駅徒歩1分。最前にして、街の中心。
http://www.proud-web.jp/funabori/
<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩1分
総戸数:38戸(ほかに店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.01~90.48平米
入居:2011年3月下旬(予定)
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート(予定)
【物件が完売いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.02.15 管理人】
[スレ作成日時]2009-10-24 00:48:57
プラウド船堀ファースト
402:
購入検討中さん
[2010-02-06 23:03:22]
|
403:
匿名さん
[2010-02-06 23:10:38]
要望書があまり入らなかったようで、今のうちに要望書ということをすすめられました。
1期の戸数も予定より減らす?売り切れるか見ものですね。 |
404:
匿名さん
[2010-02-08 10:26:21]
苦戦か。
売れなければ値引きか。 |
405:
匿名さん
[2010-02-08 19:17:29]
この値段でも買う、って人にはこの値段、
売れなければ値引き、じゃないですか? 判りやすいですね。 駅近はMRにお客さん大勢来ます。 なのに、苦戦するようなら、値付けが間違ってる、 価値魅力に対して価格が高過ぎるということですよ。 |
406:
申込予定さん
[2010-02-08 20:51:20]
抽選にならない程度の値付けということで大絶賛していた方もいるようですし。経済力のある方が40組弱いさえすればよいだけだから今のままでよいのではないかい?
|
407:
購入希望さん
[2010-02-08 21:05:47]
確かに高いですね。
野村さんの値付けは高すぎた気もしますが、ここは38戸しかないです。高い高いと言われながら結局完売する気がしますよ。 要するに妥当な価格設定かもしれませんね。ここがもう少し規模の大きなマンションだったら価格も下がってたでしょうね。 60戸くらいあれば今の提示価格はないですね。 |
408:
匿名さん
[2010-02-08 21:16:43]
江戸川区だよ。。。。
駅1分ってどこの駅だか。。。 無いな。消し消しここ。 先週行ったが営業の必死さに泣けたさ。。 あはははは。 地所の営業マンみたいにゆったり構えればいーのにねえ。 |
409:
匿名さん
[2010-02-09 00:40:16]
うちは前向きに考えてます。昨日行きましたが、とても混んでましたよ。駅1分の快適性は何よりも価値があると思うので高くても買うつもりです。
まだ竣工まで一年もあるのに値引きはないでしょう。安くしたら買いたい人はたくさんいるでしょうけど、それまでにはなくなるでしょうね。残念 |
410:
匿名さん
[2010-02-10 08:27:19]
まあ。いきなり値引けというのも難しいのかな。諸費用、全室エアコン、照明、カーテン、食器洗浄乾燥機サービスくらいしてくれるなら
実質2、300万くらいサービスだから心が少しは動く人居るかなー |
411:
匿名さん
[2010-02-10 20:28:00]
ここの糞生意気な小僧営業マンに上から目線で散々物申されましたよ。
物申してんじゃねーよ小僧。どんだけなんだよ、テメエ。 勘違いしてんじゃないのです?、野村程度のデベにし入れなかったくせに。 死ぬほど働かされて歯を磨く暇も無いのか、口臭ハンパないよ、君。 |
|
412:
匿名さん
[2010-02-11 00:36:45]
ネットで書くんじゃなくて、文句あるなら直接営業にいいなよ。言葉づかいが悪い人は近所にいてほしくないので、411さんのような人は購入しなくて結構
|
413:
匿名さん
[2010-02-11 02:49:55]
>>411
何を言われたのでしょうか?そこまで営業に怒るって、よっぽどのこと?? |
414:
申込予定さん
[2010-02-11 09:14:57]
だから江戸川区民は三流と言われてしまうのかもね。年収と自己資金が少ない人=相手にされない。
|
415:
匿名さん
[2010-02-11 11:30:56]
そろそろまた西大島虫が湧いてきそうだな
|
416:
匿名さん
[2010-02-16 19:38:43]
2007、8年に江戸川区で売られた新築マンション、
今はその中古、つまり築1、2年くらいの物件が新築価格の7割くらいで流通してるらしい。 凄い暴落ぶりだね。 それが本来の価値と言うべきか。 ましてやここは、2007年のこのへんの新価格以上に高い。 高値掴みのリスクが大きいと思うが。 |
417:
物件比較中さん
[2010-02-17 12:03:00]
船堀駅周辺の環境、利便性は気に入ってるのですが・・・・。
日照の面で。南側に建っているトキタワーの影になっているので太陽を見ることはできなさそう。 駅近でとても惜しい! MR行ってしばらくして、営業から価格改定があったのでまた見に来て下さいと言われましたが静観してます。 販売予定時期も3月開始と当初より遅れていますね。 |
418:
匿名さん
[2010-02-17 12:59:04]
値下げしたんだ。
やっぱり高すぎましたね。 |
419:
匿名さん
[2010-02-17 20:40:15]
坪200万〜230万くらいでしょう。
|
420:
匿名さん
[2010-02-18 08:43:05]
どれくらいの値下げでしょうか?
一度冷や水を浴びせられた人達は戻って来ますかね… デベ、物件価格に対する不信はあるでしょうし、慎重になってるだろうし。 |
421:
匿名さん
[2010-02-18 17:28:24]
ここはボイドスラブやアンボンド工法ですか?
それとも普通のコンクリートスラブですか? |
と思う方の場です。
西大島の中古さんは無視しましょう!