株式会社長谷工コーポレーション 関西の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 出口町
  6. ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 23:21:27
 

ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
    東海道本線JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)

駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米

売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)

[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06

現在の物件
ブランシエラ吹田片山公園
ブランシエラ吹田片山公園
 
所在地:大阪府吹田市出口町111番他(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
総戸数: 114戸

ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?

303: 匿名さん 
[2010-10-03 19:59:06]
>>302

裏のUR賃貸で41m2で6万円ぐらい。

いま住んでいるところは、JR吹田駅バス12分、築10年の綺麗めの賃貸専用マンション5階の68m2で13万円。

本物件は、最安の4000万円を35年で返済しても14万円+共益費1万として15万円。

賃貸に出す場合は、これ以上の値段。

しかも、78m2はほぼ完売。

未契約の物件は、最低ラインが5000万円の物件です。

URの新築物件を物色して早めに申し込まれた方がよいでしょう。


304: 匿名さん 
[2010-10-03 20:02:32]
>301
>千里中央徒歩圏内物件が、ここより安価って何見ていってるのかわからん。

290に書いてる物件だと、プラウド新千里西町はここより安いよ。パークハウスも予定価格だけど、ここと同等か少し安そう。
305: 匿名さん 
[2010-10-03 20:28:12]
>>304
プラウド新千里西町って坪単価200ぐらいだったのでは?
ここは坪単価200をこえるような物件でしたっけ?
306: 匿名さん 
[2010-10-03 20:34:07]
>>300

グランファーストとブランシェラを比較するのはナンセンスです。

長期優良住宅先導モデル事業の背景をご存知でしょうか。
まさに千里ニュータウンで問題になっている建て替え問題を解決することをコンセプトとしたモデル事業です。

①ブランシェラは、100年超は大規模修繕を必要としない耐久性の高い設計である。
②SI構造、二重床、二重天井にしているため自由度の高いリフォームが可能で費用も抑えられる。
③メンテナンスが容易なので、こちらも大きな工事を必要としない。

頑強な戸建てを買ったと思えば良い。
生きているうちは、建て替え等でもめることはまずないでしょう。
100年といえば、3世代ぐらいは行けます。

残念ながら、グランファーストは見てのとおりで、40~50年で使い捨てになる構造です。
散々もめた今回の問題と同じ過ちを繰り返すことになる可能性は高いと思われます。
307: 匿名 
[2010-10-03 20:45:24]
>304
そう考えると、この立地と設備仕様で、あの価格はやっぱり高いですよね~。
>290さんの千中以外の物件はどこもここよりもっと安いし。
308: 匿名さん 
[2010-10-03 20:46:35]
>306
>残念ながら、グランファーストは見てのとおりで、40~50年で使い捨てになる構造です。
>散々もめた今回の問題と同じ過ちを繰り返すことになる可能性は高いと思われます。

しかも今度の建替えで、事実上もう将来建て替えが出来なくなった。まさに使い捨てマンションw
309: 匿名さん 
[2010-10-03 20:48:10]
>>306
ここを真面目に検討している人でグランファーストと
比較している方は居ないと思いますよ。

まあ、どちらも吹田市内で注目される物件という点では
共通していますが、あまりに違いすぎる物件ですから・・・
310: 匿名さん 
[2010-10-03 20:52:20]
残念ながら損してもよいというデベロッパーはどこにもおらず、価格設定は立地条件、物件の構造、仕様によって決まっています。
よく調べると何故この価格なのか理由がはっきりしてきます。
メリット、デメリットの感じ方、考え方は人ぞれぞれなので、それぞれの物件が売れていくのです。

ただし、「ちょっと」と引いてしまうような要素のある物件は、価格設定が安くされています。
現地に行ったり、背景情報を集めるとわかります。

千里中央では坪単価200万円で引っかかりのない物件であれば妥当ではないでしょうか。
それより低い場合は、物件の設計・構造、周辺環境、背景事情等をよく検討すべきと思われます。

本物件は、建築費用自体が2割以上は割高になる設計ですので、その辺のメリット・デメリットを検討すればよいと思われます。
311: 購入経験者さん 
[2010-10-03 21:21:30]
>304

不動産に限らず、買い物する際には”単価”っていう概念を持ったほうがよいのでは?

不動産では決して同じ条件の物件はありませんので、基準を決めて議論しないと
総額価格でもって高い安いの議論は意味を為しません。
千里中央がそれほどお安いとお思いなら是非購入前提で、構造・間取り・日当たり、立地
等を検討した上で、皆さんに意見を言えばよろしいのでは?

