ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
東海道本線(JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)
駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)
[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06
ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?
463:
匿名さん
[2010-11-19 23:50:32]
|
464:
匿名さん
[2010-11-20 00:08:24]
急遽、退去を告げられたのであれば、違約金等発生します。
通常、契約書には、「契約を解除する場合は、○○か月以上前に事前に通知すること、通知が遅れた場合は遅延損害金として賃料の○○か月分を支払うこと」ぐらいは記載されています。 契約年数によりますが、契約期間の途中で解除する場合はかなりの違約金額を支払う契約になっている場合もあります。 だから不思議なのです。 事前に通知されているのであれば、普通は販売拠点切れ目なく稼働させるためモデルルームを並行して建築し、すぐに移動する対応をとるはずです。 殿様商売に見えるのは私だけでしょうか? 近くの千里ガーデンズは、広告費をバンバン遣って必死に売っているのに同じ会社の物件とは思えません。 |
465:
マンコミュファンさん
[2010-11-20 13:58:58]
JR社宅跡地の再開発についてブランシエラMRの方々はご存知と思います。不動産業界では情報が共有されているはずです。特に南千里をはじめ、近隣の不動産関係者は入札等に関与している可能性が大です。ただ、隣で「ブランシエラ」を販売中の長・工が「ブランシエラの隣に新たにマンションが建設されます!」とは言う事はないでしょう。むしろ、「現時点では情報は入っておりません」と統一見解を示すことと思います。
まあ、いづれにせよ急遽決まった解体工事であることは間違いなさそうです。営業中のMRを取り壊すなんて通常ありえませんので・・・。 |
466:
マンコミュファンさん
[2010-11-20 14:03:14]
解体工事計画について近隣住民への説明会はあったのでしょうか?早急に実施して欲しいものです。ダンプ等、工事関係車両の往来が増え、交通環境が大きく変わります。子供の安全性の問題もありますので!
|
467:
匿名
[2010-11-20 15:06:16]
MR取り壊しって…
急ですよね。 すぐ近くにあるベリス○のMR、あちらは完売して閉鎖するようです。 一瞬そちらに移動するのかと思いましたがベリス○のところもJRの場所ですかね? |
468:
匿名さん
[2010-11-20 18:33:41]
>>465
解体工事をするのは、JR系建設事業者ですから入札は行われていないのではないでしょうか? そもそも入札があったのなら、次のモデルルームを用意できないまま 閉じるなんてドタバタになるとも思えません。 マンション入札は行われていないから長谷工も知らなかったというのが真相のような気がします。 いずれにせよ、突然の観は否めないので何か急に大きな話が出てきたと考えるのが自然かな? |
469:
匿名さん
[2010-11-20 19:48:19]
>>468
同感です。 入札(の情報も含む)があってMRを急に閉じることは無いと思われます。 ただし、入札することなく話が進んでいると仮定するならば、すぐにマンション建設の可能性は低いかと思われます。 確かにJRもマンション建築はしてはいますが、自社で建築・販売するとなると投資費用の回収にリスクを伴います。 基本的には専門ではありませんので大手デベロッパー、ゼネコンに土地を売却する方がリスクを抱えず土地の売買代金がそのまま入るので堅いと思われます。 公共施設も考えられますが、上物を建築するのであればこれまたゼネコンに情報は入ります。 公園なら別ですがまずあり得ないでしょう。 ただ、解体工事だけ行うことはちょっと考えにくいですね。 解体費用込で売る方が楽だと思うのですが・・・。 しばらくすれば、分かるのでしょうが気になりますね。 |
470:
匿名さん
[2010-11-20 22:48:18]
予定外の立ち退き料を払ってでも、進めたいほど
JRにとって魅力的な話が進んでいるのでしょうか? そうなるとJR主導の単なるマンション建設のような話ではなさそうですね。 大規模公共施設か、再開発事業者か? なんか話が大きくなりそうな気がします。 |
471:
匿名さん
[2010-11-20 23:08:53]
ガンバ大阪の新スタジアム
|
472:
匿名
[2010-11-20 23:36:25]
めっちゃでかいたこ焼き屋
|
|
473:
匿名さん
[2010-11-21 00:15:04]
吹田市民病院の移転でしょうか。
であれば流れとしては不自然ではないですね。 以前にもこのスレで指摘されていました。 http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01327.html 既に設計会社の選定は終了しており、移転先は本年12月中に決定するとの話です。 建設地が決まれば、病院機能を考慮に入れながら設計に入り、建築会社の選定と言うことになるのでしょうか。 更地にして、本格的な建設地の調査、設計を行い、設計を基に施工会社が入札ということかもしれません。 市民病院が数年以内に現在の場所から移転することは間違いないのですが、総合病院が徒歩圏内から離れることをデメリットととらえられる方もいますし、総合病院が近いと救急者の音等も気になる可能性がありますので難しいところです。 |
474:
匿名さん
[2010-11-21 00:25:04]
↑↑
473です。 「本年12月末」⇒「本年度末」の間違いです。 来年3月中には建設地を特定するようです。 失礼いたしました。 |
475:
近所をよく知る人
[2010-11-21 03:53:42]
JR社宅跡地の開発の話ばかりになってきていますが、
跡地には当分(それも数年先まで)何も建ちませんよ。 これは間違いないです。 当分更地のままです。 |
476:
匿名さん
[2010-11-21 08:34:38]
じゃあ、今、この時期に、JR宿舎の解体はしないでしょう。普通に考えて。
|
477:
匿名さん
[2010-11-21 08:41:43]
|
478:
匿名さん
[2010-11-21 08:46:58]
廃墟で見栄えも悪いし、治安的にも良くないから解体でしょ
|
479:
匿名さん
[2010-11-21 11:46:46]
でも、MRまで解体しなくても。
何か他に理由がありそうだな。 う〜ん。 |
480:
匿名
[2010-11-21 13:33:38]
JR社宅跡に、マンション建つなら、登録してる千里中央のマンションの購入契約考えるなあ。
JR吹田駅は、魅力です。 |
481:
近所をよく知る人
[2010-11-21 15:21:25]
JR社宅は、ここに限らず京都、西宮、姫路などが今年度中にほぼ同時に解体されます。
片山町の土地の開発は、岸辺の開発が一段落してからになると思いますよ。 いまマンション建ててしまうと、片山小学校のキャパシティを超えてしまうという問題もあるようですし。 MRが解体されるのは、解体工事に支障するからです。 |
482:
購入検討中さん
[2010-11-21 18:22:23]
<481さん
JRの真意不明な点ありますが、現状では一番納得行く説明のように思います。 ところでJR西日本は何故、急ぐあてもないのに、解体だけ先走るのでしょうか 更地に整えて、これから不動産ゼネコン各社に売り込みするためでしょうか |
「立地条件」だけでも駅に近い、商業施設や公共施設が近くにある、公園や緑地に恵まれている、閑静、日当たり良好、眺望がよい、校区がよい等々様々な要素があります。
「物件内容」にしても、居室の設備が豪華で充実している、間取りが広い、エントランスや共用設備が充実している等、表面上のわかりやすいものもあれば、躯体構造が強固、SI構造、二重床・二重天井、可変性が高い、メンテナンスや設備更新の容易さ等目には見えないハード面での充実等様々な要素があります。
この中でいったん建てたら容易に変えられないものには、「立地場所」と「物件の基本構造」があげられます。
「住宅の資産価値」を、「年数がたっても資産として価格を維持できる住宅の価値」と定義付けするのであれば、立地場所と基本構造の両方により大方は決まってくるものと個人的には考えます。
ただし、「立地場所」については変わらなくても、数年たてば周辺の開発状況により「立地条件」は変化する可能性があります。
一方「物件の基本構造」についても変えられませんが、基本構造が容易に変更できる構造であれば「物件内容」を「お金をかけてよくする」ことは可能です。
建物は歳を経るとともに老朽化し、いずれは朽ち果てていきます。
しかし、堅牢に作った家屋はリフォームに耐えながら長い年月にわたり存在価値を維持し続けます。