフは長々と売り続けるんだろうな。 |
678:
匿名さん
[2015-07-12 12:59:22]
競馬場のショッピングセンターはしまむら、ニトリと微妙なスーパーだよ期待できない。
|
679:
匿名さん
[2015-07-12 13:01:23]
>>675
港町借り手のつかない賃貸がいっぱい出ているね。 |
680:
匿名さん
[2015-07-12 14:13:21]
港町は借り手がつかず
こちらは買い手がつかず 皆さん、大変なんですねえ。 |
681:
匿名さん
[2015-07-12 14:25:57]
産業道路はどんなだろ。
|
682:
匿名さん
[2015-07-12 19:48:37]
賃貸で検索すると同じ部屋が幾つも重複して表示されるのはなぜだろう。
不動産管理がいい加減すぎる。 |
683:
匿名さん
[2015-07-13 12:38:45]
|
http://www.city.kawasaki.jp/160/page/0000046739.html