全く自分で詳細比較検討せず、安易な意見を述べているように思いますが。
さすがに購入前提の人たちはその程度は常識として知見持ってますよ
312: 物件比較中さん 
[2010-10-03 21:40:52]
>>304

高いと思う人は買わなければよいだけです。

本物件と何か利害関係があるのでしょう?みなさん気づいておられると思いますが・・・。
「買ってほしくない」と正直におっしゃられて、その理由を述べられたらすっきりするのでないでしょうか。

ただ、このスレで高い安いの議論をもたらした功績だけは評価できます。
議論により、物件比較の考えがはっきりとまとまった方もおられると思います。
313: 匿名さん 
[2010-10-03 22:07:21]
でも坪単価(平米単価)で比べたら、290の物件だと

ブランズ千里桃山台、プレミスト南千里、グランファースト千里桃山台、シティハウス北千里、桃山台ヒルズ

以上の物件は、ここより安いようですね。しかもシティハウス北千里以外は全てニュータウンで駅近。
314: 物件比較中さん 
[2010-10-03 22:39:00]
ブランズ千里桃山台、グランファースト千里桃山台、シティハウス北千里
⇒引き合いに出しますか・・・。立地条件、物件内容、背景情報等ご存じないようです。是非確認されてみたらいかがでしょうか。私は安くされても住む気になれません。

プレミスト南千里
⇒もともとの坪単価はここより高い。候補物件として、商談までしました。現在、売れ残り物件の最終大幅ディスカウント中ですのでこれと比較するとよい勝負かも。ただし、造り、特に劣化対策は不安(いまどき水/セメント比=55%はないでしょう・・・)。

桃山台ヒルズ
⇒坪単価は若干高めだがいい勝負。「駅近のメリット」 vs 「構造(あらゆる面でチープなつくり。これも使い捨て物件)、立地条件(騒音、排ガス等)等のデメリット」の比較になります。
315: 匿名さん 
[2010-10-03 22:39:02]
立地に関しては色々な意見があるかと思います。

JR吹田や阪急豊津は、梅田に近いし、駅周辺に何でも揃っている利便性の高い駅ですが、
駅に近すぎるとちょっと喧騒な感じになりますので、多少離れた方が住むには
良いように思います。

特にこのマンション周辺は片山公園を中心とした吹田市の主要な公共施設が
集積していますので生活には非常に便利だと思います。
316: 匿名さん 
[2010-10-03 23:00:54]
>314
シティハウス北千里とプレミスト南千里の構造は評判良いですよー。
317: 匿名さん 
[2010-10-03 23:06:04]
過去レス読んでみると、ここの契約者って他物件に関しては全て全否定から入ってるねw
318: 物件比較中さん 
[2010-10-03 23:38:30]
物件の検討に当たり、公共施設の充実は一つの魅力になっています。
それぞれ一つ一つについては、頻繁にあるわけではないのですが、積み重ねるとかなりの負担になっています。
また現在、小学1年と5年の子供がいるので重要な要素になっています。

・吹田市役所(徒歩13分):住民票、印鑑証明、各種手続きで結構行く用事があるんですよね。
・吹田税務署(徒歩11分):年に一回ですが、必ずいきます。駐車場がないのでいつも困っています。
・市立中央図書館(徒歩6分):子供の宿題でその日のうちに調べ物が必要なことが多く、「なるべく本で、インターネットは避けるように。」といわれると本当に困ります。
・片山市民プール(徒歩7分):夏場のプールは近くにないので、全て車で連れて行っています。一緒に行くことになるので一日つぶれてしまいます。
・メイシアター(徒歩12分):吹田市の小中学校のイベント(自由研究、習字、絵画の展示等)が多いのでそれだけでも年に4,5回はいきます。吹田市役所に駐車して行っています。
・吹田郵便局(徒歩17分⇒チャリになると思いますが):吹田の郵便局の拠点です。不在時の配達物はここに保管されます。再配達を依頼することが多いのですが、急いで必要なものは、わざわざ車で取りにいっています。
・片山公園(徒歩4分):吹田市は公園が充実していますので現在も不自由は感じていませんが、住む所の近くには大きい公園がないと困ります。

不便に感じるところは、中学校(豊津中学)がかなり遠いところ。
現在通学させている知人に聞いたところでは、学校自体は荒れておらず心配ないようですが、いかんせんとおい。
が、通学については小学校、中学校ともに近い物件を探すのは恐らく不可能にちかいようです。

ところで通勤ですが、豊津駅8分、JR吹田駅13分で十分便利と思っています。
私の感覚は普通と思うのですが・・・。
319: 匿名さん 
[2010-10-03 23:46:26]
>>316さん

よいと思う物件は、逃さず購入すべきです。
320: 匿名さん 
[2010-10-03 23:50:10]
>318
あらっ。その条件だと南千里でも十分に満たしますね(笑)
321: 物件比較中さん 
[2010-10-04 00:02:13]
>>320さん

南千里も視野に入れてMRまわっています。

建築ラッシュでたくさん物件があるのですが、いまのところピタッとくる物件がないんですよね・・・。
322: 匿名さん 
[2010-10-04 00:10:54]
>>320
豊津中はそんなに遠いでしょうか?
Googleマップのルート検索で徒歩17分ですよ。
323: 322 
[2010-10-04 00:11:50]
320 ->318でした。
324: 匿名さん 
[2010-10-04 00:14:40]
>322

それは遠過ぎ・・・
325: 匿名さん 
[2010-10-04 00:16:47]
>>316さん

プレミスト南千里はよいとして、シティハウス北千里の構造は・・・。
326: 匿名さん 
[2010-10-04 00:22:25]
シティハウス北千里をばかにするな!
327: 匿名さん 
[2010-10-04 00:25:37]
>>322
豊津中学まで徒歩17分で遠すぎですか?
関大一中までなら徒歩11分だから問題ないでしょうか?
328: 物件比較中さん 
[2010-10-04 00:28:11]
>>322さん

