1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
514:
匿名さん
[2015-02-25 20:25:43]
|
515:
物件比較中さん
[2015-02-25 23:38:45]
川崎は大師線沿線を先端医療地区やら羽田空港に近接とかでイメチェンを図ってきたけど、完全に化けの皮が剥がれたね。やはり荒んだところだな。歴史はそう変えられない。
|
516:
匿名さん
[2015-02-26 01:04:25]
>>515
まだ始まったばかりですよ。これから新しい風が吹きます。その前に膿が出て良かったと前向きに捉えるべきです |
517:
購入検討中さん
[2015-02-26 11:27:00]
このあたりは治安が悪い場所とは思えません。
早く犯人がはっきりするといいですね。 |
518:
匿名
[2015-02-26 11:43:46]
キングスカイフロントと羽田空港への橋を早く完成してこのエリアの再開発を進めてほしいですね
|
519:
匿名さん
[2015-02-26 20:16:54]
この事件を機に良い街に変貌することを期待します
|
520:
匿名さん
[2015-02-26 20:24:31]
|
521:
匿名さん
[2015-02-26 20:36:56]
ポジティブネガティブ含めて書き込み数多いですね。この物件は。
それだけ注目されてるって事で何よりです。 |
522:
匿名さん
[2015-02-27 13:14:59]
良くも悪くもあの事件についてここの掲示板は他の大師線沿いの物件に比べて盛り上がっていませんね。まさか、対岸の火事と思っているのでしょうか?容疑者の一人は観音町住まいだそうです。近場ですよ。
|
523:
匿名さん
[2015-02-27 15:11:23]
主犯格のようですが、その犯人の父親、母親の対応がひどい
こんなのが地域コミュニティにいたらたまったもんじゃない 共犯も主犯含めて8~10って言われて、それらが全て近隣にいるなんてぞっとします。 大丈夫? |
|
524:
匿名さん
[2015-02-27 15:49:59]
このネガティブキャンペーンすごいね。
それだけ他デベから脅威と思われてるんだね。 |
525:
匿名さん
[2015-02-27 16:51:28]
犯人の詳細が明るみになってきて
それが港町よりも鈴木町側の人間だったと判明して 悪い意味での注目がこちらに集まってきてますが… スミフはこれから15階建てだかの物件も建築に入るらしいけど、 予定通り進める考えなんだろうか。 販売はかなり厳しくなるでしょうね。 |
526:
匿名さん
[2015-02-27 17:30:41]
>>524
産業道路と港町がここよりも更に荒らされているのは、ここよりもっと脅威に感じられている解釈で間違いない?この2物件より荒らされてないここは他のデベより脅威に思われていないってことだよね? |
529:
匿名さん
[2015-02-27 21:39:03]
>>525
そうですね、スミフは15階建をセキュリティ万全で本当の高級物件にして、お金持ちを呼びこみ、マンション周辺の環境を変えて欲しいですね。ついでに資金援助して大師線の地下化を前倒ししてもらいたい。それが出来るのがスミフだから。 |
530:
匿名
[2015-02-27 21:50:46]
都内も武蔵小杉も、昔はいただけない地域だった、街を再開発できれいにすることで住民とかが変わっていった、
もたもたしないで早くこの大師線沿線を再開発すべき |
531:
匿名さん
[2015-02-27 22:15:59]
|
532:
匿名さん
[2015-02-28 19:16:25]
ここは本当に冷めてますね。なぜネガが居ないのかはたぶん購入者が反応しないからですね。
|
533:
匿名さん
[2015-02-28 23:20:36]
ネガはポジのいるところに湧く
ここはポジがいない、そもそも契約者が少ないから |
535:
匿名さん
[2015-03-01 14:50:17]
主犯格の少年(少年として扱って良いのか)の通った中学とは学区が一緒とのこと。まだ卒業して数年しか経っていない中学の環境が良くなっているとは考え難い。やはり、子供のことを考えると再検討の余地ありだな。いちいち、ここに住んでまで私立に通わせるより、同じ価格からば他もありそうだし。
|
536:
匿名さん
[2015-03-01 15:19:38]
結構近いよね。
犯人の家。 通ってた学校も |
港町より可愛いものですよ。あちらもとばっちり受けて可哀想に。こんなときこそ協力して大師線沿いを住み良い街にしていくべきです。