車の無い生活に憧れますの part5 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
[スレ作成日時]2014-10-09 19:56:36
注文住宅のオンライン相談
車の無い生活に憧れます。 part5
903:
匿名さん
[2014-10-27 08:41:53]
|
904:
匿名さん
[2014-10-27 08:43:44]
|
905:
匿名さん
[2014-10-27 09:12:39]
>>899
>>手放したいのに手放せない。 >>だから困る。 >つきあいでゴルフ。 >つきあいやめろとか言うのはなしで。 ご自分で書かれていたようにレンタカーをその都度借りれば安上がりだし、また車無しでもゴルフは出来るのに手放せないのは、車依存症ですね。車の無い生活に憧れているのではなく、車を手放せる性格に憧れているか、車がやっぱり便利ってことでしょう。 |
906:
匿名さん
[2014-10-27 11:19:07]
>つきあいやめろとか言うのはなしで。
車を手放して付き合いやめたら、営業成績ガタ落ちになるんじゃないの。車が生活に貢献している代表例ですね。 |
907:
匿名さん
[2014-10-27 11:57:09]
健康で長寿な人に「何か運動をされていましたか?」と聞いたところ、
90%以上が「特に何もしていなかった」と答えた。 調査では生活の中でほどよい運動をする生活習慣を持っている事がわかった。 家を徹底掃除するだけでもフルマラソン並みにカロリーを消費する。 車を持っていても、時々は歩いたり自転車乗ればいいんだけど、 人間って一度楽を覚えるとなかなか止められないからね。 |
908:
匿名さん
[2014-10-27 12:16:25]
|
909:
匿名さん
[2014-10-27 14:04:26]
照れ隠しに?恥の上塗り?掲示板は未だ50年早い?
見当外れもいいとこ |
910:
匿名さん
[2014-10-27 14:11:22]
|
911:
匿名さん
[2014-10-27 14:27:36]
スレ主の行動パターンはお見通しです。
単純だからね。論破されるとシラット別の話題。 多様性はどうした? ゴルフはどうした? 反論できるのなら反論すれば? |
912:
匿名さん
[2014-10-27 14:31:44]
人は理屈ではねじ伏せられないの
自分の意見が通らないからってイライラしない事 |
|
913:
匿名さん
[2014-10-27 14:53:40]
スレ趣旨再確認しておこうね。
>都心タワー >おしゃれな郊外駅近 >車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく >維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 >車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 妄想は >車の年間維持費/約80万 > 駐車場代、税金、保険 >車の購入費/約600万 > 5年に一度 > 35年で7000万。 >マンション+車 or ワンランク上のマンション? >どっちを選びますかって話。 >けっこう、このレベルで悩んでる方、多いと思うよ。 で、車を >手放したいのに手放せない。 >だから困る。 その理由は、 >つきあいでゴルフ。 >つきあいやめろとか言うのはなしで。 つきあいでゴルフをするので手放せいないので手放すことに「憧れる」らしい。でもゴルはやめたくないそうだ。 それは車を手放したいのではなく、ゴルフも続けて、車もキープして、何とかワンランク上のマンションが買いたいだけ。車は何の関係もないし、車を売ってもその売った費用が頭金に充当できるだけで、ワンランク上のマンションが買える訳でもない。 すべてスレの流れで出た口からのでまかせ。 閉鎖でいいでしょう。 |
914:
匿名さん
[2014-10-27 14:56:10]
|
915:
匿名さん
[2014-10-27 15:42:05]
車を持たない生活をしたい。
付き合いのゴルフでしかたなく持っている。 それだけ。 |
916:
匿名さん
[2014-10-27 16:51:23]
>919
ゴルフにはレンタカーか、他人の車、電車でゆけば良い。最終的にどこかで誰かの車を使わないと、ゴルフはできないのじゃないの。車を売ることを誰も止めないよ。 既に議論済みの投稿を繰り返すしかないのならば、スレ閉鎖でいいでしょう。 閉鎖決定。 \(^o^)/\(^o^)/ |
917:
匿名さん
[2014-10-27 16:53:39]
|
918:
匿名さん
[2014-10-27 17:25:45]
|
919:
匿名さん
[2014-11-25 01:38:37]
いまどき車持ってない人がいること
またそれに憧れる人がいることに改めて驚き |
920:
匿名さん
[2014-11-25 06:55:23]
都区部に住んで、子供が小学校に行くようになったら、車に乗らなくなりました。
そこで、車を手放したら金銭的にも余裕が出来たし、運転しないことで休日が快適になりました。 車無しでは暮らせない皆様、憧れてください。 |
921:
匿名さん
[2014-11-25 07:32:42]
車を持つことに憧れるのではなくて、持たないことに憧れる。
|
922:
匿名さん
[2014-11-25 07:59:57]
アホが懲りずにまたやりだした。要らなきゃ買わないだけ。憧れる必要なんてこれっぽっちもない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スレ趣旨ころころ変えないで。
ゴルフはどうなった?