すみません、語弊があったようです。

住む場所によって十二分にありうる距離だと認識しています。
山手小学校区の中では(私立中学に進学させている方を除く)決して遠くありません。

吹田市内では中学校が近ければ、小学校は遠く、逆もありますしこのぐらいの通学時間は、珍しいことではありません。
確かに、駅までの通勤時間を物差しにして物事をはかってはいけませんね。
329: 匿名さん 
[2010-10-04 00:47:46]
>>328
個人的には、親の助けが必要な小学校以下は近い方が安心だと考えています。
一方、中学以上はそんなに近くなくても問題ないのではと・・・
330: 匿名さん 
[2010-10-04 00:50:21]
校区の割り方は難しいですね。
吹田に住んでいますが、歩いて2.3分のところに中学があるのに、校区の関係で15分ぐらい離れた中学に通わなければなりません。
小学校も同じぐらいの距離があります。
何とかならないのかと思いますが、古い町と新しい町が一定のスパンで切り替わるので、児童の数がうまく調整できないようです。
331: 匿名さん 
[2010-10-06 14:17:12]
不自然にこの物件を擁護する書き込みが多いですね。
中学校徒歩17分は明らかに遠いでしょう。

参考までに、以前比較にあがっていた物件の小中学校までの通学時間です。

・ブランズ千里桃山台 12分/13分
・プレミスト南千里  8分/7分
・グランファースト  3分/7分
・桃山台ヒルズ    2分/4分
・シティハウス北千里 7分/10分
332: 匿名さん 
[2010-10-06 18:31:27]
>331
ちょっとした訂正だけど、グランファーストは校区変更(南千里中→竹見台中)になったから、中学校は徒歩13分くらい。
333: 契約済みさん 
[2010-10-07 00:14:04]
幼稚園、保育園、小学校は近いんだけど、中学校だけは遠いですよね。
公立へ行く限りは、豊津中まで3年間頑張って通ってもらうしかありません。

いまうちの子は、小学校まで16分かけて通っていますので心配していません。
思いっきり学校で遊んで、寄り道して、帰ってきてからもまた遊びに行って・・・。

子供にとっては学校が近い、遠いは、親が心配するほど関係ないような気がします。




334: 匿名さん 
[2010-10-07 00:37:02]
確かに中学校は近くないですね。

でも、公立中学まで近いことのメリットは何でしょう?
公立中学校まで5分と20分でどれだけの違いが出るのでしょうか?
親が行く用事もほとんどないだろうし。

本人が遠いのが嫌なら、近い関大一中にでも入学してくれたらいいだけ。

いい塾が近くにある方が大事ではないかと思う。

335: 匿名さん 
[2010-10-07 12:24:23]
駅までの距離、スーパーまでの距離、学校までの距離など色々中途半端ですね。
336: 匿名さん 
[2010-10-07 17:19:12]
悪く言えば中途半端。
よく言えば絶妙。

駅前でもないのに賃貸での需要も非常に多い地域ですから、
後者の考えの人もかなり多いのではないでしょうか?
337: 購入検討中さん 
[2010-10-07 22:06:18]
>>336
この地域は賃貸での需要は高いのですか??
購入を検討してますが、転勤の可能性がなくはなく、
万が一の時は貸せる物件を選びたいのです。

こういう視点からはブランシエラはどうですか?
皆さん(特に転勤族)のご意見いただければありがたいです。

338: 匿名さん 
[2010-10-07 22:12:37]
不人気学区で、最寄駅も不人気、とても需要があるとは思いません。
騙されないように気を付けて!
339: 物件比較中さん 
[2010-10-07 22:32:45]
私としては住居としての立地はなかなか絶妙だと思っています。
御堂筋沿線に住んでいた時、便利だったのですが、騒音や排気ガス等でこりごりしました。
しかし不便なところは困りますので、その経験からここの立地条件では以下の点が気に入っています。

①駅まで徒歩圏内で2wayアクセス可能なこと
②駅、線路、大きな道路からある程度離れていて静かなこと(片山公園が産業道路との間にあるのは大きいです)
③大きな商業施設、遊戯施設が隣接しておらず、人や車の出入りが激しくないこと
④日常生活の大体の要件が、車を使わなくても住む範囲にあること
⑤車で出かけるのにも便利なこと

便利なものが近くにあると、家でくつろぎたい、ゆっくり休みたいときは色々と不都合がおおいものです。
不便にならない程度に、少し離れているのが私にとっては理想です。
340: 匿名さん 
[2010-10-07 22:49:38]
>339

聞き飽きた。

だからそれを「中途半端」だと言われているのですよ。
341: 匿名さん 
[2010-10-07 22:50:47]
>>337

豊津駅から直通で梅田まで16分、北浜21分ですので転勤族にとっては申し分ないと思われます。

周辺は公共施設も充実しているので家族で住むには魅力的ではないでしょうか。

特に、分譲賃貸は非常に人気があるので、賃料の設定にもよりますが、需要は高いと思います。

私も東京から転勤で来たのですが、なかなかよい物件が見つからず、賃貸マンションで吹田駅からバス10分の所に住んでいます(社宅扱い)。

10年ほど前、この辺によい分譲マンションがあれば賃料の上限超えても借りていたのですが・・・。

342: 匿名さん 
[2010-10-07 23:09:20]
>>340

中途半端?

