住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-31 11:55:48
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えたので立てました。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373764/
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス13分 「花見橋」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.36平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-10-10 21:51:29

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズってどうですか?その2

204: 匿名さん 
[2014-11-02 17:55:46]
住友の看板だけでは売れない世の中。頑張っていつまでも鈴木町へ通い続けてください、スミフの営業マンさん。
205: 匿名さん 
[2014-11-02 18:02:46]
>大師線沿線のマンションは全体的に勢いが落ちてるようです

これへの反論はないの?
嘘言うな、右肩上がりの売れ行きだ!それ、このとおり といった反論は。
206: 匿名さん 
[2014-11-02 18:27:14]
なに熱くなってるの(笑)
大師線全体の勢いなんて知らんよ。
ただここは大師線の傾向とは無関係に売れないだろうね。
売れないのを大師線のせいにするなよ三流営業マン。
207: 匿名さん 
[2014-11-02 19:16:54]
基本的に、すみふのマンションは完成までに売り切れないのが通常です。
特にタワーマンションの場合は、これまでの完売物件や現在販売中の物件を調べればわかるのですが、だいたい完成後5年くらいかけて完売させる販売ペースとなっています。
208: 匿名さん 
[2014-11-02 19:46:34]
無駄な人件費だなあそれ
209: 働く女子さん 
[2014-11-02 20:37:07]
マンションギャラリーのところにコンビニできないかなあ・・・。
210: 匿名さん 
[2014-11-02 21:37:09]
コンビニできるにしても隣の空地にスミフが15階のマンション建ててそれも合わせて完売するまでだから、今のスミフの売り方だとあと10年くらいは諦めたほうが良いかもね。
211: 匿名さん 
[2014-11-02 21:38:58]
その間の空室の修繕積立金はスミフが払うという認識でいいのかな。
遅れて買えばその分得?
212: 匿名さん 
[2014-11-03 07:18:05]
空室の管理費・修繕積立金はスミフが払うでしょう。
営業が暇してるそうだから、遠慮なく聞いてみなさい。
213: 物件比較中さん 
[2014-11-03 07:30:23]
リヴァリエは勢いあがってますよ。
入居前完売が見えてきてます。
214: 匿名さん 
[2014-11-03 08:10:26]
>205さん

213さんのレスでよろしいでしょうか?
215: 匿名さん 
[2014-11-03 09:19:56]
リヴァリエ5,344.1万円

なんだ、ここと大して変わらんではないか。
売れないのは値段のせいだけではないのでは。
216: 匿名さん 
[2014-11-03 09:37:48]
階数や眺望が違うんでないかい?
217: 匿名さん 
[2014-11-03 10:26:52]
二重床二重天井、各階ゴミ捨て場があるかどうかなども違いますね。
スミフさん曰くここの直床は高級な直床らしいですけど。
218: 匿名さん 
[2014-11-03 10:31:26]
>>210
その間に営業さんの方々もガラッと変わるのでしょうね
219: 匿名さん 
[2014-11-03 11:56:53]
リフォームできない安二重床なんていらない
220: 匿名さん 
[2014-11-03 13:53:33]
二重床で天井高が高いほうが将来的なリフォームの自由度は高いのというのに。
221: 匿名さん 
[2014-11-03 14:00:05]
>>219
スミフ可哀想
222: 匿名さん 
[2014-11-03 14:37:17]
>>210
キッチンバス等メーカー保証は
10年だったような気が…
223: 匿名さん 
[2014-11-03 14:58:34]
リヴァリエは強く叩くと壊れる安壁だという話はどうなんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる