アイディーコート本地が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市守山区本地が丘1313番1
価格:2,190万円-3,390万円
間取:2LDK-3LDK+W+SIC
面積:64.23平米-80.44平米
事業主:一建設株式会社
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2009-10-24 00:00:38
アイディーコート本地が丘
No.1 |
by 匿名さん 2010-02-26 14:08:06
投稿する
削除依頼
HPなくなってますがなんかあったんですか?
ご存知の方いたら教えてください。 |
|
---|---|---|
No.2 |
販売継続してますよ。
デベロッパーのサイトから見に行くこと、できません? |
|
No.3 |
両親が検討してたとこだ。まだ残ってますか?
|
|
No.4 |
まだたくさん残ってるよー。
これと言った売りのない物件だけど、一体どんな人が買ってるのかな? |
|
No.5 |
|
|
No.6 |
是非除いてみてください。
ちなみにペット可のマンション、 ここだけだっけ? |
|
No.7 |
新築だとこの辺りは少ないみたいですがどうなんでしょうね。
長久手町の方に行けばあるみたいです。 この物件だと一応名古屋市内ですしね。市内というのは強いと思います。 |
|
No.8 |
名古屋市内だと強いとありますが、
例えばどんなこと? |
|
No.9 |
ペット可はいいですね。
魅力的です。 |
|
No.10 |
ここは市営住宅に囲まれてますしね。周辺環境を知ってる方はあまりおすすめしないんじゃないでしょうか?学区もちょっと…昔よりは落ち着いてるのかなぁ~
バス始発本数が多くて藤ヶ丘に出やすいのは良いですけど、それだけかな。 |
|
No.11 |
20年程前はこの学区の中学校が大荒れでしたね(苦笑)
それに比べたら今見掛ける生徒さんたちはかなり落ち着いてます。 変な服装をしてる子はほとんど見掛けないです。 先生の目が行き届いているんでしょうね。 |
|
No.12 |
何でここの学区は大荒れしていたの?
普通の住宅地だと思うんだけど・・・。 本地が丘って何故か名古屋市が出っ張っている形になってるけどそのことと関係ある? |
|
No.13 |
そうですね。遠い思い出だなぁ~それにしてもここから中学校は20分強、もっとかな?だいぶ歩かなきゃならないし、途中の道も交通量比較的多いので、お子さんがいらっしゃる方は一度下見された方が良いですよ。
|
|
No.14 |
>>12
ヤンキーがカッコイイという時代だったのと 若い子が多かったのと団地があるからでしょうかね。 暴走族が本地の方に走って行くのは昔よく見ましたw それに比べれば最近は大人しくて静かなもんです。暴走族もいないし。 中学校は確かに遠いですね。通学路に沿って歩くと 回り道しなきゃならないので結構かかりますね。 |
|
No.15 |
尾張旭市に編入された方が通学面でかなり楽にならない?
特例認めりゃいいのに。 |
|
No.16 |
通学路、なんで回り道しなきゃいけないの?
|
|
No.17 |
>>16
学校が定めた安全に登下校できる為の道(通学路)ですからね~。 ちゃんと歩道があったり、ある程度人通りのある道というのが 前提なので、暗い道や車がよく通るのに歩道がない道を避けると 必然的に遠回りになってしまいます。 もしかしたら今は変わってるかもしれませんが…。 やんちゃな子は「そんなん知らん~」とばかりに普通に裏道通って帰ってましたけどw |
|
No.18 |
一建設ってあまり聞かない名前だけど・・・
|
|
No.19 |
HPが見れなくなりましたが完売したんですかね。
ご存知の方いましたら教えてください。 |
|
No.20 |
そういや最近ここのチラシ入ってないな。
連休中にでも見に行って来るか…。 |
|
No.21 |
是非見てきて下さい。
でここにレポートして。 |
|
No.22 |
レポート、どうなった?
|
|
No.23 |
>>20ですが、このマンションの方には行けなかったわ。
だからレポートできない、ごめんw ついでといって何だが、四軒家交差点の所に新しいマンションを 建ててるようなのを確認した。ユニホーの幕?が掛かってたよ。 |
|
No.24 |
今度行ってきたらお願いしますだ。
|
|
No.25 |
近くを通り掛かったので、このマンション見て来ました。
周辺に高い建物がないのでここだけ飛び出てるんですよね。 土地に似合わず?建物もオシャレだし存在感のあるマンションです。 6月(>>4)にたくさん残ってるとのことでしたけど、今日見たら ほとんど埋まってる感じなのでトントンと売れたんでしょうね。 |
|
No.26 |
へぇー、ちょっと意外。
ここでマンションなんてそうそう売れないんじゃと思えるような立地にあるのに。 値段が安かったのが大きかったか?。 |
|
No.27 |
今度の販売会社は元売主の助っ人的会社?
ずいぶん元売主のマンションを処理してますね。 即契約! 即引渡し! 即無対応!! 評判はよくないようですね… |
|
No.28 |
サイト見たらまだ13戸残ってるみたい・・・。
一建設が丸ごと転売でもしたのでしょうか? |
|
No.29 |
そのようですね・・・・
転売したのでしょう! しかも悪徳会社に・・・ 怖い・・・ |
|
No.30 |
悪徳会社ってホント?
ホームページ見る限りそんな感じしてませんけど・・・ ひょっとして社長に癖あり? |
|
No.31 |
HPの作り笑顔が怪しいよね
|
|
No.32 |
確かに怪しいけどそれだけじゃ・・・
何か他に確たる証拠とかないの? このまんまじや単なる誹謗中傷でっせ。 |
|
No.34 |
今の販売会社ってどこなんですか?
公式サイトが消えてるので分からんのですが。 |
|
No.35 |
ここ、今どうなってる?
|
|
No.36 |
販売戸数13戸のままのようです。
ちなみに現在の売主は株式会社オンズコンフィアンスというとこみたいです。 |
|
No.37 |
ここは一建設が投げ売りしちゃったの?
|
|
No.38 |
あれ?
ここ完売してる! 転売した途端売り切っちゃうって・・・ |