確かに駅近徒歩5分、商業施設隣接とかではないが、遠すぎるわけでもないということ?

何が問題?
343: 申込予定さん 
[2010-10-07 23:47:52]
梅田地区の再開発が進んでいますが、JR吹田からJR大阪駅まで3駅で到着します。またJR吹田操車場跡地にも病院など含む再開発が進んでおり工事も着々と進んでいるようです。(吹田と岸辺間 JR電車乗ればわかりますよ)
まあ5年後にはとても便利なところになるはずですが、現状は中途半端と見る方がいても仕方ないか?

不動産買う場合に現状条件の確認はモチロン重要ですが素人、プロにかかわらず立地条件、いわゆる今後の発展可能性を判断基準にするんじゃないですかね?今だけの条件で 中途半端 と判断される方がいても、人それぞれでいいんじゃないですか(ほっとけばよろしい)
344: 購入検討中さん 
[2010-10-07 23:51:17]
>338
騙されてはいけません」 

このサイトでは聞けない、なかなかのフレーズですね。
何のために誰を騙すネン? 
訳がわからんワ この人
345: 契約済みさん 
[2010-10-08 00:15:16]
10年後のこの街への期待も購入決定の一つの要因となりました。

周辺はほとんどがJRの私有地で、吹田市内で唯一といっていよいほどまとまった土地のある優良な地域です。

多分切り売りされることもないと思いますので、是非とも計画的な再開発をお願いしたいと思っています。

346: 匿名さん 
[2010-10-08 00:34:37]
>>343さん
南千里、桃山台の物件について散々検討していましたがどうもしっくりしなかったのですが、ようやく何が引っかかていたか気がつきました。

千里ニュータウンは再開発が進んでいるがパッチワークのような再開発です。
それぞれの住宅が都市計画とは無関係に建て替えに走っていて、将来の方向性が示されていない。

南千里、桃山台の物件は日差しを求めていろんな向きに建築しているので少し気味が悪い。
私だけでしょうか、こんな風に思うのは。
347: 匿名さん 
[2010-10-08 00:56:10]
>346

>私だけでしょうか、こんな風に思うのは。


うん。あなただけ。
348: 匿名さん 
[2010-10-08 01:52:29]
>>339
②④の項目が気に入っています。
産業道路との間に片山公園。
旧街道からも片山坂からも徒歩5分程度。
将来開通するであろう、千里丘豊津線からも同程度。
駅前からも少しだけ離れています。

交通と駅前の喧騒から少しだけ離れているのが住宅地として魅力的に感じています。
349: 匿名さん 
[2010-10-08 23:16:11]
>>348

>将来開通するであろう、千里丘豊津線からも同程度。

千里丘豊津線のルートですが詳細ご存知ですか?
IR研修所の北側の道(西方向に進んでゆき山手小学校の前を通る道)を拡張するのでしょうか?

道路沿いは一戸建ての住宅地が並んでいるのでJR敷地(研修施設、社宅)、吹田市民病院、片山小学校等の公共施設の敷地を活用する可能性があるのかと心配していました。

そうなるとブランシェラの前の道を通る可能性があるので避けてほしいと思っています。
350: 匿名さん 
[2010-10-08 23:25:30]
吹田市の都市計画地図を見れば、どの辺りを通るのか分かりますよ。

http://www.city.suita.osaka.jp/kakuka/toshiseibishitsu/kanri/map/small...
351: 匿名さん 
[2010-10-09 01:04:52]
>>350

やはりIR研修所の北側の道を西方向に進んで、山手小学校の前を通る道を拡張するようですね。
この道は、江坂方面から上山手の方への抜け道でよく使います。

ただし、一方通行の箇所が一部あるので、上山手方面からはべリスタのあるあたりをジグザグに通って行かないと抜けれないんで不便です。

あの辺りは道は狭いし、一方通行だらけですのでジモチーしか通らないのですが、渋滞は避けることができます。

豊津から新御堂に抜ける道も整備されれば大分便利になりますが、完成すると便利になりますが少しうるさくなるかもしれませんね。
352: 匿名さん 
[2010-10-11 00:06:21]
市民病院も5年後には移転するでしょうし、この周辺はまだまだこれから色々と変わるでしょうね。
353: 匿名さん 
[2010-10-11 01:22:40]
5年後と期限を切られているところを見ると、何か具体的な動きをご存じなのでしょうか?
354: 匿名さん 
[2010-10-11 09:41:32]
市民病院の移転は痛いよね。近くに総合病院がなくなります。個人病院も駅前まで出ないと無いし、医療関係は不便です。
355: 匿名さん 
[2010-10-11 20:04:37]
まあ、噂レベルみたいですし、具体的な動きは何も無いみたいですし
当分移転は無いんじゃないですか?

移転があったとしても、地域密着の部分は残ると思います。
356: 匿名さん 
[2010-10-11 20:24:01]
岸辺に移転決定したはずだけど?
357: 匿名さん 
[2010-10-11 20:38:00]
移転決定の計画を私は知らないのですが、ソースをご存じでしょうか?
358: 匿名さん 
[2010-10-13 11:52:09]
具体的に動き始めたところですね。
5年後と決定した訳ではないと思いますが、5年後が目安だそうです。

現在の病院はあと10年も20年も使うことはできないし、
何年後かに移転するのは間違いないでしょう。

356さんのおっしゃるように、岸辺が第一候補のようです。
359: 匿名さん 
[2010-10-13 19:29:18]
吹田操車場跡地のまちづくり?
360: 匿名さん 
[2010-10-13 23:26:57]
移転候補地を探し始めたところって話ですね。
法定耐用年数の39年までであと10年ありますし。まず実現はしないでしょう。

近所の移転ならともかく、岸辺への移転なんてそう簡単にはいくとは思えません。
莫大な費用もかかるし、10年内の移転は無理なのでは?

10年後くらいに近くのJR社宅跡地へ移転に収まるように思います。
361: 匿名さん 
[2010-10-13 23:28:10]
360

願望を述べられても・・・。

移転案はかなり具体的に進んでいますよ?議会でも参考にされては?
362: 周辺住民さん 
[2010-10-14 00:22:41]
吹田市民病院について盛り上がっているようですね。
総合病院というだけで、近所でもとりたてて良い病院という話も聞いたことがないのですが・・・。

総合病院は、開業医が対応できない疾患や治療に特殊な医療設備が必要な疾患の場合に受診する施設ですのでそこそこのエリア内にあればよいのでないでしょうか。
私は何かあるときは、市民病院の前を通過して済生会吹田病院を受診しています。車なら大して変わらない距離なので。

慢性疾患、風邪、アレルギー疾患、眼科、歯科等については、むしろ信頼できるかかりつけの開業医を近くで見つけるほうが待ち時間も少なく、丁寧に見てもらえます。
363: 匿名さん 
[2010-10-14 00:40:23]
>>361
 吹田市は、吹田市民病院の基本構想・基本計画策定業務を委託するため、
プロポーザル方式で選定した結果、日建設計(大阪市中央区)に内定した。
7月中に正式決定する予定だ。
 同病院は1982年の開院以来、大阪北部地域の中核的な医療機関としての役割を
担ってきたが、施設の老朽化が進み、耐震化などの課題を抱えているため、
建て替えも含めて検討しているもの。
 建て替えに着手する場合、移転する可能性が高く、近隣の民間企業の所有地や
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吹田操車場跡地などが候補地となっている。2010年度末までに建設場所を特定する方針だ。

http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01327.html

試算では300億ほど掛かるらしいですが、どこからそんな金が湧いてくるのやら・・・
364: 匿名さん 
[2010-10-14 00:40:35]
吹田市民病院の吹田操車場跡地への移転ですが微妙とおもいます。
医療健康創生ゾーンは、高度先進医療やヘルスケア・プロモーションを行うような施設を誘致するのではないのでしょうか。
吹田には阪大病院、国立循環器病センターがあります。国立循環器病センターあたりがそろそろ老朽化もしてきているので、移転を考えると全国各地から患者が集まるこちらの施設を誘致したいと個人的には考えます。

残念ながら、市民病院は地域の中核病院としての役目を果たすことが求められるので、わざわざ吹田市と摂津市の境界に持ってくることはしないと思われます。
ただし、このゾーンの誘致にだあれも手を上げない場合は、格安で土地を手に入れ、浮いたお金を設備に回すということもありうると思います。

JR社宅跡地は、市民にとっては非常に便利になりますので願ってもないことですが土地の取得予算をねん出するのは難しいのではないかと思われます(裏技があれば別ですが)。
365: 匿名さん 
[2010-10-14 00:51:29]
>>362
確かに、近隣の総合病院としては済生会吹田病院の方が良いですね。
中途半端な総合病院があっても意味がないかも知れません。

そんなものより、かかりつけ医は大事ですね。
周辺にはたくさん開業医が居るようですが
どこの評判が良いお医者さんをご存じでしょうか?

多すぎて選ぶのが難しい・・・
366: 契約済みさん 
[2010-10-15 23:40:10]
今日うれしかったこと(二重床の発見)。

今日、会社のプリンタ等の移動があり、OAフロアをめくってハブやケーブルの延長等やっていました。
サクサクと作業が進んでゆく中、「どこかで見たような光景・・・そうお披露目会で見た二重床!」を思い出しました。

会社のOAフロアも支持脚があってその上に50cm四方の厚い鉄板とフロアマットが乗っています。久しぶりにみましたが深さは、15cm程でしょうか。当たり前ですがOAフロアは代表的な二重床なんですね。

ブランシェラの二重床は深く、床も厚い板やボードなど何層も重ねていたことを鮮明に思い出しました。
可変性の能力の高さとともに、住居の床のぜいたくさを実感しました。

何となくうれしくなり、一週間の疲れもすっかり抜けたような気持ちです。
367: 匿名 
[2010-10-16 14:22:25]
今住んでいるマンションは二重床ですが、上階の子供が駆ける足音は少し気になりますね。 太鼓の音の様なこもった感じに聞こえます。 まぁそれも今だけの辛抱やと割り切ったら気が楽ですが。 参考までに。
368: 契約済みさん 
[2010-10-17 00:18:54]
>>367さん

ご指摘のように、二重床=高い遮音効果というわけではないようです。
現地での説明にもありましたが、重量衝撃音は単純に二重床にしただけでは抑え込むというわけにはいかないようです。もちろん、直貼りに比べると明らかに遮音効果は高いようですが。

防音対策としては防振支持脚を使い、下地パネルを厚くし、その上に制振ボードをおいてフローリング材をおくという対策を講じているとの説明でした。

それでも子供がとび跳ねたりするような音は、ある程度聞こえるでしょうとのことでした。
どの程度の音になるのか、また上階にどなたが住むのかによっても決まるので、残念ながらこればかりは住んでみるまで分かりませんね・・・。
369: 匿名さん 
[2010-10-18 01:56:31]
色々と騒音に配慮した設計をしてあるようですが、騒音は人によって感じ方が違うものです。

周辺環境は非常に静かですし、防音を過信せず、下階への配慮を心がけた方が良いと思います。
逆に、上からの騒音に対して、あまり神経質になりすぎないことも大事かも知れません。
370: 匿名 
[2010-10-18 12:44:17]
共同住宅に住む時点である程度の騒音は覚悟しなければなりませんね。
371: 契約済みさん 
[2010-10-18 23:48:37]
おっしゃられる通り、音に限らず住居者それぞれが周りに配慮した生活をすべきですね。

上階に小さいお子さんがいるならば、少々とび跳ねるような音が聞こえてもそれはある程度はしょうがないこと。

家も子供が小さい時はそうでした。

寛容な気持ちを持って周囲と接することも大事ですね・・・。
372: 匿名さん 
[2010-10-22 23:37:20]
南千里から桃山台にかけてはすごい勢いで団地が建て替えられますね。
供給過多でどうなるのでしょう。ちょっと引いてしまいました。

こちらの方は、周辺がIR所有地なので計画性のない再開発はなさそうですね。
お隣のUR住宅が10年後どのようになるのかはわかりませんが・・・。

既に、高さ制限等の条例が適用されているので、ブランシェラより高い建物は建てられないようですので、その意味では環境が激変することはなさそうです。

北摂でそこそこ便利で閑静な場所はあまり残っていないので第一候補にあげています。
現在、財布と交渉中ですが難航しています。
373: 購入検討中さん 
[2010-10-23 01:13:25]
先日久しぶりにモデルルーム行きましたが、かなり契約埋まってましたね。
北摂の色々な物件見てますが、高額なのに売れ行き好調のようです。
中途半端な価格より、こだわりに対して好感を持たれてるのではないでしょうか。

そろそろ決めないとなぁ、と悩む毎日です。

374: 物件比較中さん 
[2010-10-23 02:01:41]
物件価格はいい値段していますが、さすがに構造に関しては千里ニュータウンのどの物件と比較しても頭二つぐらいは抜け出ています。

内装は、標準的で特記するようなものはありませんが、値段に見劣りするほどのものでもありません。
懐の温かい方はさらにオプションでグレードアップするでしょうけれども。

MRをいくつも回っていますが、内装、設備が良くてもはりぼてのようにおもえてしまって、今ひとつ食指が動きません。
予算オーバーになるのでそこがネックです。踏み切れるかどうか。
375: 匿名さん 
[2010-10-23 03:58:59]
>南千里から桃山台にかけてはすごい勢いで団地が建て替えられますね。
>供給過多でどうなるのでしょう。ちょっと引いてしまいました。

>こちらの方は、周辺がIR所有地なので計画性のない再開発はなさそうですね。
>お隣のUR住宅が10年後どのようになるのかはわかりませんが・・・。


逆だって・・・・。

URだけじゃなく、JRとか周辺の社宅跡地が売却されたら一気にマンションラッシュで供給過多になるから。
明日は我が身。ここも変わらないよ。
376: 物件比較中さん 
[2010-10-23 10:03:59]
そうそう。

ここの方が長い目で見ると、近隣にマンションが乱立する恐れがあるし、何と言っても千里NTのような指針が無いから、それこそ無計画なマンション群になってしまう。
377: 匿名さん 
[2010-10-23 11:37:48]
今のところ可能性は薄いですが、確かにJR社宅跡地が
切り売りされて他地域同様に野放図な乱開発になってしまう可能性はあります。

吹田市民の関心の高い公共性の高い地域ですし、吹田市民全体の利益になるような
計画的な再開発を進めていって貰いたいものです。
378: 匿名さん 
[2010-10-23 19:08:05]
この区画は、JR所有地が9割、URが1割程度でしょうか(市の公共施設、公園を除く)。
従って、キーポイントはJRが土地を切り売りするかですね

母体が大きく、売却を焦る要素もないと思われるので、取引条件の良い相手先を探しているのでしょう。
まとまった土地なので、細かく切り売りしてわざわざ資産価値を落とす可能性は低いと思われます。

①マンションの建設:区画が比較的きれいで、高度制限・斜度制限もきつめなので小規模のマンションを建設するのは現実的ではないでしょう。大規模マンションが建設される可能性はあるとおもわます。
②公共施設の建設:吹田市民病院の建て替え候補地になっているようです。吹田操車場跡地とこちらが候補のようで、年内には決定するようです。
③商業施設:一時イオンの進出が噂されたようですが、立ち消えになっているようです。

上記のような開発が予想されます。
いずれにしても一長一短があり、万人が満足することできることはないと思います。
都市計画では、公共施設が多いためバリアフリーを中心とした整備計画が進められているようですので、開発計画を良い方向で進めていただきたいものですね。
379: 匿名さん 
[2010-10-23 21:43:24]
千里ニュータウンは「再生」を目的として指針が定められています。
背景としては、広範囲にわたって老朽化した建替え必要な物件が多数あること、市営住宅、府営住宅、UR住宅、分譲マンション等、物件の所有者が多岐にわたることから、野放し状態では街が「再生」できなくなるとの危惧から、条例等により規制をかける必要があったのです。

しかしながら、条例で定める指針は、基本的な都市計画の延長線でしかなく、高度地区制限、用途地区の見直しが中心となっているのが現状です。
公営住宅については方針を定めて再開発を進めているようですが、個々の土地については条例の制限の範囲において自由に立てればよく、異なる物件所有者が近接するところは、実質、街として計画性がない建物が建設されていきます。

グランファーストで誹謗・中傷合戦が繰り広げられていますが、これからも広範囲な地域で再開発が進むわけで、複数の利権が絡み合う以上、今後も同様の問題が出てくると予想されます。
380: 申込予定さん 
[2010-10-24 02:12:13]
グランファーストの指針無視は酷いけどな。周辺に配慮も何もあったもんじゃないw
381: 匿名さん 
[2010-10-24 08:10:54]
グランファーストの指針無視とは、何ですか? 高さ制限の変更による既存不適格のことを指しているのですか? ここも、予定では、この12月には同じ状態になるのでは?
382: 匿名さん 
[2010-10-24 08:38:06]
>381
ここは千里ニュータウンじゃないだろ(笑)
383: 匿名さん 
[2010-10-24 14:34:32]
グランファーストとブランシェラは背景事情、経緯だけではなく、建物に関するコンセプトが大きく異なる。
対局をなす物件なので、このスレで議論するのもはばかられる。
384: 匿名さん 
[2010-10-24 16:12:14]
あちらは構造が超貧弱でチープな時代遅れのマンション。7~8年前の造りですよ?レベルが違いすぎるね。
385: 匿名さん 
[2010-10-24 16:56:01]
構造等はチープとかそういう問題ではなくてコンセプトの違い。
あれはあれで明快なコンセプト。
こちらはこちらで明快なコンセプト。

コンセプトの優劣を比較するのは難しい。

好みの問題。

386: 申込予定さん 
[2010-10-24 17:35:25]
まあでも造りに雲泥の差があることは周知の事実w
387: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 18:47:00]
そんなん・・・素人が判断つく訳がないじゃないですか(笑)
388: 匿名さん 
[2010-10-24 19:10:14]
モデルルーム行った?お披露目会見た?
見ればその差は歴然ですよ!
389: 匿名さん 
[2010-10-24 19:26:09]
>>387

「知らぬが仏」ですか・・・。
390: 匿名さん 
[2010-10-24 19:33:11]
>>385

それはそのとおり。
コンセプトの違いが明確なので物件販売対象者も異なるし、物件購入対象者も異なる。
メリット、デメリットを購入者自身の自己責任において判断し、決めればよいこと。
391: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 19:35:11]
この物件は水セメント比と耐震等級で他物件と比べて優れた設計になっていると客観的に判断できると思います。毎日仕事でゼネコンの現場事務所で交渉する事が多いのですが実際の設計と現場では必ずしも同じレベルで物事が進んでないですし・・・・モデルルームはあくまでも印象をつかむ程度で見て回っています。ほんと「知らぬが仏」的な事も多いと思いまよ。それでも自分が住むマンションは選ばないといけないので・・・・住宅性能評価やモデルルームは参考程度にとらえる様に自分はしています。
392: 匿名 
[2010-10-24 19:41:19]
>387、389、390、391
余りの安物構造で四方八方から笑われて、問題の多さに今北摂の笑い物物件と言われているグランファーストからヤッカミの書き込みが始まった??
393: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 19:44:38]
グランファーストの事は良くしりませんが文章理解されてますか?
394: 匿名さん 
[2010-10-24 22:23:03]
>382

分かってるよ。千里NTじゃないことくらい。
そんなこと言っているわけでなくて、ブランシエラの辺りも、近く、高さ制限が見直されるみたいなので、そうなると既存不適格になることを言っているまでです。

グランファーストの指針違反(?)とは、高さ制限による既存不適格のこと以外に、何かあるのですか?
395: 匿名さん 
[2010-10-24 22:59:15]
>>394
グランファーストの話をしたいなら、該当スレに行かれては?

