1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
562:
匿名さん
[2015-03-08 15:37:33]
|
563:
匿名さん
[2015-03-08 16:16:44]
>>562
民度が使われる数じゃなくて、使う人を見ればと言ってる。使っている人は掲示板以外にたくさんいるから調べ方がわからなかったら両親に聞いてください。 このスレをこれ以上は荒らしません。 不快に思った検討者さん、すみません。 |
564:
物件比較中さん
[2015-03-08 18:14:09]
民度という言葉は人間の個を否定した安易なグルーピングにしか思えないから好きではないなあ。
でも子供の小学校の隣の席に座る子が家に帰ってからどんな暮らしぶりでしつけや家庭教育を受けているか? は、重要なポイント。 生育環境が異なる子供が主導権を握る集団にかわいい我が子を放り込んではいけないと思う。 セレブの学校に庶民の子が通うドラマとかよく見るけどね。 |
565:
匿名さん
[2015-03-09 10:22:54]
確かにそうですが、犯人はラゾーナなどもない昔の川崎の奥で育ってきた世代です。
今は、大師線にしろ、川崎には新しい住民が本当に増えています。ここ数年、子供の数が増え続けてるのは川崎だけだとか。横浜でさえも減っているはずです。 レベルの低い話ではありますが、川崎区のなかでは、川中島中学か一番落ち着いててまともな学校です。 この地区にもまともなこどもは多数いますので、まるで不良ばかりの地区のよう決めつけるのは配慮が足りない発言かと思います。 |
566:
購入検討中さん
[2015-03-09 12:28:23]
>川中島中学か一番落ち着いててまともな学校です
OBもしくは保護者ですか? |
567:
匿名さん
[2015-03-09 12:51:59]
>犯人は全て川崎市立川中島中学卒
という情報もあるのですが どれが本当なの? |
568:
購入検討中さん
[2015-03-09 14:20:27]
全てではありません。
逮捕された3人のうち川中島中学卒業生は主犯格Aともう一人です。 |
569:
匿名さん
[2015-03-09 22:12:14]
>>568
捕まった3人中2人もかぁ… |
570:
購入検討中さん
[2015-03-10 10:47:08]
販売当初は『14歳の子育て論』っていう特集で
このマンションが子育て世代におすすめみたいな プロモーションしてましたよね。。。 |
571:
匿名さん
[2015-03-11 01:04:00]
>>570
そう言えばしてましたね。それを見てMRを見学した記憶があります。まぁ、実際に見ると子育てとは縁がない作りで、がっかりしましたが。せめてガーデンは欲しかったなぁ。 |
|
572:
匿名さん
[2015-03-12 09:29:31]
なんだか、あの事件のせいで、この地区に住む他の子供まで
変な目で見られるのはかわいそうすぎますよね。 もう少し周りの大人が、個人をよくみてあげないといけないような気がします。 ガーデンやっぱり私も欲しいと感じます。 |
573:
匿名さん
[2015-03-12 21:24:50]
>>572
あの事件以降、大師線沿いの子供たちは少し子供らしい悪さをしても、あぁやっぱりと言われるんでしょうね、当分は。我が家の子供たちもそんな目で見られるのでしょうか…悲しい限りです。 あとは新しい住人が手をとり、より良い大師線を作るしかないですね。 また、小さな子供たちのためにも横のマンション予定地はちょっとだけ計画見直して、真ん中に公園作ってもらえないですかね。 |
574:
検討中の奥さま [女性 30代]
[2015-03-14 16:24:32]
[シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ]ですね、「ガーデン」を作っていただきたい。
|
575:
匿名さん
[2015-03-14 16:25:26]
より良い大師線って。。。
何かを一掃しないと無理なのでは? |
576:
匿名さん
[2015-03-16 10:17:25]
どれくらいの価格帯になるかですが
外観が、いかにも団地というデザインがちょっと気になる。 もう少しおしゃれにしてもいいかな~って。 長く住んでいく家だから、家の中も外もおしゃれがいいな~。 |
577:
匿名
[2015-03-16 22:13:51]
国道沿いの棟は車から共用廊下が丸見えなのでなんかなぁと思います。思っている以上に道路と近いですね。
|
578:
購入検討中さん
[2015-03-20 14:03:26]
三流デベの営業の書き込みばかりだね。
|
579:
匿名さん
[2015-03-20 23:09:07]
>>578
一流とは何ぞや? |
580:
購入検討中さん
[2015-03-20 23:55:41]
>579
住友などが一流デベです。 |
581:
匿名さん
[2015-03-25 19:59:25]
確かに!一流とは、何をもって一流と言えるのでしょう。
そしてどこからが一流なのか。 そうすれば、二流もどこからどこまでを二流と言えるのか。 それを考えると夜も眠れなくなりそうでだ。 でも一流となると価格も高くなるのでしょうね。 |
交通整理ばっかやってて理論的なんてどうでもよくなってるのか?(笑)
前段では、相手を知ってる人なんているか?と言いながら、後で、人を見れば分かるって。。?
馬鹿なの?死ぬの?