車の無い生活に憧れますの part5 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
[スレ作成日時]2014-10-09 19:56:36
注文住宅のオンライン相談
車の無い生活に憧れます。 part5
763:
匿名さん
[2014-10-23 01:53:43]
|
764:
匿名さん
[2014-10-23 01:56:14]
|
765:
匿名さん
[2014-10-23 02:01:47]
>760
>大家族だったり、田舎だったりすると、車が生活必需品なんでしょ。 >それは、所有するの仕方ないんじゃない? >海外旅行は、好きなので良く行きますよ。 おまえ35年ローンの計画を立てておいて、将来ずっと家族なしで暮らすつもり? 将来結婚して五つ子ができることもあるだろう。で、家族で海外旅行するか? 35年の長期に将来何が起こるかわからないんだから、誰もお前がローンするために車を手放すかどうかなんて考慮しないんだよ。 売りたきゃグズグズ言わずにすぐ売れば良いだけ。マンションとは全く関係のない話。 |
766:
匿名さん
[2014-10-23 02:05:05]
子供いるんだけど。
さすがに5つ子じゃない。 |
767:
匿名さん
[2014-10-23 02:07:56]
>売りたきゃグズグズ言わずにすぐ売れば良いだけ。マンションとは全く関係のない話。
これは関係ありますね。 車の維持費って結構かかりますので。 車を所有するか否かで、マンションの選択肢変わります。 |
768:
匿名さん
[2014-10-23 02:10:53]
(結論)
車を手放せば、ワンランク上のマンションが購入でき、かつ、自由な時間も増える(車に掛ける無駄な時間を減らせる)。 車の無いスマートな生活に憧れます。 |
769:
匿名さん
[2014-10-23 02:14:53]
>764
>車に掛ける時間があるなら、もっと時間を有効に使いたい。 おまえ、本当に論点すり替えの逃げばかりだな? >753 >結局、>751の質問に真面に返せず、 で >751 >車いらないなら、車所有するときと比べて、高く設定しても問題ないんじゃない?? と書いていたのに、返答があれば、ローンの話から逃げている。 論点や趣旨を都合の良いように自分の変えたら議論にならんのわからんか? おまえ学校でもそんな議論しているの?人間のクズだな。皆の嫌われもんだな。そりゃずっと独り者だろう。だったら分譲マンションに憧れずにワンルームの賃貸でも買うことだ。 部屋が狭けりゃ掃除の必要がないから、時間を有効に掲示板投稿に使えるぞ。 |
770:
匿名さん
[2014-10-23 02:18:04]
|
771:
匿名さん
[2014-10-23 02:19:25]
郊外駅遠に住むと通勤ストレスでおかしくなるようですね。
>都心タワー >おしゃれな郊外駅近 >車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく >維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 >車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 ワンランク上の郊外駅近物件に憧れているだけで、車云々は資金不足を繕う言い訳というのがミエミエですね。 >車の年間維持費/約80万 > 駐車場代、税金、保険 >車の購入費/約600万 > 5年に一度 > 35年で7000万。 >マンション+車 or ワンランク上のマンション? >どっちを選びますかって話。 >けっこう、このレベルで悩んでる方、多いと思うよ。 持ってもいない車、払ってもいない年200万円節約して、35年耐乏生活を送るかどうか悩むってどうかしている。 まだ3億円宝クジに当った時のことを考えてどんなマンションを買うか悩むほうが健全。 いずれにしろ、ローン相談会に行けば、年収や勤続年数、他のローンの有無、頭金、ローン年数を尋ねられるだけで、35年間車を買わない約束を求められたり、宝クジに当たる予定を尋ねられたりすることはない。 まともな常識ある社会人の投稿とは思えない。 |
772:
匿名さん
[2014-10-23 02:22:18]
>771
反論できなくなったときの繰り返しなので、コメントなし。 |
|
773:
匿名さん
[2014-10-23 02:23:06]
>770
>車の無い生活に憧れる理由 って、 >都心タワー >おしゃれな郊外駅近 >車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく >維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。 >車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 >車の年間維持費/約80万 > 駐車場代、税金、保険 >車の購入費/約600万 > 5年に一度 > 35年で7000万。 >マンション+車 or ワンランク上のマンション? >どっちを選びますかって話。 >けっこう、このレベルで悩んでる方、多いと思うよ。 ですよね。 これって、ワンランク上のマンションに憧れている以外の何ものでもないと思いますが? |
774:
匿名さん
[2014-10-23 02:24:41]
>773
それ理由の1つね。過去レス読んで。 (結論) 車を手放せば、ワンランク上のマンションが購入でき、かつ、自由な時間も増える(車に掛ける無駄な時間を減らせる)。 車の無いスマートな生活に憧れます。 |
775:
匿名さん
[2014-10-23 02:26:27]
|
776:
匿名さん
[2014-10-23 02:32:51]
>774
>(結論) >車車を手放せば、ワンランク上のマンションが購入でき、かつ、自由な時間も増える(車に掛ける無駄な時間を減らせる)。 >車の無いスマートな生活に憧れます。 思考過程がなく、反論への反論もできずにいきなり結論ですか? それが結局君の全てなんだよね。 自分が正しいと思えば、他人は関係ない。最初から結論ありき。 掲示板に投稿する意味のない妄信。 |
777:
匿名さん
[2014-10-23 02:36:56]
|
778:
匿名さん
[2014-10-23 02:46:44]
|
779:
匿名さん
[2014-10-23 02:56:21]
もう一点、君の言う「スマート」をもう少し日本語で説明しないと、どんどん付け足しが後から増えるから、訳が分からない。
節約という意味?それとも賢いという意味?あるいは、格好良い? |
780:
匿名さん
[2014-10-23 02:57:39]
基本どこに住んでようが車が無いと不便。
駅まで歩くのがどこがスマートな生活なんだか。 お金があったら電話掛けてハイヤー待つの? 家族のプライバシーも無いね。 そんな便利な車を置いておくガレージが無いとか、渋滞で動けないとか、 自宅前に置けないとか、考えられない。 密集地じゃ何でも共有するしかない、とてもスマートな生活はむり。 |
781:
匿名さん
[2014-10-23 03:03:52]
質問に答えないのであれば、同じ主張を繰り返すだけと言うのは、まさに君のことになる。
|
782:
匿名さん
[2014-10-23 03:12:15]
海外旅行するから?(笑)
海外に行ったら日本より車は便利だろう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
車ないと不便なんだから。