そもそも、この周辺の高さ制限が見直されたら、
ここの建物は既存不適格になるのでしょうか?
おそらく、何らかの緩和措置が適用されると思いますので
単純に不適格になることは無いのではないかと思います。

吹田市にとっても国交省にとっても重要な長期優良マンションですから
変な扱いを受けることはないと思いたいです。

そもそも、ここの建て替えは相当先(1世紀以上先)になるでしょうから
大規模改修に影響が無ければ何も問題ないのではないでしょう。
396: 匿名さん 
[2010-10-24 23:25:56]
どなたかが、「既存不適格のグランファースト」と、この掲示板で言われていたので、コメントしたまでです。
当方も、最初は、ブランシエラの周りに高い建物が立たなくなるんでメリットと考えていましたが、グランファーストの掲示板で高さ制限による既存不適格の話しを知り、ある意味、デメリットであることを認識しました。
まあ、すぐには建て替えはないとは思いますが、長期的にみて、資産価値を下げる要因になると思っています。だから、わざわざ重要事項説明書にしっかり記載されているんだと、最近、気付きました。
デベさんは、周りに高い建物が立たなくなるんですよと、まるでメリットしかないような説明をされたことが、少し気に触りますが。
皆様が、どういう認識なのか知りたかったもので。

よその物件の話しをもとにしてしまい、失礼しました。すいません。
397: 匿名さん 
[2010-10-25 00:53:27]
吹田市では千里ニュータウンに限らず、用途地区の区分変更、それに伴う高度制限、斜線制限の見直しが適宜行われています。
従って、現在の条例に適合している物件であっても将来的には建て替えの際、同じ条件では建替えができなくなる可能性が常にあります。
ブランシェラに関しても同様に、条例が変われば同じ条件では建替えできなくなる可能性があります。

しかし、もともと長期優良住宅先導事業モデルは、千里ニュータウンで起こっている建替え問題の解決策を検討した結果、発案されたプロジェクトなのです。
短命なマンションを量産した結果、街が死にかけてしまったが、建替え等は簡単にことが進まない。
「再生」には問題が山積し、対応は全て後手に回り、思うような再開発がなかなかすすまない。

このプロジェクトのコンセプトは、数世代以上の長期にわたって安心・快適に住めるよう大規模修繕を必要としないマンションを建築することにあるのです。

劣化対策、耐震強度等の強固な躯体構造はもちろんのこと、SI構造とすることでメンテナンスの容易さ、補修の容易さ(躯体構造に影響も与えません)、可変性の高さ(リフォームの容易さ)を確保し、数世代にわたって建替えをしなくとも快適に暮らせるようにしているのです。

ゆっくりしたスピードですが、分譲マンションでも長期優良住宅が建築されてきています。
建築コストはかかりますが、高度経済成長期の失敗を教訓として、同じ過ちを繰り返さないための試みとして。
398: 契約済みさん 
[2010-10-25 01:41:59]
お披露目会に9月末に参加しました。
わざわざ内装を途中で止めた状態で構造について詳細に説明していただけました。

モデル事業で公表を義務付けられているとは言え、むき出しのコンクリートに配管・配線、床、天井、パイプスペース、断熱材の仕上げ、壁の構造、ほとんどすべてが見えるようにしてあり、まるで戸建ての建築現場をチェックさせているような印象を受けました。

通常、マンションでは内装が済んで内覧会の時まで建物内に入る機会はありません。
もちろん建築現場を直に見る機会を与えてくれるところは聞いた経験がありません。
モノづくりへの自負・自信があればこそでしょう。

親類に電気関連の仕事をしているものがおり、マンションの工事現場について話を聞いたことがあります。
某デベロッパーの物件について「工事がずさん。絶対に買ってはいけない。」と言っていました。

100%大丈夫という保証はどこにもありませんが、少なくとも自分自身は「この物件は間違いない。」と確信できたことで、ブランシェラを選択して本当に良かったと思っています。
399: 匿名さん 
[2010-10-25 01:47:29]
長谷工がブランシェラの建築地として吹田を選択したのは、たまたまではなかったのかもしれない。
確かな戦略があってのことか・・・。
400: 匿名さん 
[2010-10-25 02:02:19]
タワーマンションではSI構造になっているところは見受けられます。
高さ制限がゆるく、容積率を高くできるからこそでしょう。

SI構造にするだけでも、建築費用は単純に2割増し以上になると聞いています。
千里ニュータウンで補助金なしに同仕様の物件を建築すると、とてつもない価格になるのではないでしょうか。

高さ制限等、規制条件がきつくなっている状況で、ましてや建替え物件では現実的ではないように思えますが・・・。
401: 匿名さん 
[2010-10-30 02:20:18]
千里ニュータウンは建築ラッシュです。
南千里のライオンズも長谷工の施工のようですが、情報は少ないのですがごく標準的な作りのようです。
北摂では長期優良住宅は建築されていないようです。
ブランシェラと比較する物件はないものかと探していますが今のところ見つかりません。
時代の流れはまだそこまっでいっていないのでしょうか・・・。
402: 匿名さん 
[2010-10-30 12:52:25]
北摂どころか近畿圏でも分譲マンションではここ一つですよ。
今後も計画すら無いのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる